秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

秩父一泊の旅②

2024年05月27日 | わんこと車旅

翌朝、らんらんのお鼻ヒーで目覚めたけど、まだ5時前💦

「もうちょっと寝かせて🙏」

サイトの前は、秩父鉄道の線路、ラッピング電車が走ったり、武甲山から切り出したセメントの材料を運ぶ貨物列車が間近に見られたり、「見る鉄」の私にとっては最高\(^o^)/

ここは「RVパーク スマート長瀞〜川とSLの里〜」と言って最近出来たらしい? 予約はスマホ。なので、チェックインもアウトも人と接することはない。

ゲットしたQRコードを読み取らせて出入りします。

トイレ、水道、ダンプ、直焚き火が出来るコーナー、そして…

ドッグラン、勿論電源付き…と設備は最高水準に整っている。

後ろには荒川の流れ、前には鉄道。

いいんじゃな〜い👍(^o^)

さて…

朝ご飯食べて、近くを散歩したら、お風呂にでもいきましょうかね。

で、やってきました「星音の湯」(吉田町)。

大人930円のタオル付き。

泉質は、ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉冷鉱泉。鉱泉だから、43℃位に加温してあって、私にはちょっと熱いかな(^_^;)

でもおっきなお風呂はやっぱりいいね👍

さて、らんらんが待ってるから早々に引き上げる。何かエアコンの調子が悪くて…。やっぱり冷えてなかった(@_@) 室内33℃。ごめん、ごめん、らんらん。

車内で熱中症になるところだったよ。危ない危ない💦💦💦

という訳で、このままお家に直帰します。

クーラー直して、出直しだね。

 

にほんブログ村旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする