アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言
アル中雀の二枚舌
オイル交換
オイル交換 6085km トップブリッジに次回オイル交換の目安として、7800kmと書いてあるけど、そこまで粘ろうと思うと、あと一年かそこらは掛かりそうです。
というわけで、購入しておよそ半年、小春日和の良き日にオイル交換を済ませました。

うん、空冷のDトラッカーほど、メカノイズに変化は現れないけど、アイドリングが静かになった、ような気がする。
使ったオイルはDトラッカーの時に買っておいたTEKIOの10W-40MA2,これから暑くなる季節には良さそうです。
やる前は、アンダーカウルにオイルが付かないか、とか、マフラーに垂れちゃいそう、なんて色々想像したけど、とりあえずやってみたら、あら簡単。ドレンボルトにアクセスするのにボックスレンチが必要、って以外は問題なしでした。
あと、先日滑った、と書いたタイヤですが、DUROではなく、IRCのロードウィナーとかいうヤツでした。勝手な先入観でモノ申して、申し訳ありません。DURO関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
というわけで、購入しておよそ半年、小春日和の良き日にオイル交換を済ませました。

うん、空冷のDトラッカーほど、メカノイズに変化は現れないけど、アイドリングが静かになった、ような気がする。
使ったオイルはDトラッカーの時に買っておいたTEKIOの10W-40MA2,これから暑くなる季節には良さそうです。
やる前は、アンダーカウルにオイルが付かないか、とか、マフラーに垂れちゃいそう、なんて色々想像したけど、とりあえずやってみたら、あら簡単。ドレンボルトにアクセスするのにボックスレンチが必要、って以外は問題なしでした。
あと、先日滑った、と書いたタイヤですが、DUROではなく、IRCのロードウィナーとかいうヤツでした。勝手な先入観でモノ申して、申し訳ありません。DURO関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« DURO | 夜撮り…キレイ? » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |