秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

逃亡日記(笑) in 長野~群馬 「長野県の青木村へ…」

2018年06月29日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます


今年度のおとうちゃん、地域のお役目を仰せつかり多忙な日々が続いて車旅どころじゃない!
小雪一家、もう爆発寸前!(笑)…と、たまたま今週ぽっかりスケジュールに穴が…♪
「今だ!」と、逃亡を決意?!(笑)
で、温泉と道の駅を訪ねる旅に出発!
そうそう、ご近所さんにはナイショですよ。ナイショ!
見つからないようにそ~っとね。ムリでしょ!
こゆこじ号が動くんだから目立つ目立つ!(笑) バレバレでしょ!

2018年6月26日(火)

さて、長野方面に向かいます。
目指すは、青木村の道の駅あおき。

昼過ぎ着きました~?
あら、駐車場が工事中なり。
そしてなんでかとっても暑い? 涼しい所を目指してきたはずなのに暑い。
道沿いにある温度計が37を差している? ウソでしょ?! 壊れてるんとちゃう?
実際車から降りたら、暑い暑い!

そして、早速のお昼ご飯。

先日、テレビの旅番組で見て、おいしいお蕎麦があることを知り、早速!
タチアカネと言う品種だそうで、とても美味しかったです。


ちっこに出たこゆこじ、暑さはちょっと我慢していただきます。

次に向かったのは、わん友さんから教えてもらっていた田沢温泉の共同浴場へ…。


街並みの下にある町営の駐車場にこゆこじ号を停めさせてもらいました


石畳の坂道を挟んで旅館が立ち並び風景は風情たっぷり


ここが共同浴場・有乳湯。
「有乳湯」と書いて「うちゆ」と読みます。
入浴料金は200円也。
単純硫黄泉の湯は、ちょっと硫黄の匂い。お肌もつるつる?
子宝の湯としても有名だそうで、37日間入ると子供を授かることができ、
27日間入るとお乳の出が良くなるそうですよ。

受付のおばちゃんが「今日は、暑いですね~!」と言っておられ、地元の人も(@_@)の暑さ。
そんな中、しっかりイイ湯に浸かりご機嫌のとうちゃんとかあちゃんなのでした。


          (足湯もあります)

そして、こゆこじ号の中でちょっと休憩し、作戦会議。
最初、道の駅あおきでおやすみさせてもらう予定だったけど、余りの暑さにちょっと移動することにします。


   いつもポチっとありがとうございます。今日も、ポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする