都内でも広い空を見上げることができますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/d6416870790d75eede411a46c1e9c2f8.jpg?1569840847)
住み慣れた街は 変われども
天を仰げば 蘇る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/f9f78bbc78974d8e20dd9a56271f7339.jpg?1569840922)
人のココロまでは 変わらないものよ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/32/a12f522e04285839035e6fc9b4a91a8d.jpg?1569841258)
花の優しさに甘えて
樹木の強さに抱かれて🌲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/e4d3e2610c36cf6fe945bd5becb7fb4b.jpg?1569841008)
ココロも身体も 解放だ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/e41289655e9a03ccc97464d360a9e410.jpg?1569841307)
増税なんてなんのそのっ!
自転車こいで公園を独り占めした
9月最後の秋の1日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/3dbf5f50b711d41d38e876a75682371a.jpg)
都内でも広い空を見上げることができますよね
手すりを付けて 緊急情報システムも入れました。
友人たちに色々情報をもらい 区の介護課にも相談して
公的な支援を受けながら自立を目指す要支援
介護になると事業者が変わったり今後もまた変化がありそうです。
父の老健は外国人労働者の方々が働いていますし
介護の現場は課題がいっぱいですね。
1時間半かけて 週に1.2度母に会いにいきながら
これでいいのか、、、家に連れてくれば.。。などなど以前は葛藤していたけど
ご近所友達がいっぱいいて やれることができる生活を送れている今は
この選択でよかったと思えるようになりました。