緊急事態宣言が解除され、日々の感染者数も減少傾向。今しかない!…と、アポ無し車旅の再開です。
2021.10.27(火)
考え付く限りの荷物を積み込んだ…ハズ。忘れ物があったら現地調達ね😅
取り敢えず関越道から上信越道に入ったらんらん号(今回からこゆこじ号から「らんらん号」に改名?します(笑))。
先ずは、横川SAでお弁当ランチ。
おかあちゃんの希望で寄ったのは、長野道の小布施ハイウェイオアシス。栗のお菓子でも買いたいな。
おかあちゃんの買い物は長いです(笑)
そして…車内会議の末、走りに走って着いたのは…
「道の駅うみてらす名立」(新潟県)。海鮮と温泉と日本海の景色が旅心を満たしてくれる。
ちょうど夕日が沈む時間でとてもきれいな日の入りを見ることができた。
温泉施設で湯に浸かるのは本当に久しぶり。売店で買ったお寿司で夕ご飯にしました。
食後はまったり時間。らんらんにとっては初めての周遊車旅。これから「旅犬」になるための序章だね。
ごはんもしっかり食べてくれて一安心です。
では、またあした・・・
今日もポチっとお願いします(^-^)にほんブログ村
にほんブログ村