アマデウナヅキンです。
稜堡に登ってみました。(クラリスはいませんでした)レンガのような壁は、セレネに似ていますね。
おお、ひときわ高い!
これは見晴らしがいいや。ホーエンザルツブルク城塞は、542mの高さにあるので、600弱くらいかな。スカイツリーなみですね。あ、標高じゃないか、あれは。でも、ザルツブルクいち高い場所です。
さっきのテラスが足元にありますね。
こっち方向。
対岸の街並みもなんかいいですね。
アマデウスは教会やレジテンツをこうして見下ろしたことはあったんだろうか。でも、故郷という贔屓目以上にザルツブルクを賞賛していたので、もしかしたらそういう光栄もあったのかもしれません。
遠くの山もなんか素敵ですよね。明日香村の大和三山のような優しさです。
最新の画像[もっと見る]
-
新幹線駅でのミニコンサート 春を奏でる駅ピアノin黒部宇奈月温泉駅 3年前
-
新幹線駅でのミニコンサート 春を奏でる駅ピアノin黒部宇奈月温泉駅 3年前
-
宇奈月モーツァルト音楽祭スペシャルコンサート2022~富山の音楽家による祭典~ 3年前
-
2021年一般参加者募集開始(9/19~9/20) 4年前
-
2021年9月19日(日)~20日(祝)音楽祭開催! 4年前
-
2021年9月19日(日)~20日(祝)音楽祭開催! 4年前
-
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」東京公演の配信 4年前
-
2020年音楽祭参加者募集 5年前
-
2020年音楽祭参加者募集 5年前
-
2020年オペラ「ドン・ジョヴァンニ」キャスト募集 5年前