今年のお札を納めに
早稲田の穴八幡へいき 新しいお守りを受けに行きました。
ここは金銀融通の神様で冬至から節分までの期間のみ受けることができます。
御祭する日時も
冬至 大晦日 節分の夜中の十二時となっています。
あいかわらず凄い人ですが 順路のロープの道なりに何周か回り
30分くらいでたどりつくことができます。
ここまで来るのに急な高い階段を上ったり
寒風の中少なくとも30分は並んでいるというのに
杖をついてようやく一歩一歩という方の多いこと、、、
一陽来復のお守りは柱等に貼っておくというものです。
今年の恵方と
貼りかたを書いてある紙もいただけます。
これは携帯用のもので定期入れやおさいふに。
境内には露店が並んでいて
暦やカレンダー やきそばや飴がし等など、、たくさん。
いつも節分のお豆を買うお店も。。
やっておかないとと思っていたので
荷が下りた気持ちでした・・・・・。
そのあとすぐそばの早稲田大学内のカフェで珈琲を。。
ホントはすぐに帰るのですよと言われてるのですが・・・・休憩(*^_^*)
早稲田の穴八幡へいき 新しいお守りを受けに行きました。
ここは金銀融通の神様で冬至から節分までの期間のみ受けることができます。
御祭する日時も
冬至 大晦日 節分の夜中の十二時となっています。
あいかわらず凄い人ですが 順路のロープの道なりに何周か回り
30分くらいでたどりつくことができます。
ここまで来るのに急な高い階段を上ったり
寒風の中少なくとも30分は並んでいるというのに
杖をついてようやく一歩一歩という方の多いこと、、、
一陽来復のお守りは柱等に貼っておくというものです。
今年の恵方と
貼りかたを書いてある紙もいただけます。
これは携帯用のもので定期入れやおさいふに。
境内には露店が並んでいて
暦やカレンダー やきそばや飴がし等など、、たくさん。
いつも節分のお豆を買うお店も。。
やっておかないとと思っていたので
荷が下りた気持ちでした・・・・・。
そのあとすぐそばの早稲田大学内のカフェで珈琲を。。
ホントはすぐに帰るのですよと言われてるのですが・・・・休憩(*^_^*)