アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言
アル中雀の二枚舌
出来すぎ注意
ジーコジャパンは、ドイツとの交流戦で、2対2と引き分けました。
今回のワールドカップ開催国との、完全アウェイでの引き分けです。
もうこれは、半分勝ったといっても良いくらいの快挙だと思います。
でも、まだこれは本番前の練習試合みたいなもので、これで出来すぎてしまうと、本番で大丈夫なのか? と、一抹の不安みたいなものも感じてしまいます。
まあ今回は、ディフェンスに課題も残ったようですし、まだまだこれから……と、思うことにいたしましょう。
ホームページのサーバー移転は、DNS設定にミスがあって、半日ほどページが表示されない、というトラブルはあったものの、無事に新しいサーバーで稼働し始めました。
明日は、サブドメインの設定をやっていこうと思っております。
こちらもサッカーと同じように、課題は残ったものの、なんとか順調に滑り出しました。
それでもサイト構築は始まったばかりです。出来すぎに気を良くしてコケたりしないように、注意して作業を進めようと思います。
それにしても高原のゴールは気持ち良かったなあ……モヒカンヘアも伊達じゃなかったね。
今回のワールドカップ開催国との、完全アウェイでの引き分けです。
もうこれは、半分勝ったといっても良いくらいの快挙だと思います。
でも、まだこれは本番前の練習試合みたいなもので、これで出来すぎてしまうと、本番で大丈夫なのか? と、一抹の不安みたいなものも感じてしまいます。
まあ今回は、ディフェンスに課題も残ったようですし、まだまだこれから……と、思うことにいたしましょう。
ホームページのサーバー移転は、DNS設定にミスがあって、半日ほどページが表示されない、というトラブルはあったものの、無事に新しいサーバーで稼働し始めました。
明日は、サブドメインの設定をやっていこうと思っております。
こちらもサッカーと同じように、課題は残ったものの、なんとか順調に滑り出しました。
それでもサイト構築は始まったばかりです。出来すぎに気を良くしてコケたりしないように、注意して作業を進めようと思います。
それにしても高原のゴールは気持ち良かったなあ……モヒカンヘアも伊達じゃなかったね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
煙草とパソコン
自分の所属する勉強会のホームページを制作することになりました。
もちろん、お金にはならない無料奉仕ですが、自分から、これからはインターネットで情報発信をすることが、絶対に必要だと説得しての作業です。
話だけではなかなか通じないので、まずは無料のサーバーを借りて、仮のサイトを立ち上げて、実際にそれを見た人からの反応があるということを証明して、やっと本格的に有料サーバーを借りて、ちゃんとしたサイトを構築する所まで来ました。
これから、安いサーバーと契約して、どんなサイトを構築してゆくのか考える段階に来ているのですが、これがなかなか厄介です。
まずは原稿が集まらない──「任せるわ」の一言で片づけようとする人の多いこと……
とりあえずは、真面目に原稿を考えてきた人のホームページを作っていって、実際に商売に直結するのだということを、理解してもらわなければなりません。
こういうとき普通なら、考えを紙にでも書き出して作業すれば良いのでしょうが、私の場合、頭のなかだけで考えて、あとは実際に作ってみる、というやり方をしてしまいます。
そうなると、煙草の量が増えること増えること……
意味もなく煙草の煙にむせかえりながら、試行錯誤を繰り返す、といったことをやっています。
理想とする形は、なんとなく頭のなかにあるのですが、こればかりは実際に作ってみなければ、どうなるか分かりません。
もうしばらくは酒も煙草の量も、減りそうにありません……
もちろん、お金にはならない無料奉仕ですが、自分から、これからはインターネットで情報発信をすることが、絶対に必要だと説得しての作業です。
話だけではなかなか通じないので、まずは無料のサーバーを借りて、仮のサイトを立ち上げて、実際にそれを見た人からの反応があるということを証明して、やっと本格的に有料サーバーを借りて、ちゃんとしたサイトを構築する所まで来ました。
これから、安いサーバーと契約して、どんなサイトを構築してゆくのか考える段階に来ているのですが、これがなかなか厄介です。
まずは原稿が集まらない──「任せるわ」の一言で片づけようとする人の多いこと……
とりあえずは、真面目に原稿を考えてきた人のホームページを作っていって、実際に商売に直結するのだということを、理解してもらわなければなりません。
こういうとき普通なら、考えを紙にでも書き出して作業すれば良いのでしょうが、私の場合、頭のなかだけで考えて、あとは実際に作ってみる、というやり方をしてしまいます。
そうなると、煙草の量が増えること増えること……
意味もなく煙草の煙にむせかえりながら、試行錯誤を繰り返す、といったことをやっています。
理想とする形は、なんとなく頭のなかにあるのですが、こればかりは実際に作ってみなければ、どうなるか分かりません。
もうしばらくは酒も煙草の量も、減りそうにありません……
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
訃報
親しい友人のお父上が亡くなりました。三年ほど前に肝臓ガンが見つかり、幾度となく手術を繰り返して、長い闘病生活を送っていた人でありました。
友人いわく、肝臓ガンだというのに、お酒を飲みに行ったり、抗ガン剤の点滴を嫌がって、入院したがらない、などの、いわゆる我がままな病人であったらしく、看病するご家族の苦労も大変だったようです。
お父上のご病気もさることながら、お母様も心労で精神的に参ってしまい、友人は二人の病人を抱えて、大変な思いをしていたようです。
突然のことに、今は悲しみの真っ最中であると思いますが、今はただ「ご苦労様でした」と言ってあげたい。
そして、これからは自分のことも考えて、ゆっくり休んで欲しいと思います。
友人いわく、肝臓ガンだというのに、お酒を飲みに行ったり、抗ガン剤の点滴を嫌がって、入院したがらない、などの、いわゆる我がままな病人であったらしく、看病するご家族の苦労も大変だったようです。
お父上のご病気もさることながら、お母様も心労で精神的に参ってしまい、友人は二人の病人を抱えて、大変な思いをしていたようです。
突然のことに、今は悲しみの真っ最中であると思いますが、今はただ「ご苦労様でした」と言ってあげたい。
そして、これからは自分のことも考えて、ゆっくり休んで欲しいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
つれづれ思うこと
今日も雨模様の一日となりました。この気の早い梅雨模様はいったい何時まで続くのでしょうか。
オークションの、のんびり屋さんの落札者さんの元へ、荷物が届いてから6日が経とうとしています。ですが、いまだに評価は頂いておりません。
こういう場合、こちらから評価を入れさせてもらっても良いものなのか、迷うところでございます。
まあ、一週間か十日くらいは様子を見た方がいいのかもしれませんね。
今日、サッカーの日本代表二十三人がドイツに向けて旅立ちました。いよいよワールドカップ開催まで、あと二週間! 楽しみですね。
初戦はオーストラリアですが、その前にドイツとマルタとの親善試合がございます。これも楽しみですね。ジーコジャパンの仕上がり具合をとくと楽しみにしましょう。
今日は精神科の受診日でした。相も変わらず、ドクターからは「酒を止めなさい」というアドバイスが……(というか、それしかありませんが)
そう簡単にお酒を止められたら、苦労はしません。でも、節酒はそれなりに頑張っています。(あくまでも当社比ですが)
もう以前のように、倒れるまで飲むようなことは、多分(たまにしか)ありません。
本当は、お医者様の言うとおり、お酒をスパッと止めてしまえば、楽になるのだろうとは思うのですが、なかなか……止めるのが怖いのでしょうか──
天気予報では明日も雨模様の天気が続くようです。はやく前線が遠のいて、カラッと晴れてくれることを願っています。
オークションの、のんびり屋さんの落札者さんの元へ、荷物が届いてから6日が経とうとしています。ですが、いまだに評価は頂いておりません。
こういう場合、こちらから評価を入れさせてもらっても良いものなのか、迷うところでございます。
まあ、一週間か十日くらいは様子を見た方がいいのかもしれませんね。
今日、サッカーの日本代表二十三人がドイツに向けて旅立ちました。いよいよワールドカップ開催まで、あと二週間! 楽しみですね。
初戦はオーストラリアですが、その前にドイツとマルタとの親善試合がございます。これも楽しみですね。ジーコジャパンの仕上がり具合をとくと楽しみにしましょう。
今日は精神科の受診日でした。相も変わらず、ドクターからは「酒を止めなさい」というアドバイスが……(というか、それしかありませんが)
そう簡単にお酒を止められたら、苦労はしません。でも、節酒はそれなりに頑張っています。(あくまでも当社比ですが)
もう以前のように、倒れるまで飲むようなことは、多分(たまにしか)ありません。
本当は、お医者様の言うとおり、お酒をスパッと止めてしまえば、楽になるのだろうとは思うのですが、なかなか……止めるのが怖いのでしょうか──
天気予報では明日も雨模様の天気が続くようです。はやく前線が遠のいて、カラッと晴れてくれることを願っています。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
五月晴れ
今日は久しぶりの雲ひとつ無い五月晴れでした。
昨日、心配していたみかんの花にも、ミツバチが集まってきて、花のあいだを飛び回っておりました。
きっと今年も美味しいみかんが成ってくれると思います。
ここのところ、曇った日が多くて体内時計が狂っているのか、夜寝つく時間が遅くなりがちです。そのぶん、朝起きる時間も遅くなっていました。
そこで今日は、お風呂からあがったら、さっそく睡眠導入剤を発泡酒で飲み、久しぶりの晴れ間に干した布団を敷いて、眠る態勢に入ろうと思っています。
これで、寝ているときにロト6でも当たる夢を見られたら、言うことなしなのですが。
どうか正夢になりますように……
昨日、心配していたみかんの花にも、ミツバチが集まってきて、花のあいだを飛び回っておりました。
きっと今年も美味しいみかんが成ってくれると思います。
ここのところ、曇った日が多くて体内時計が狂っているのか、夜寝つく時間が遅くなりがちです。そのぶん、朝起きる時間も遅くなっていました。
そこで今日は、お風呂からあがったら、さっそく睡眠導入剤を発泡酒で飲み、久しぶりの晴れ間に干した布団を敷いて、眠る態勢に入ろうと思っています。
これで、寝ているときにロト6でも当たる夢を見られたら、言うことなしなのですが。
どうか正夢になりますように……
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
みかんの白い花

今年は思いのほか多くのつぼみが付いているので、たくさん花が咲くことと思います。
でも、こう雨ばかり降り続けると、はたして、ちゃんと虫たちが来て、受粉してくれるのかが不安です。
せっかく花が咲いたのなら、なるべくたくさんの実が成ってほしいと思っています。
だって、自慢じゃないけれど、うちのみかんは美味しいんです。(自慢してる? やっぱり自慢かな)
もう2週間以上、雨模様の天気が続いています。どうやら例年より1ヶ月早く梅雨が来てしまった、と考えた方がいいようですね。
地球温暖化の影響からでしょうか、世界中で異常気象が起こっていて、日本も例外ではないということなのかもしれません。
先日、知人から聞いた話では、南米のアマゾン川流域に降るはずの雨が、海の上で降ってしまっているため、アマゾン川が干上がっているとのこと。
ピラニアの干物が豊作ヤァ(彦摩呂風に)――ということですね。
このままだと、アマゾンのジャングルが砂漠化するのに、百年ほどしかかからないという予想もあるそうです。
そうなると、地球の大気中に酸素を供給するシステムが崩壊してしまう恐れがあるわけですね。
人類が滅亡するのは、以外とそう遠い未来ではないのかもしれません。
庭を眺めて、雨に濡れた白いみかんの花を見ていると、来年もまた、この花が咲くのだろうかと、一抹の不安を感じてしまうのは、考え過ぎなのでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
飲み過ぎ注意
日曜日は、月に一度の研修のために、東京へと行ってまいりました。
帰りには知古の友人たちと居酒屋に寄って、その店で白ワインを1リットル近く空けてしまいました。
当然、帰りの新幹線のなかでは仮死状態……おぼろげな記憶のなか、よく名古屋で降りられたものだと、自分でも感心しております。
地元の駅から家までは自転車で帰るのですが、どうやら最近は自転車でも飲酒運転の違反切符を切られるとのこと。
三十万円も反則金を取られてはかなわないと、警察の目を盗んで、夜道を帰ってまいりました。
朝、たまたま天気が良かったので、自転車で駅まで行ったのですが、これからはタクシーを使った方が無難なようです。
ところで、今日からクドカンの昼ドラマがTBS系列で始まりました。
実はクドカンのドラマは大好きなので、楽しみにしていたのでありますが、昨夜飲み過ぎたせいか、記憶の糸がぷっつりと切れていたらしく、ビデオに録画することをすっかり忘れてしまっており、第1回を見逃してしまいました。
明日からは忘れずに録画して、チェックしようと思っております。
それにしても、やっぱりお酒の飲み過ぎは身体に毒ですね。今朝はお昼頃までまるで仕事になりませんでした。今もまだ、酔っぱらっているような気がいたします。
薬を飲んでいるにもかかわらず、中性脂肪の数値もイマイチですし、どうやら医者のいうとおり、これからは週に1~2日は断酒日を作った方がよさそうです。
帰りには知古の友人たちと居酒屋に寄って、その店で白ワインを1リットル近く空けてしまいました。
当然、帰りの新幹線のなかでは仮死状態……おぼろげな記憶のなか、よく名古屋で降りられたものだと、自分でも感心しております。
地元の駅から家までは自転車で帰るのですが、どうやら最近は自転車でも飲酒運転の違反切符を切られるとのこと。
三十万円も反則金を取られてはかなわないと、警察の目を盗んで、夜道を帰ってまいりました。
朝、たまたま天気が良かったので、自転車で駅まで行ったのですが、これからはタクシーを使った方が無難なようです。
ところで、今日からクドカンの昼ドラマがTBS系列で始まりました。
実はクドカンのドラマは大好きなので、楽しみにしていたのでありますが、昨夜飲み過ぎたせいか、記憶の糸がぷっつりと切れていたらしく、ビデオに録画することをすっかり忘れてしまっており、第1回を見逃してしまいました。
明日からは忘れずに録画して、チェックしようと思っております。
それにしても、やっぱりお酒の飲み過ぎは身体に毒ですね。今朝はお昼頃までまるで仕事になりませんでした。今もまだ、酔っぱらっているような気がいたします。
薬を飲んでいるにもかかわらず、中性脂肪の数値もイマイチですし、どうやら医者のいうとおり、これからは週に1~2日は断酒日を作った方がよさそうです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
春眠
今日も雨模様の一日でした。天気予報では、このあと夜半から明日の朝にかけて大雨になるとのこと。
無性に太陽が恋しい今日この頃です。
お天気がすぐれないせいなのか、それとも天気とは全然関係ないことなのかは分かりませんが、最近やたらと眠くて、昼間でも時間さえあれば寝て過ごしています。
仕事の合間にゲームをちょこっとやって、そのあとバタリと寝てしまう生活です。
以前なら一時間ほど寝ると、ちゃんと目覚めたのですが、今はどうしたわけか何時間でも寝ていられる、という感じです。
寝ている合間に、仕事や電話で起こされて、ちぇっ!起こされちゃったよ……なんて言いながらまた寝る、というリズムになっています。
もう寝過ぎて、どうかなっちゃうんじゃないかと、不安になるほど眠っています。
その分、夜眠れない、ということもなく、夜はちゃんと寝ていて、そのくせ朝はなかなか起きられないのです。
これぞまさしく「春眠暁を覚えず」ということなのでしょうか。それともお酒のせいでうつ病が悪化したのかな?
寝過ぎて身体を動かさないせいでしょうか、背中を中心として、身体のあちこちが重くて痛い感じがいたします。
身体が重いから、だるくてまた眠くなってしまう。そうすると寝過ぎてますます身体が重くなる。という悪循環に陥っているような、気がいたします。
ここらへんで、一度スカッと晴れてくれたら、気分も良くなって、眠り病から抜け出せそうな気がするのですが……
梅雨はまだ明けないのでしょうか、っていうか、まだ梅雨じゃありませんでしたね――
無性に太陽が恋しい今日この頃です。
お天気がすぐれないせいなのか、それとも天気とは全然関係ないことなのかは分かりませんが、最近やたらと眠くて、昼間でも時間さえあれば寝て過ごしています。
仕事の合間にゲームをちょこっとやって、そのあとバタリと寝てしまう生活です。
以前なら一時間ほど寝ると、ちゃんと目覚めたのですが、今はどうしたわけか何時間でも寝ていられる、という感じです。
寝ている合間に、仕事や電話で起こされて、ちぇっ!起こされちゃったよ……なんて言いながらまた寝る、というリズムになっています。
もう寝過ぎて、どうかなっちゃうんじゃないかと、不安になるほど眠っています。
その分、夜眠れない、ということもなく、夜はちゃんと寝ていて、そのくせ朝はなかなか起きられないのです。
これぞまさしく「春眠暁を覚えず」ということなのでしょうか。それともお酒のせいでうつ病が悪化したのかな?
寝過ぎて身体を動かさないせいでしょうか、背中を中心として、身体のあちこちが重くて痛い感じがいたします。
身体が重いから、だるくてまた眠くなってしまう。そうすると寝過ぎてますます身体が重くなる。という悪循環に陥っているような、気がいたします。
ここらへんで、一度スカッと晴れてくれたら、気分も良くなって、眠り病から抜け出せそうな気がするのですが……
梅雨はまだ明けないのでしょうか、っていうか、まだ梅雨じゃありませんでしたね――
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
マザー3 その2
すっかりハマってしまっている「マザー3」ですが、やっと第4章に入り、ここからが本編の始まりとなるようです。
これまでは、主人公の父親であったり、脇役のドロボーだったり、悪役に飼われている猿だったりを操作してのプレイでしたが、やっと主人公を操作してのゲームが始まりました。
タイマツリ村をウロウロしたあと、コーバへ向かって線路を歩いてゆき、その途中の温泉でマジプシーと出会って、PSI(超能力というか魔法というか)を使えるようになる。
そのあとコーバに到着し、アルバイトに励む。というところまでやってきました。
攻略サイトを見ると、まだまだ先は長いようで、どうやらこのあたりで少々レベルアップしておいた方がよさそうです。なので、のんびりと時間をかけてやっていきたいと思います。
オークションで発送した商品は、郵便追跡サービスで確認すると、「相手が不在のため持ち帰り」となっていました。
こちらも、のんびりと持久戦を強いられそうです。
これまでは、主人公の父親であったり、脇役のドロボーだったり、悪役に飼われている猿だったりを操作してのプレイでしたが、やっと主人公を操作してのゲームが始まりました。
タイマツリ村をウロウロしたあと、コーバへ向かって線路を歩いてゆき、その途中の温泉でマジプシーと出会って、PSI(超能力というか魔法というか)を使えるようになる。
そのあとコーバに到着し、アルバイトに励む。というところまでやってきました。
攻略サイトを見ると、まだまだ先は長いようで、どうやらこのあたりで少々レベルアップしておいた方がよさそうです。なので、のんびりと時間をかけてやっていきたいと思います。
オークションで発送した商品は、郵便追跡サービスで確認すると、「相手が不在のため持ち帰り」となっていました。
こちらも、のんびりと持久戦を強いられそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
後半戦
大相撲もいよいよ後半戦に入り、優勝争いも白熱してまいりました。
今場所は横綱が怪我で休場しているためか、一敗が二人、二敗が三人(だったっけ?)という、いつになく面白い展開となっているようです。
相撲ブロガーの普天王関は6勝5敗と白星が先行していますが、先場所TBしたら奥様(北桜関ファミリーブログ)からコメントを頂いた北桜関は5勝6敗と、もうひと頑張りして頂きたい星となっております。
ファンへのサービス心旺盛な北桜関には、是非にも勝ち越して頂きたいと、願ってやみません。
仕事があると、なかなかテレビ中継を観るというわけにはいきませんが、ニュースやネットなどで結果を見ては楽しんでおります。
相撲も大詰めですが、私のオークションの方も大詰めに来ているようです。
本日、落札者さんから入金があり、商品を発送しました。
落札から9日経ってからの、ちょっと遅れ気味の、待ち望んでいた展開です。
どうやら、この落札者さんは、ちょっとのんびり屋さんなのでしょうか。それともお仕事が忙しいのかな。
これで、荷物がちゃんと届いて、問題が起きなければ、お互いに評価を入れて終了となります。
どうか、クレームやキャンセルがありませんように……と、祈るばかりです。
さて、この落札者さんの場合、今度は評価を頂けるのに何日くらいかかるでしょうか──ひょっとすると、その頃には相撲の五月場所が終わってしまっているかもしれませんね。
今場所は横綱が怪我で休場しているためか、一敗が二人、二敗が三人(だったっけ?)という、いつになく面白い展開となっているようです。
相撲ブロガーの普天王関は6勝5敗と白星が先行していますが、先場所TBしたら奥様(北桜関ファミリーブログ)からコメントを頂いた北桜関は5勝6敗と、もうひと頑張りして頂きたい星となっております。
ファンへのサービス心旺盛な北桜関には、是非にも勝ち越して頂きたいと、願ってやみません。
仕事があると、なかなかテレビ中継を観るというわけにはいきませんが、ニュースやネットなどで結果を見ては楽しんでおります。
相撲も大詰めですが、私のオークションの方も大詰めに来ているようです。
本日、落札者さんから入金があり、商品を発送しました。
落札から9日経ってからの、ちょっと遅れ気味の、待ち望んでいた展開です。
どうやら、この落札者さんは、ちょっとのんびり屋さんなのでしょうか。それともお仕事が忙しいのかな。
これで、荷物がちゃんと届いて、問題が起きなければ、お互いに評価を入れて終了となります。
どうか、クレームやキャンセルがありませんように……と、祈るばかりです。
さて、この落札者さんの場合、今度は評価を頂けるのに何日くらいかかるでしょうか──ひょっとすると、その頃には相撲の五月場所が終わってしまっているかもしれませんね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |