雨に打たれて 2009-05-08 | 季節の花 朝の雷 どーんと床に響いて凄かった。 急いでバラを見にサンダルで外に飛び出した。 大雨に打たれてまた蕾や花が潰れている あの嫌な去年の光景が浮かんだ!! ほっ…心配したわ でもまだダイジョウブ♪ うす曇のなかで 淡い白やピンク色が光輝いてきれいだった。
相田みつを美術館 2009-05-07 | 日常 有楽町国際フォーラムにあり コンサートの帰りに知りました。 その後夫と行き 娘と行き ひとりでも行きます。 広いスペースに たっぷりあるソファ いい具合の照明が それぞれの邪魔をしないよう 泣いても顔を見れないようにしてくれてます。 先日もラフォルジュルネの帰りにまたここに寄り この空間にすっかり癒されてきました。 なによりここは静か… 物事にふけってぼ~っと考える時間がほしいときに 隠れ家になるのです。 都会にはこんなところが必要なのでしょうね すぐ傍は 丸ビル新丸ビルなどの高層ビルが立ち並びます。 お茶を飲むスペースがあり ここも落ち着きます。
亀戸天神 2009-05-03 | 季節の花 藤の花の時期に来たのは 20年ぶりかもしれない。 まさか母と来れるとは思ってなかった。 花が早いので 終わっているかもしれないと思ってきたので 唯一咲いていた 橋の袂の藤が とてもうれしい。 本当に 有難い気持ちでした。
ニコール 2009-05-02 | バラ 一番花が咲いた。 この暑さで 南側の蕾が一気に開花し始めています。 長く楽しみたいものだけ 半日陰に移動させ ツルバラなどの強靭タイプは 今から お日様ガンガンに慣れてさすためたえてもらいます。
さよなら池袋三越 2009-05-01 | 季節の花 池袋の三越 あと5日ですね その後は電気店になるとか…とっても残念ですね 母が買いやすいといってよく通っていましたが その頃の私は 西武かルミネです でも 年齢が行ってからは このくらいのスペースが選びやすい。 新宿三越で友の会に入り あちらが縮小してからは池袋店で継続して 時には日本橋店 銀座店へ…お買い物を楽しんでいました。 お茶したいときは会社帰りに立ち寄り 各階にあるティルームでちょっと贅沢したけど それでストレスがなくなりました。 デパチカ通いしたし セールにも行きました。 これからはどこ行こう? 閉店セール記念のふろしきもいただきました。 桜ソメイヨシノに寄付するというの記念切手を3セット購入したら 宝石のようなお菓子をいただきました。 様々な時代の変化が またひとつ消えてしまいます。