リーダーっちゅう、電子ブックリーダーを買ったのですが――オークションでちょい安でした――こいつに青空文庫をダウンロードしようとしたのですが……
ネットで検索すると、ファイルをドラッグするだけ、とか簡単そうに書かれているのですが、どうしても受けつけてくれない。
悩んだ挙げ句、本体の設定を見ていて、気付いた。
「本機は機器認証されていません」
結局、それから機器認証まで2時間ほどかかったけれど――ソニーストアにログインして、ダウンロードの時に認証ボタンを押すだけでした――あと、ファイルのダウンロード確認では、 ファイルを開く――でした。
保存じゃないのね。
昼前に荷物が届いて、青空文庫をダウンロードするまでおよそ6時間。
オジサンには、荷が重いよ。
でも、買う程じゃないけれど、読んでおきたい名作ってのはあるわけで、ま、値段次第じゃ買ってもいいかな、って本もあるし。
それにしても、このリーダーって、買おうと思ってから、値段を調べていたら、どこかの大学の生協で1980円とか、一番最初にブックマークしていたオークションは千五百円ほどで落札されるし、楽天も類似商品を売り出すし。
もうちょっと待てば、お安くなりそうな予感。
ネットで検索すると、ファイルをドラッグするだけ、とか簡単そうに書かれているのですが、どうしても受けつけてくれない。
悩んだ挙げ句、本体の設定を見ていて、気付いた。
「本機は機器認証されていません」
結局、それから機器認証まで2時間ほどかかったけれど――ソニーストアにログインして、ダウンロードの時に認証ボタンを押すだけでした――あと、ファイルのダウンロード確認では、 ファイルを開く――でした。
保存じゃないのね。
昼前に荷物が届いて、青空文庫をダウンロードするまでおよそ6時間。
オジサンには、荷が重いよ。
でも、買う程じゃないけれど、読んでおきたい名作ってのはあるわけで、ま、値段次第じゃ買ってもいいかな、って本もあるし。
それにしても、このリーダーって、買おうと思ってから、値段を調べていたら、どこかの大学の生協で1980円とか、一番最初にブックマークしていたオークションは千五百円ほどで落札されるし、楽天も類似商品を売り出すし。
もうちょっと待てば、お安くなりそうな予感。