秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

『雪遊びに行って来ましたっ!』 二日目

2010年02月10日 | わんこと車旅
【二日目】

6時に起床。ヒーターのお陰で車の中はぬっくぬく♪
快適な車内でしたが、雪は降り続き、起きたら雪に埋もれてました。


朝一の仕事は雪かきです。すずどんパパに雪かきをしてもらいました。
           「ありがとう♪」

       
            朝のチッコタイムです

 
  ゲンパパさんちの源さん(右)とメグちゃん(左)です


ゲンママさんに駆け寄る小雪。伊豆でご一緒したのをで覚えていたようです。

 
      え~っと? このお二人さんは?
    まるで粉砂糖を振りかけたみたい? 白くてきれい♪
      でも誰が誰だかわかんな~い(笑)


わざわざ誰も足を踏み入れてない雪原の中に突っ込む小雪


  すずどんさんにごあいさつ。上手にできたかなっ?

朝一の天候はこんな状態でした。風と雪が止みません。
スキーを楽しみにしていたのに、できるのかどうか皆、心配。
そして、7時半に朝食をいただきにレストランへ。

朝食を食べている間に空が少し明るくなってきました。で、スキー挙行に決定!

逸る気持ちを抑えつつ、スキーの準備。雪母はスキーセットを借りにレンタル屋さんへ

二十年振りくらいのスキーなので、どうなることやら…
リフト券を買って、リフトに乗って…まずまずの出足です。

リフトに乗ってゲレンデを見ていたら、昔のことが思い出され、
今、ここでスキー出来ることの幸せをシミジミ感じてしまいました。


           ・
           ・
           ・ ただ今滑走中につき写真はなし
           ・  よろしかったら、プックマーク「ゲンパパ一家のわんこ達」を
           ・  ご覧ください
           ・
           ・
 
超~久しぶりのスキー、年寄りの冷や水になってもいけないので、
午前中で切り上げ! グッディハウスでランチです。


雪父はチーズ焼きカレーを…


雪母は普通にビーフカレーをいただきました。
運動した後のごはんは格別美味しい♪


天候もすっかり回復してきたので、みんなで散歩に出かけました。
         (以降、散歩の様子です)




















やっぱり「雪女」だった雪母。皆さんに天候の心配をかけてしまいましたが、
なんとか目的だったスキーもできてホッ!
雪母は滑れるかどうか心配でしたが、体が覚えていてくれてたようで、
滑っていくうちに感覚も徐々に取り戻すこともできました。

      「なんかまたハマりそう♪」
「おいおい。若いときと違うんだからムリはしないほうがいいんじゃないの?」
     という声が聞こえてきそうですが・・・

       楽しい楽しい週末でした♪


今日もポチ、お願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする