*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

台風18号

2013-09-16 | 日常

暴風。。。
大雨は昨日のほうがひどく 午後には晴れ間もでていましたが、
風が強く 時折ごぉ~という音がしています。



都内は交通機関が乱れてるものの
雨はさほどなく今現在は強風が吹き荒れ
木々が倒れんばかり揺さぶられています。


台風が去ってから・・・
大水や風にもまだ気をつけてないとならないですね。






移動したバラが咲き出しています。


バラ

2013-09-13 | バラ
ガーデン・オブ・ローゼズ

この夏の暑さにお疲れ気味だったバラ



弱剪定と追肥のあと 葉もつぼみも動きが活発になって楽しみな秋です。

アンネ・フランク

涼しいからといって手足をだして庭に出ると
まだまだ蚊の餌食になりますね~(^_^;)

バラの手入れ

2013-09-11 | 日常
レモンジンジャー、、、春にうどんこの被害で花数少なめでしたが
今またつぼみが上がってきています。


今日は久しぶりに涼しい日ということなので
庭作業を開始
枯れ枝を落とし 木立性のものは弱剪定
ツル性のものは 虫食いや、いたんだ葉を落とし誘引
最後に下草取りして スッキリしました。

写真撮る暇なかったけど新芽も伸びつぼみが色づいて 
秋バラの楽しみも みえてきましたね~

今日は27℃、下向いたままの作業でも汗が落ちません。

この前まで、青虫をいっぱいみつけたり
黒アゲハが 沢山飛んでくる、、、亜熱帯のようです!


気の早い話

2013-09-08 | 日常

プレゼンの練習
表情や手ぶりをつけ、相当したのでしょう・・・ロビー活動やハグも大変、、。
紹介映像、PR映像もストーリー性がありとても
とてもよくできてましたね。
心に響きました!

皇室の久子さま、佐藤さん、滝川さんや女性のたちのパワーが光っていた気もしました。

チケットの入手方法、、、開会式や閉会式、、これが問題。
できるボランティアをしよう・・・もうそんな話して
軽く祝杯をあげました。




招致!

2013-09-04 | 日常
やっと涼しくなりましたが 熱いのはオリンピックの東京招致、、
はたして成し得るのでしょうか。。

都庁前や地下鉄内に車両にもすべてポスター
東京体育館は無料開放になるということです。

福島問題出てきて微妙な感じ・・・・!

東京に。。。そうなったら開会式見てみたい。

アメリカフヨウ

デザート

2013-09-03 | 日常

TAKANOにて
三種葡萄のプレートデザート

プレートにはマスカットやピオーネ
ゼリー  ケーキ ムース シャーベット クッキー 

レモンティをセレクト、、、1500円。。☆☆

東武限定 今月いっぱい迄。。

新宿店は 1時間半の制限で
フルーツバイキングあり。。
女性限定ですが 同伴なら入れます。

石鹸

2013-09-01 | 日常
ソウルのピヌ工作所二号店で買ったそうです。

お土産何がいい?のメールにこの石鹸を頼みました。。これは漢方入り

ローヤルゼリー
二個で65000ウォン 
きれいでもったいないけど
大きいので切って使おうと思います。。

倍返しのアロマグッズを買わされてしまいました。。。