いけた山茱萸と紅ツツジが満開です
洗濯干し終え渋茶を入れ 皆さんのブログを周りながら
えっ、つくしが、、花桃も、、
桜、、まで、 感嘆しつつ 癒しのひと時です
我が家の裏の梅が花びらを舞い散らして 門の中まで掃き掃除
和室と息子のいた部屋を広げ 机や本棚だけの 自分の部屋に・・
陽射しのうごきを見ながらの暮らしもいいな--のんきにそう思ってる
バラの芽が動きクンシランの蕾が伸びてます
春が駆け足したり、足踏みしてるのに
ワタシの感覚は疎くなってる、、
瞑想して 頭が静かになったところで
句を読むように ひとりごとでいいから感じるものを 言葉にしてみると
鳥の囀り 芽出し 薄曇り 日の光 春一番 春の訪れ つくし 花桃 ・・・
歳時記を見ないで 思いついた語句をメモし紙に残す
自分らしい手紙の書きだしのためにですが なかなか浮かばない・・
情報の渦から離れ 数時間といかず 数分でも 音を消し五感研ぎ澄ませたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/8f3afc14da31554fc2a3ebf1c05320a5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます