goo

やっちゃったって

いうのが、この写真です。
お解りになりますか?

私は、密かなオークションマニアです……別に秘密でも何でもありませんが。

で、買う気がないのに、勝手に落札価格を想像して、それより安い価格を入札しちゃうことがあります。

当然、たいていの場合は、思っていた値段で落札されるので、やっぱりこのぐらいの値段だよねえ、ということになります。

ただ、当てが外れて、購入義務が生じてしまう、ことがあります。
そんな結果が、写真のデジカメです。

大きい方は、先日このブログにも書いたニコンです。
小さい方が、6千円くらいと想像していたら、4千8百円で落札しちゃった、ペンタックスのデジカメです。

まだ、今年の初めくらいに、量販店で1万円前後の値段で売っていた機種です。
コンパクトなのは良いのですが、600万画素という無駄な高画質。
ニコンのニッコールレンズと比較すると、レンズがイマイチなので、やっぱりニコンが良いや、っていうことになってしまいます。

ところが……私が、何かを買い換えようとすると、今まで使っていたモノが壊れるという、ジンクスがありまして……

ニコンに一部不具合が出てしまいました。
フラッシュを、自動から手動に切り替えて、使っていたところ、自動に戻せなくなってしまいました。

撮影できないワケではないのですが。
お気に入りなのに……
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« オプションで... 残すところあと »
 
コメント
 
 
 
ニコンのカメラ (そうせき)
2008-10-01 00:09:31
いいですねぇ!

うちは何年前に買ったの?つーくらい古いデジカメに、
アナログカメラ2台所有していますが、
アナログ2台はニコン(1台はニコマット)でし。

アナログはニコンが断然好みなのですが、
他社と違うのは、ニッコールレンズが少し暗めということ。
デジカメ撮影でプリントアウトすると、どうなんだろう?
と。

ニコンはもともとデジカメ参戦も少し遅かったし、

私にはまだ選べないっすね。

アナログでは、マニュアルで撮るので、
この際、ニコンのカメラはマニュアル専用!
つうことで、どっすか?(笑)
 
 
 
何だかんだで (もず)
2008-10-01 17:03:03
デジカメが3台になっちゃいました。
アナログっていうのは、フィルムカメラのことでしょうか。

マニュアルのフィルムカメラ、良いですね。
私も欲しいと思うんですが、多分買っても使わないだろうなぁ、と思います。

やっぱり、お子さんの写真などを撮る時は、フィルムカメラの方が良いですよね。
デジタルデータは、ちょっとしたことで消えてしまいますから。

で、肝心のニコンのデジカメですが、やっぱりマニュアルで操作するのは、面倒だなぁ……なんて思うわけです。
――結構、マニュアルで撮影する率は高いのですが……

だから、この際、買い換えちゃおうかと。
要らないペンタックスを売り飛ばせば、多少は足しになるし、なんて思っています。

また、手に入れたら、ご報告させていただきます。

そうせきさんのブログを拝見すると、色々とお疲れのようですね。
休める時に休んで、お身体を大切にお過ごし下さい。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。