。。。つづき
2013年8月14日(水)
とんだ思いをして逃げてきた小雪んち。

目を覚ますとここに2号くんは停まっていた訳で。。。
あたりを見回すと山に囲まれた国道沿い。
「道の駅 番屋」は会津町の舘岩地区にありました。
夕べの移動騒動でアタフタした小雪んち。
気を取り直して、会津旅を続けます。
今日は、おかあちゃんのリクエストで…

里山の風景が美しい南会津町・前沢集落にやって来ました。

集落を見学させてもらうには、受付で一人300円也の入村券を買い求めます。
集落の景観保全に活用されるようです。

ここは、前沢曲家資料館。

おかあちゃんが見学する間、資料館のおねえさんが小雪を預かってくれました。

曲家の内部。
黒光りした板の間に、ざしきに土間。
内部はとても涼しく、これならクーラーは要りませんね。
でも冬の寒さは厳しく、積雪も2メートル位になるそうです。
土間がとても広いので、わんズを飼うのにいいなぁ…と変な発想が沸いたおかあちゃん(笑)
ここは実際に生活している地域。
皆さんの迷惑にならないように順路に従って散策していきます。


お山の水も飲めます


集落内にある薬師堂。天井絵が素晴らしい!

萱の葺き替えですね。 こりゃ大変だわ。

花しょうぶ園です。
季節には花菖蒲と集落がマッチした素敵な風景になるんだろうなぁ。

と、小次郎急停止! 「なんだぁ?」
水車小屋がありました。

? ? ?…小次郎の頭の中は?で一杯!

不思議で不思議でたまんない小次郎~
頭を何度も傾げ「とうちゃん、これなにっ?!」
こんなに興味をあらわにしたのを見るのは初めて…。
ギーーッ バッタンと音がする度に腰が引ける小次郎なのでした。
小雪も遠巻きに見る感じ。
初めて見る動きと音なのでびっくりしたかな?

そんなこんなの集落散策。
舘岩川に架かる橋を渡れば、散策は終了~

おあちゃんのリクエストに付き合ってくれてありがと。
ここでも皆さんが声を掛けてくださいまして…。嬉しいです♪
じゃ、次いこかっ!
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!

にほんブログ村
にほんブログ村
引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。
2013年8月14日(水)
とんだ思いをして逃げてきた小雪んち。

目を覚ますとここに2号くんは停まっていた訳で。。。
あたりを見回すと山に囲まれた国道沿い。
「道の駅 番屋」は会津町の舘岩地区にありました。
夕べの移動騒動でアタフタした小雪んち。
気を取り直して、会津旅を続けます。
今日は、おかあちゃんのリクエストで…

里山の風景が美しい南会津町・前沢集落にやって来ました。

集落を見学させてもらうには、受付で一人300円也の入村券を買い求めます。
集落の景観保全に活用されるようです。

ここは、前沢曲家資料館。

おかあちゃんが見学する間、資料館のおねえさんが小雪を預かってくれました。

曲家の内部。
黒光りした板の間に、ざしきに土間。
内部はとても涼しく、これならクーラーは要りませんね。
でも冬の寒さは厳しく、積雪も2メートル位になるそうです。
土間がとても広いので、わんズを飼うのにいいなぁ…と変な発想が沸いたおかあちゃん(笑)
ここは実際に生活している地域。
皆さんの迷惑にならないように順路に従って散策していきます。


お山の水も飲めます


集落内にある薬師堂。天井絵が素晴らしい!

萱の葺き替えですね。 こりゃ大変だわ。

花しょうぶ園です。
季節には花菖蒲と集落がマッチした素敵な風景になるんだろうなぁ。

と、小次郎急停止! 「なんだぁ?」
水車小屋がありました。

? ? ?…小次郎の頭の中は?で一杯!

不思議で不思議でたまんない小次郎~
頭を何度も傾げ「とうちゃん、これなにっ?!」
こんなに興味をあらわにしたのを見るのは初めて…。
ギーーッ バッタンと音がする度に腰が引ける小次郎なのでした。
小雪も遠巻きに見る感じ。
初めて見る動きと音なのでびっくりしたかな?

そんなこんなの集落散策。
舘岩川に架かる橋を渡れば、散策は終了~

おあちゃんのリクエストに付き合ってくれてありがと。
ここでも皆さんが声を掛けてくださいまして…。嬉しいです♪
じゃ、次いこかっ!
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!




引き続き「とら子ちゃん」の里親募集中です!

詳しくは こちら まで。