アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言
アル中雀の二枚舌
師走です
来週はもうクリスマス。もうじき令和元年も終わろうとしています、皆様いかがお過ごしでしょうか。
暖冬ながら、やはり年の瀬だけあって、朝夕はめっきり寒くなってきましたね。
全国あちらこちらでインフル警報が発令されているようです。三重はまだだけど、どうやら時間の問題、って感じです。
gooブログでは、時々一年前の記事、というメールが送られてくる――最近更新してない、という脅迫?――のですが、それによると去年のこの時期、やはりD-tracker125のエンジンがかからない。かかりにくい。という記事を上げていたようです。
急に寒くなるとインジェクションが風邪を引くのはメイドインタイランドの宿命でしょうか
――しかし、エアクリーナーを取り換えてすぐに、若干かかりにくかったエンジンは、超絶絶好調でございます。
寒い朝も一発始動。インジェクション万歳!
バイクで暇な時にウロウロしていると、遅れてきた秋にぶつかることもあります……主に紅葉ですが。

写真は神社で撮影した紅葉。もうだいぶ慣れてきて、こういう写真は逆光でも絞り優先オートで若干暗めに撮影すれば、逆光も怖くない。色もキレイに出るし。
――この時は、この写真を撮った瞬間にバッテリー切れを起こして、保存されてないんじゃないかと、心配しましたが、帰ってから確認すると、ちゃんと保存されていました。
最初のころは全部カメラにおまかせオートで撮っていたので、逆光写真は全部、真っ白に飛んじゃって悲惨でした――が、まだまだ遊べるぞ、このカメラ。コンデジ万歳! でございます。
インフルエンザも怖いですが、暮れのことで毎年恒例の火事ets。暮れは色々とありますね。交通事故も多いし。
皆様も、風邪などひかれませんよう、火の用心、注意一秒ケガ一生。飲酒運転は絶対駄目……一発で免許が無くなります。
気を付けて元気に年の瀬を迎えましょう。
暖冬ながら、やはり年の瀬だけあって、朝夕はめっきり寒くなってきましたね。
全国あちらこちらでインフル警報が発令されているようです。三重はまだだけど、どうやら時間の問題、って感じです。
gooブログでは、時々一年前の記事、というメールが送られてくる――最近更新してない、という脅迫?――のですが、それによると去年のこの時期、やはりD-tracker125のエンジンがかからない。かかりにくい。という記事を上げていたようです。
急に寒くなるとインジェクションが風邪を引くのはメイドインタイランドの宿命でしょうか
――しかし、エアクリーナーを取り換えてすぐに、若干かかりにくかったエンジンは、超絶絶好調でございます。
寒い朝も一発始動。インジェクション万歳!
バイクで暇な時にウロウロしていると、遅れてきた秋にぶつかることもあります……主に紅葉ですが。

写真は神社で撮影した紅葉。もうだいぶ慣れてきて、こういう写真は逆光でも絞り優先オートで若干暗めに撮影すれば、逆光も怖くない。色もキレイに出るし。
――この時は、この写真を撮った瞬間にバッテリー切れを起こして、保存されてないんじゃないかと、心配しましたが、帰ってから確認すると、ちゃんと保存されていました。
最初のころは全部カメラにおまかせオートで撮っていたので、逆光写真は全部、真っ白に飛んじゃって悲惨でした――が、まだまだ遊べるぞ、このカメラ。コンデジ万歳! でございます。
インフルエンザも怖いですが、暮れのことで毎年恒例の火事ets。暮れは色々とありますね。交通事故も多いし。
皆様も、風邪などひかれませんよう、火の用心、注意一秒ケガ一生。飲酒運転は絶対駄目……一発で免許が無くなります。
気を付けて元気に年の瀬を迎えましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
まだ暖かいうちに
なんか、変な陽気ですね。明日からは暖かくなる、らしい。10月頃の御陽気になるんですと。
そしてその後は、また寒くなる……とか、どっちやねん。
暖冬のお陰様で、まだ暖房の灯油は春先に買っておいた買置きで間に合っております。
昼間はほとんど暖房は使わないし、夜はなるべく早めに布団に潜り込んで、冬眠態勢で過ごしているから、でしょうか。
秋は何処かに雲隠れした、と思っていたのですが、朝夕の寒暖の差があるせいか、ふと気付くとあるところには、秋の気配が残っております。
探せばあるじゃん、という感じです。

