いつもご訪問ありがとうございます
。。。つづき
2017年5月23日(火) 晴れ
忍者の街、伊賀で目覚めた小雪んち。
家族会議の結果、伊賀城を攻めに行くことに…。
9時、スタート!
ナビちゃんの言う通り、街中に入る。
「お、天守閣が見えるぞっ!」
しか~し、そこへ行くまでの道がやたら狭い(・・;)
どこから攻めようかといくつかのルートを探索したが、どうしても攻められない。
やられましたぁ~。忍者が城を守って(?)どうしても攻めさせてくれないんです。
スゴスゴと逃げた小雪んちなのでしたぁ(笑)
じゃ、次、行くよっ!

目指したのは、東大寺。

ラッキーな事に東大寺の参道近くのコインパーキングに車、停められました。

こゆこじはお留守番ね。
シカさんがいるからね。トラブルでも起きたらそれこそた~いへん(・・;)

南大門をくぐり…

大仏殿をバックにパチリ!
何十年ぶりかの東大寺。
まぁ、シカさんと修学旅行の学生さんと、海外からのお客さんとで参道、いっぱい!

帰り道、せんとくんとツーショット!
そんなこんなの東大寺。無事にお参りを済ませ、

おかあちゃんのたっての願いの平城宮跡へ…。
??? またまた、P、見つからず…?
P、無いのかも。まだ平城宮跡、工事中でした。多分…。

道すがら、車内からパチリと出来上がった朱雀門を撮っただけの…(笑)
ここは、車窓からって事で…(笑)
次は、薬師寺に行ってみます。
薬師寺のご本尊は薬師如来さま。
薬漬け(?)のおかあちゃんには、とっても大事~なご本尊様。
駐車場に着くと…あれれ、普通車用の入り口の高さ制限でこゆこじ号入れません(◎_◎;)
あら~。仕方ないわさ~。諦めかけていたところに、係りのおじさまが駆け寄ってきてくださり、
観光バス用の入口から入るように言ってくださいました。
観光バス? 料金、高いのとちゃう?
いえいえ。料金は普通車と同じ。500円でした。ホッ!
Pの隅っこに車を停め、場外に出てこゆこじのチッさせてもらい、
車に戻そうとしていると、またまたあの係りのおじさまの呼ぶ声が…。
な、なんとここ境内の中だけならわんこOK!
まぁ、嬉しいじゃないですか~。
「係りのおじさま、ご親切にありがとう♪」

入り口で証拠写真!
入場券を買い求め、中へ…

「お参りする前は、こうやって清めるんだよ」
「へぇ~、飲むんじゃないの?」

これは、西塔。何十年か前に来た時、西塔はまだ無く、その後再建されました。
そして…

薬師寺の本堂。この中に薬師如来様がいらっしゃいます。
東塔は、工事中でした。
本堂の中へは、おとうちゃんと交代でお参りさせてもらいました。
「おとうちゃん、まだぁ~?」と小雪。
そうこうしていると、修学旅行の学生さんがわいわいがやがや。
こゆこじを見て、「でっか~い!」とか「うわ。かわいい」とか言ってくださいまして…。
それに答える小雪の「わお~ん!」。
「しっ!」静かに、静かに…(^-^;
初めての薬師寺を堪能したこゆこじでした。
いつの間にか、お昼時間がすっかり過ぎ…。
空腹の人間の為に「道の駅大和路へぐり」へ…。

ここが「道の駅大和路へぐり」

天ぷらうどんをチョイス!
この後、明日行きたいところがあるのでその近くの道の駅へ向かう。
勿論、途中、スーパーで夕ご飯を調達。

着いたのは、「道の駅宇陀路 室生」。

裏を流れる宇陀川を散策し…

夕ご飯を食べて、今夜はここでおやすみさせいもらいます。
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!

にほんブログ村
にほんブログ村
。。。つづき
2017年5月23日(火) 晴れ
忍者の街、伊賀で目覚めた小雪んち。
家族会議の結果、伊賀城を攻めに行くことに…。
9時、スタート!
ナビちゃんの言う通り、街中に入る。
「お、天守閣が見えるぞっ!」
しか~し、そこへ行くまでの道がやたら狭い(・・;)
どこから攻めようかといくつかのルートを探索したが、どうしても攻められない。
やられましたぁ~。忍者が城を守って(?)どうしても攻めさせてくれないんです。
スゴスゴと逃げた小雪んちなのでしたぁ(笑)
じゃ、次、行くよっ!

目指したのは、東大寺。

ラッキーな事に東大寺の参道近くのコインパーキングに車、停められました。

こゆこじはお留守番ね。
シカさんがいるからね。トラブルでも起きたらそれこそた~いへん(・・;)

南大門をくぐり…

大仏殿をバックにパチリ!
何十年ぶりかの東大寺。
まぁ、シカさんと修学旅行の学生さんと、海外からのお客さんとで参道、いっぱい!

帰り道、せんとくんとツーショット!
そんなこんなの東大寺。無事にお参りを済ませ、

おかあちゃんのたっての願いの平城宮跡へ…。
??? またまた、P、見つからず…?
P、無いのかも。まだ平城宮跡、工事中でした。多分…。

道すがら、車内からパチリと出来上がった朱雀門を撮っただけの…(笑)
ここは、車窓からって事で…(笑)
次は、薬師寺に行ってみます。
薬師寺のご本尊は薬師如来さま。
薬漬け(?)のおかあちゃんには、とっても大事~なご本尊様。
駐車場に着くと…あれれ、普通車用の入り口の高さ制限でこゆこじ号入れません(◎_◎;)
あら~。仕方ないわさ~。諦めかけていたところに、係りのおじさまが駆け寄ってきてくださり、
観光バス用の入口から入るように言ってくださいました。
観光バス? 料金、高いのとちゃう?
いえいえ。料金は普通車と同じ。500円でした。ホッ!
Pの隅っこに車を停め、場外に出てこゆこじのチッさせてもらい、
車に戻そうとしていると、またまたあの係りのおじさまの呼ぶ声が…。
な、なんとここ境内の中だけならわんこOK!
まぁ、嬉しいじゃないですか~。
「係りのおじさま、ご親切にありがとう♪」

入り口で証拠写真!
入場券を買い求め、中へ…

「お参りする前は、こうやって清めるんだよ」
「へぇ~、飲むんじゃないの?」

これは、西塔。何十年か前に来た時、西塔はまだ無く、その後再建されました。
そして…

薬師寺の本堂。この中に薬師如来様がいらっしゃいます。
東塔は、工事中でした。
本堂の中へは、おとうちゃんと交代でお参りさせてもらいました。

「おとうちゃん、まだぁ~?」と小雪。
そうこうしていると、修学旅行の学生さんがわいわいがやがや。
こゆこじを見て、「でっか~い!」とか「うわ。かわいい」とか言ってくださいまして…。
それに答える小雪の「わお~ん!」。
「しっ!」静かに、静かに…(^-^;
初めての薬師寺を堪能したこゆこじでした。
いつの間にか、お昼時間がすっかり過ぎ…。
空腹の人間の為に「道の駅大和路へぐり」へ…。

ここが「道の駅大和路へぐり」

天ぷらうどんをチョイス!
この後、明日行きたいところがあるのでその近くの道の駅へ向かう。
勿論、途中、スーパーで夕ご飯を調達。

着いたのは、「道の駅宇陀路 室生」。

裏を流れる宇陀川を散策し…

夕ご飯を食べて、今夜はここでおやすみさせいもらいます。
つづく。。。
いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!




石垣が高いお城ですよー
修学旅行コースですねv
奈良公園の鹿、最近は中国人観光客がムタイなことをして迷惑だとかって聞きますが% 鹿に乗ろうとするらしいです。罰当たりめ! アレは神様のお使いやー!!!と関西人はおもてますv
平城京跡はPなかったかも?! 近くまでいったのに残念でしたね%
「ここを右です」て何回もナビちゃんに言われたけど、どうしても入りたくない細い道(・・;)
懐かしの修学旅行コースですよぉ。
奈良公園の鹿はいつもいっぱいいるね。
おせんべいを持ってる人の後をついてまわってた(笑)
可愛かったよ♪
平城京跡は、良く分からなかった。
テレビで門(?)が出来たってのを見て、是非…と思ったんだけどね。ざ~んねん(*_*)
シカ、いるし、人も多いし…。
ムリムリムリ!(笑)