モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

音楽の間

2014年01月22日 | ミュンヘンへの道
アマデウナヅキンです。ミュンヘンの迷宮、いやいや王宮、レジデンツを訪ねています。
音楽の間というところです。楽器が常置されているようですね。


楽器は、今でも美術品並みに高価なものですが当時もきっとそうでしょうね。時が変わっても、素材や仕組みがほとんど変わらないのも楽器の特徴です。その音はその音にしか出せないということでしょうか。

こういう絵もありました。
部屋はまだまだ続きます。

いよいよ、モーツァルトゆかりの部屋に入ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。