第九
2024-12-19 | 合唱
今年はトリフォニーホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/d5a2e4ef02197aaebb08d44c43d28965.jpg?1734317268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/a0808eef73ac7bde7ae6fd99a5446bea.jpg?1734317265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/9dddc94b1591f0dfa990d8ff134508a0.jpg?1734326891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c4/d5a2e4ef02197aaebb08d44c43d28965.jpg?1734317268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/a0808eef73ac7bde7ae6fd99a5446bea.jpg?1734317265)
三階席から
佐渡裕さん指揮
新日本フィルオーケストラの第九を鑑賞しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/9dddc94b1591f0dfa990d8ff134508a0.jpg?1734326891)
オーケストラが入る前に佐渡さんが現れ
世界中に起きた争い事や自然破壊などについて触れました。
共にこの時を過ごす客席の皆様の一年も色々なことがありここに偶然集っている
こと
隣り合った人の幸福を願うことでもいずれは 平和のきっかけになるやもしれない
そんなお話だったと思います
第四楽章に入るまで 自分に
今年起きたことが巡ってきたり
もっと前の出来事までも
波が打ち寄せるように
ざわざわと蘇ってきました
合唱が始まるとマスク越しに小声で歌い
ラストスパート最後の瞬間感極まりました
隣にいた男性がひときわ大きな拍手で
ブラボーと発したとたん顔をハンカチで覆い こちらも涙が溢れてしまいました。
超満員の客席から拍手が鳴り止まずに
何回も歓声に応えてソリストが並びました
時を忘れてこの一年を振り返るとともに
新年の希望を持って集まっていると思えて
こころが穏やかになりました。