モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

出演者のご紹介 増井恵梨 さん

2013年09月19日 | 2013年音楽祭出演者情報

<演奏日時> 9月22日(日)10:00~(会場B)、16:00~(会場D)
 
<演奏プログラム>
 Aプロ
 ピアノソナタ イ長調 KV331
 第1楽章
 第2楽章
 第3楽章
 
 グラスハーモニカのためのアダージョ
 KV356

Bプロ
 メヌエット Kvle/f
 すみれ
 ソナチネno.1 第4楽章  
 トルコ行進曲
 もう飛ぶまいぞこの蝶々
 恋とはどんなものかしら
 恋人か女房が
 グラスハーモニカのためのアダージョ KV356

<増井恵梨 さんのPRメッセージ>
群馬県太田市出身
神奈川県横浜市在住
桐朋学園大学音楽学部卒業
あたたかく人間的に音楽を奏でることを心がけ、ライフワークとしているモーツァルトの作品を中心に、
各地で演奏活動中。
ソロ演奏の他に、室内楽や声楽、合唱などのアンサンブル
ピアニストとしても活動しながら、後進の指導も行う。
鯵坂泰子、大竹千鶴、玉置善己の各氏に師事。

こんにちは。はじめまして。
温泉好き、モーツァルト好きな私にとって、夢のような音楽祭です。
あたたかいモーツァルトをお届けします。
みなさんと楽しい時間がすごせますように!!

<アマデウナヅキンからのメッセージ>
県外からのご参加です。
温泉とモーツァルトが好きという、増井さん。
まさしく宇奈月温泉のモーツァルト@宇奈月がピッタリの方ですね。
是非、演奏の後は温泉を満喫してくださいね。


音楽祭facebookで、出演者のみなさんに応援コメントを送ろう!
https://www.facebook.com/mozart.fes.unazuki

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。