今日の小雪地方は、真夏日予報。湿度もあるからエアコン入れた。
昨日、小雪の肝臓のお薬、1ヶ月間がんばって飲み終わったから、再検査に行ってきた。

コロナの影響で、受付を済ませたら外で待機、
順番がきたら、センセが呼びに来てくれる。
「小雪ちゃ~ん!」
順番がきた。相変わらず診察室INが嫌い。おとうちゃんに抱き抱えられてやっとこさ寝室台に…。
ぷるぷる震えてる。犬にとったら何をされるかわからないから怖いんだろうな。
採血も無事に終わって、診察室から逃げるように外へ…。
暫くして検査結果を聞きに…。
結果、やっぱり一つの値だけが高い。前より少し下がってたから薬、少しは効いてたのかな。
センセと相談して、様子をみることになった。
再検査は、半年後。但し、異常が見られたら即、連れて行くことになった。
犬だって老犬になれば色々出てくるってことだね。
いつまでも子供だと思っていたけど、今年、11才だ。りっぱな老犬だね。
コロナでどこにも行けない…。早く行けるようになるといいな。
「みなさんもまだまだ気を付けて」
今日もポチっとよろしくお願いします(^-^)
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日、小雪の肝臓のお薬、1ヶ月間がんばって飲み終わったから、再検査に行ってきた。

コロナの影響で、受付を済ませたら外で待機、
順番がきたら、センセが呼びに来てくれる。
「小雪ちゃ~ん!」
順番がきた。相変わらず診察室INが嫌い。おとうちゃんに抱き抱えられてやっとこさ寝室台に…。
ぷるぷる震えてる。犬にとったら何をされるかわからないから怖いんだろうな。
採血も無事に終わって、診察室から逃げるように外へ…。
暫くして検査結果を聞きに…。
結果、やっぱり一つの値だけが高い。前より少し下がってたから薬、少しは効いてたのかな。
センセと相談して、様子をみることになった。
再検査は、半年後。但し、異常が見られたら即、連れて行くことになった。
犬だって老犬になれば色々出てくるってことだね。
いつまでも子供だと思っていたけど、今年、11才だ。りっぱな老犬だね。
コロナでどこにも行けない…。早く行けるようになるといいな。
「みなさんもまだまだ気を付けて」
今日もポチっとよろしくお願いします(^-^)

