冷え込みました。 2013-12-13 | 日常 都内でも冷え込みが強まりました。 水やりは楽ですが 落ち葉掃きやツルバラの誘引を少しして それだけでもう、手が冷えてしまい、家に逃げ込みました。。 週末もっと寒そう、、、☆
夢のような日 2013-12-12 | 日常 チェックイン後の景色 落ち着いたインテリアの部屋 上映会 ビュッフェ ミニコンサート シメのビンゴ大会で オットが まさかまさかの・・・ビンゴ!! チケットが当たっていました よく朝7:34a.m 私はレイトチェックアウトだったのでゆっくりブランチしてから 伊勢丹へクリスマスプレゼント見てから家へ・・・ 早々に出勤のオットは職場でその話で盛り上がってしまったと。。。帰宅後、、「夢のような一日だったね~」っと。。。★☆本当にそうでした。
イルミネーションナイト 2013-12-10 | 日常 京王プラザホテルで カーテンの明け閉めだけでこんなイルミネーションできました。 21パターンありましたが 開けっ放しにしてる状態にしてる時もあり それほど忙しくはありません 部屋のテレビで見ながら二人で左右に分けてやっていました! とてもいい思い出です。
都会の夜 2013-12-10 | 日常 午前中雨でしたが お昼の今になって明るくなりました。 今日は夫婦で イルミネーションナイト2013に参加しています。 夜景を演出するなんて楽しいでしょう(^^♪
冬バラ 2013-12-09 | 一句 チャールストンの最後の花。 小さくとも 今を一生懸命いきて 鮮やかに咲かせてる姿がすてきです! 今は鉢替え終え 葉も取って枝だけに。。 強剪定は来年1月下旬にします。
第九 2013-12-07 | 日常 聴きに行ってきました。 東京フィルハーモニー交響楽団、現田茂夫さん指揮 ソリストも良いし 音の反響が大きくて壮大でした。 ホールで待ち合わせた娘は 大阪方面から出張帰りでカートを引きながらきた 開場までカフェで顔をうつぶせにして ”少し寝かせて、、、、”とお疲れ気味。。。。 席について演奏が始まれば元気が出るかと思ったら 第三楽章は、、うとうと。。。 回りもそうだけど頭が時折揺れるくらい寝てしまう。。。 第一から第二、、第三、第四と、、 この流れがいいのに。もったいない。。
フィギュアスケート 2013-12-06 | 日常 男子のフィギュアスケートは羽生結弦くんの優勝でした。 あの細さで体力がよく続きました。 色々なことにもめげずに心は太く強いのでしょう、、、お辞儀がまた偉いですね 女子フリーもまた楽しみです。 少し線がしっかりしてきた真央ちゃんの二回のアクセル! どうなるでしょうね dan5さんのブログで心理テストが出ているので 友人や オットに時々質問して思わぬ結果に驚いたり楽しんでいます 興味のある方は是非のぞいてやってみてください^^
おしゃべりがとまらない 2013-12-05 | 日常 花友達三人と 持ち寄りのランチやケーキで集まりおしゃべりしながらの楽しいひと時。、、、。 喉が枯れるくらい、、、よくもまぁ話題が尽きないものですね。。。 昨年の残り材料でドア飾りもできました。 トイレの出窓 飾りつける時は 人の喜ぶ顔を想像しながら、、、何とも楽しい!
イルミネーション見ながら、、 2013-12-04 | 日常 買い物の帰り、タカシマヤからサザンデッキ渡り イルミネーションの中を歩いて帰りました。。 きれい、きれい、、みな急ぎ足で通り過ぎます。。 クリスピーからJR方向へ向かいます。 かわいい! IR東日本本社前 JR新宿南口 線路の上のビル、、あいかわらず、ずっと工事中、、だいぶできてきました・・