新盆
2022-07-21 | 日常
先週 新盆も無事おわりました。
葬儀は家族葬でしたから 少人数ご来場頂いて
懐かしい方にも会えて良かったと思ってます。
一周忌にはまた集まりたいですねと
会食の場は持たずに皆帰路に向かいました。
帰りに夕飯には早いけど
夫とお寿司やさんをアプリで探して
握りと鰻を食べ思い出話しをしました。
少ないなかの楽しい出来事です。
ある日我が家の好物の葛餅を持って
いきなり来てくれました。
私も仕事していたので留守も覚悟の準備万端で
紙袋には手紙があり
〇〇便です。(父の名前)
皆で食べてください。
と書いてました。
小学生のような文字で それは嬉しい届け物で その話は当時友人にもしていたようです。
父の数々ある迷惑極まりない奔放話になると
決まってこのことを持ち出し、いいお父さんよと宥めてくれるのです。
遺影の写真も優しい目でした。
🏥また大手町で夫は4回目のモデルナを受けました。
私は来月始め 別の接種会場でファイザーを予約とりました
重症化リスク回避の意味はあるそうですネ
✂️お花は
ガマの穂
トルコ桔梗
あせび
ソリダコ
毎回4人ずつ鋏で指先を動かし
マスク会話でお喋りに花を咲かせて楽しんでます(^^)
上達よりは 上機嫌になることでしょうか😃
都内は3万人を越える新規の感染者
来月には5万とも聞こえてきてますね
長丁場ですから 対策をしてなおかつ
気分転換必要ですね🍉