まだ昼間暖かいうちに、カメラを片手にボチボチとご近所を徘徊しながら、秋の残り香を探してうろつくのも、初冬の楽しみなのかもしれませんね。
そういえば先日、人の家の庭の柿の木を写していたら、不審者と思われて、柿の実が珍しいですか、って聞かれました。
――秋らしいなと思って、と素直に答えたら、ああなるほど、って理解してくれたのか……それとも、アホはほっとけ、と思われたのか……
ま、堂々としていれば……やましいことがなければ……出歯亀や下着泥棒と間違われることは――あんまり……無いだろうと思われるので、昼間明るいうちに、まだ暖かいうちに、散歩がてら、その辺をウロウロしてみようと思っております。
そしてその後は、また寒くなる……とか、どっちやねん。
暖冬のお陰様で、まだ暖房の灯油は春先に買っておいた買置きで間に合っております。
昼間はほとんど暖房は使わないし、夜はなるべく早めに布団に潜り込んで、冬眠態勢で過ごしているから、でしょうか。
秋は何処かに雲隠れした、と思っていたのですが、朝夕の寒暖の差があるせいか、ふと気付くとあるところには、秋の気配が残っております。
探せばあるじゃん、という感じです。

まだ昼間暖かいうちに、カメラを片手にボチボチとご近所を徘徊しながら、秋の残り香を探してうろつくのも、初冬の楽しみなのかもしれませんね。
そういえば先日、人の家の庭の柿の木を写していたら、不審者と思われて、柿の実が珍しいですか、って聞かれました。
――秋らしいなと思って、と素直に答えたら、ああなるほど、って理解してくれたのか……それとも、アホはほっとけ、と思われたのか……
ま、堂々としていれば……やましいことがなければ……出歯亀や下着泥棒と間違われることは――あんまり……無いだろうと思われるので、昼間明るいうちに、まだ暖かいうちに、散歩がてら、その辺をウロウロしてみようと思っております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
冬の夜雨
12月になりました。年の瀬、師走、もうすぐクリスマス。もうすっかり冬ですね。
つい先日まで、暑い、夏日だ……なんて言ってたのがウソのように、急に突然に寒くなりましたね。こちらでも、いつ雪になるか分からない、ので、今日の昼に慌てて車のタイヤをスタッドレスに交換しました。

前回11月29日、良い肉の日――アップしたのは日が変わって30日だったけど――にエアクリーナーエレメントなんていうスッカスカのスポンジのお話でガッカリされた皆様。脂ぎったサーロインのようなお話を期待されていた皆様、はい今回もスッカスカ、でございます。
D-tracker125は問題なく走っております。あの後、日曜日に百キロほど走らせましたが、快調です。どうやらエアクリーナーエレメントの交換は無事に済んだ、ということかと。

で、日本海側では寒波で雪だとか。こちらも今夜、雨が降っております。もう少し気温が低ければ雪になっていたかもしれません。
今夜お出かけする前に、ネットの天気予報で雨雲レーダーで雨が降らないことを確認してから出かけたのですが、行きからシトシト雨に降られました。
で、思い出した――自分が冬の雨が嫌いだった――ってことを。すっかり忘れてバイクでお出かけしました。
出先から帰ろうとして、結構な感じでバサバサと降ってきたので、合羽を着て帰ってきました……でも、そういう状況だからこそ、バイクに乗っている、という実感が感じられて、案外楽しめました、うん、なんとなく面白かった。
ごく、たまになら、こういう状況プレイも悪くない……って感じ。
という訳で、古いエアクリーナーエレメントは捨てちゃったし、とりあえず問題なく走っているので、エアクリーナーエレメントを洗うのは、当分先のことになりそうです。
皆様も、今年は残りひと月を切りましたが、お風邪など召されませんように、お身体を大切にお過ごしください。
ではまた。
つい先日まで、暑い、夏日だ……なんて言ってたのがウソのように、急に突然に寒くなりましたね。こちらでも、いつ雪になるか分からない、ので、今日の昼に慌てて車のタイヤをスタッドレスに交換しました。

前回11月29日、良い肉の日――アップしたのは日が変わって30日だったけど――にエアクリーナーエレメントなんていうスッカスカのスポンジのお話でガッカリされた皆様。脂ぎったサーロインのようなお話を期待されていた皆様、はい今回もスッカスカ、でございます。
D-tracker125は問題なく走っております。あの後、日曜日に百キロほど走らせましたが、快調です。どうやらエアクリーナーエレメントの交換は無事に済んだ、ということかと。

で、日本海側では寒波で雪だとか。こちらも今夜、雨が降っております。もう少し気温が低ければ雪になっていたかもしれません。
今夜お出かけする前に、ネットの天気予報で雨雲レーダーで雨が降らないことを確認してから出かけたのですが、行きからシトシト雨に降られました。
で、思い出した――自分が冬の雨が嫌いだった――ってことを。すっかり忘れてバイクでお出かけしました。
出先から帰ろうとして、結構な感じでバサバサと降ってきたので、合羽を着て帰ってきました……でも、そういう状況だからこそ、バイクに乗っている、という実感が感じられて、案外楽しめました、うん、なんとなく面白かった。
ごく、たまになら、こういう状況プレイも悪くない……って感じ。
という訳で、古いエアクリーナーエレメントは捨てちゃったし、とりあえず問題なく走っているので、エアクリーナーエレメントを洗うのは、当分先のことになりそうです。
皆様も、今年は残りひと月を切りましたが、お風邪など召されませんように、お身体を大切にお過ごしください。
ではまた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )