いつもご訪問ありがとうございます
え~、天気予報を見ますとここ一週間くらい雨模様の小雪んち地方(・・;)
しかも「寒い!」(◎_◎;)
その天気予報を毎日チェックしながら「よし! いまだっ!」と
10月の3連休の最終日から2泊3日で新潟県まで足を伸ばしてきました
その模様を少しばかり…(笑)
2017年10月9日(月)
いつものようにアポなし突撃旅勃発の小雪んち。
荷物を積んで、わんこ積んで出発!
今回は、新潟県に行ってきます!
3連休の最終日とはいえ、関越道の下り線もそこそこ車が多い。
埼玉県を抜け~、群馬県を抜け~、長~い関越トンネルを抜けると「そこは新潟県であった…」。
稲刈りもすっかり終えた田んぼを横目に眺めながら走る。
「どこまで行ける?」
会議の結果「道の駅じょんのびの里 高柳」へチェックIN!

温泉あり~の、レストランあり~の、こどもの遊び場もあったり、コテージもあったりと広くてキレイに整備された道の駅でした。
初めて来たけどなかなか落ち着ける所です。

木々も少し紅葉が始まってたり…

遊歩道では子供達に囲まれて秋田犬の広報に余念のない小雪

コテージへ続く道は、とっても良く揺れる吊り橋(^^)/

それでも覗くビビリなはずの小次郎~(笑)
この後、わんズのごはんを済ませ、人間は温泉とごはんに行って来ます!

ここの温泉は、「じょんのび温泉 楽寿の湯」。
泉質は、ナトリウム-炭酸水素温泉。
料金は、大人600円也。

夕ご飯は、天ざるそばにしました。
お野菜中心の天ぷらがすご~く美味しかったです♪
ちょっとお腹にもたれたけど(笑)
さて、今夜は、ここでおやすみさせてもらいます。
つづく。。。
にほんブログ村
にほんブログ村
え~、天気予報を見ますとここ一週間くらい雨模様の小雪んち地方(・・;)
しかも「寒い!」(◎_◎;)
その天気予報を毎日チェックしながら「よし! いまだっ!」と
10月の3連休の最終日から2泊3日で新潟県まで足を伸ばしてきました
その模様を少しばかり…(笑)
2017年10月9日(月)
いつものようにアポなし突撃旅勃発の小雪んち。
荷物を積んで、わんこ積んで出発!
今回は、新潟県に行ってきます!
3連休の最終日とはいえ、関越道の下り線もそこそこ車が多い。
埼玉県を抜け~、群馬県を抜け~、長~い関越トンネルを抜けると「そこは新潟県であった…」。
稲刈りもすっかり終えた田んぼを横目に眺めながら走る。
「どこまで行ける?」
会議の結果「道の駅じょんのびの里 高柳」へチェックIN!

温泉あり~の、レストランあり~の、こどもの遊び場もあったり、コテージもあったりと広くてキレイに整備された道の駅でした。
初めて来たけどなかなか落ち着ける所です。

木々も少し紅葉が始まってたり…

遊歩道では子供達に囲まれて秋田犬の広報に余念のない小雪

コテージへ続く道は、とっても良く揺れる吊り橋(^^)/

それでも覗くビビリなはずの小次郎~(笑)
この後、わんズのごはんを済ませ、人間は温泉とごはんに行って来ます!

ここの温泉は、「じょんのび温泉 楽寿の湯」。
泉質は、ナトリウム-炭酸水素温泉。
料金は、大人600円也。

夕ご飯は、天ざるそばにしました。
お野菜中心の天ぷらがすご~く美味しかったです♪
ちょっとお腹にもたれたけど(笑)
さて、今夜は、ここでおやすみさせてもらいます。
つづく。。。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます