快適なキャンプ場で一夜を過ごした雪んち。
さぁて、今日は何処までたどり着けるかな? お帰り渋滞を考えると、福島県かできれば栃木県まで行きたいところだよね。

キャンプ場から車で15分くらいのとこにある「道の駅 高田松原」でスタンプをゲット
で、きれいな海岸に松林の続く「高田松原」で散策。
「きれいな 海岸だね」

ここ三陸は津波の危険地帯だから松林の中にもこんな標識が…。

防潮堤もあって、4~5メートルくらいの高さはあるのかなぁ。ここを越えないと松原まで行けないんだよ。

途中、「岩井崎 潮吹き岩」に寄り道。
母さん、すかさず案内板を見つけて、「あと2キロだって、寄ってみない?」
波が寄せてきたときに岩の間から潮がブワァ~って吹き出るんだ。
「これが、スケジュール押せ押せの始まりだっだよねっ」
「えっ? なんか言った、雪」

またまた「道の駅 はまなすステーション」でスタンプをゲット
と、ついでにランチもゲット
地元で作られた「アワビの炊き込みご飯」ご購入。
石巻から三陸自動車道に入って、仙台南部道路を経て東北道へ。
一路、南下するんだけど「福島県」も怪しくなってきたよ。
だってもう午後三時過ぎたよ。どうすんのかなぁ。
で、やっと辿り着けないことを自覚した母さんと父さん。今夜のお宿を探すことに。
案内書で、あれこれ言いながらもやっとキャンプ場を見つけた。

ここは宮城県白石市の『蔵王ミートランドキャンプ場』白石I.Cから30分くらい。田園地帯を通って山間部へ。
見て見て、草原の爽やかなキャンプ場でしょ。設備は必要最低限。サイトも区画もなくて草原に適当に設営するんだよ。今夜はちょっと わ・い・る・ど。

ここは受付棟兼お風呂。お風呂は源泉かけ流しのそのまんまのお湯。
露天風呂に囲いがしてあって、脱衣所も特別なくて、超ワイルドだって母さんも父さんも喜んでた。
そんなこんなでやっぱり宮城県を脱出出来ず。
今夜は広~~い星空の下で「おやすみなさ~い」
さぁて、今日は何処までたどり着けるかな? お帰り渋滞を考えると、福島県かできれば栃木県まで行きたいところだよね。


キャンプ場から車で15分くらいのとこにある「道の駅 高田松原」でスタンプをゲット

「きれいな 海岸だね」

ここ三陸は津波の危険地帯だから松林の中にもこんな標識が…。

防潮堤もあって、4~5メートルくらいの高さはあるのかなぁ。ここを越えないと松原まで行けないんだよ。

途中、「岩井崎 潮吹き岩」に寄り道。
母さん、すかさず案内板を見つけて、「あと2キロだって、寄ってみない?」
波が寄せてきたときに岩の間から潮がブワァ~って吹き出るんだ。
「これが、スケジュール押せ押せの始まりだっだよねっ」
「えっ? なんか言った、雪」

またまた「道の駅 はまなすステーション」でスタンプをゲット


地元で作られた「アワビの炊き込みご飯」ご購入。
石巻から三陸自動車道に入って、仙台南部道路を経て東北道へ。
一路、南下するんだけど「福島県」も怪しくなってきたよ。
だってもう午後三時過ぎたよ。どうすんのかなぁ。
で、やっと辿り着けないことを自覚した母さんと父さん。今夜のお宿を探すことに。
案内書で、あれこれ言いながらもやっとキャンプ場を見つけた。

ここは宮城県白石市の『蔵王ミートランドキャンプ場』白石I.Cから30分くらい。田園地帯を通って山間部へ。
見て見て、草原の爽やかなキャンプ場でしょ。設備は必要最低限。サイトも区画もなくて草原に適当に設営するんだよ。今夜はちょっと わ・い・る・ど。

ここは受付棟兼お風呂。お風呂は源泉かけ流しのそのまんまのお湯。
露天風呂に囲いがしてあって、脱衣所も特別なくて、超ワイルドだって母さんも父さんも喜んでた。
そんなこんなでやっぱり宮城県を脱出出来ず。
今夜は広~~い星空の下で「おやすみなさ~い」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます