春まだ浅い頃 ”まんず咲く”(真っ先に咲く)ことから
”マンサク”と名づけられたという”マンサク”の花ですが
シナマンサクの花が 早くも開花し始めていました~ 🌺
シナマンサクは中国原産のマンサクで 花が咲いた時にまだ葉が残っているのが特徴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/89ed66375b45905e7581a490e4e06b11.jpg)
シナマンサク(支那万作) (マンサク科マンサク属)
花言葉は 「ひらめき」「神秘」「幸福の再来」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/07baaf47974491c9b698646d1ed3d272.jpg)
散歩道では 今年 ロウバイの花の咲きはじめが遅く
ソシンロウバイに少し遅れて咲き始めました 🌻
ソシンロウバイは花の中心が黄色く 花全体が黄色一色に見えますが
ロウバイは花の中心が赤紫色で 遠くからもよくわかります (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/b46e1cd92e2a16622be3c13884436a8c.jpg)
ロウバイ(蝋梅) (ロウバイ科ロウバイ属)
花言葉は 「ゆかしさ」「慈しみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2f/a1f4dfbb0c45b55f4a032f5c41f3554e.jpg)
花の中心がわかりやすい写真を並べてみました~~ 🖼 🖼
こちらが ソシンロウバイになります 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cc/fce6edf41f0ff61fa6079987233b0ab5.jpg)
トキワガマズミの花が 咲き始めていました~ 🌼
トキワガマズミ(常盤莢蒾) (レンプクソウ科ガマズミ属)
花言葉は 「結合」「私を見て」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/d7787b52df8291fb9bf5b1ba0f5cbc6c.jpg)
よく似ているガマズミは 赤い実をつけますが
トキワガマズミの実は青いので 同定できます 🌱
この時も 咲き始めた花と 残っている実があったおかげで
トキワガマズミだとわかりました~ (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/15715f03703f9fb5d51a22092e43176b.jpg)
ボケの花も まだ生き生きと咲いていました 🌺
ボケ(木瓜) (バラ科ボケ属)
花言葉は 「先駆者」「指導者」「早熟」「魅惑的な恋」「妖精の輝き」「退屈」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0d/29f3bd2d579e340a6115c31a74fc909c.jpg)
いつも俯きがちに咲いているクリスマスローズの花が
ここ何日かの雨風の影響からか❓ 上を向いている花が多くありましたので
やっと写真を撮ることが出来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
クリスマスローズ (キンポウゲ科クリスマスローズ属)
花言葉は 「労り」「なぐさめ」「追憶」「私の不安を和らげて」「私を忘れないで」
クリスマスローズの花に見える部分は 花びらではなく”ガク”で
散って落ちることが無いことから 日本では『合格』という花言葉もあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/ae70e88589df3cc7ccf11ae5b95fc962.jpg)
大池を回っている時 ボケボケでしたが
遠くにトモエガモさんカップルとカイツブリさんが見えました Σ^)/Σ^)/ Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/8400fb6a31bc8bdf6d91c76dc636f0e3.jpg)
いつもの入り江で待っていましたら
トモエガモさんと女の子が帰って来て 身だしなみチェックが始まり
その後 お休みタイムに入りましたので そっと帰って来ました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
もしかしたら もういないかもと思っていたので 会えただけで嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/7b25430640a6abf8cc8063d521d57081.jpg)
帰り道 緑地の出口付近のコミノネズミモチの生け垣から
鳴き声が聞こえるので メジロさんや~と茂みにカメラを向けたら
ピョコンッと メジロさんが顔を出したので ビックリ❣ 😲
メジロさん シマッタ~ッという感じで すぐにまた茂みの中に戻って
そのまま出て来ませんでしたが~~
ありがとう~~でした~ \
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/ba5721e054ef7cfb34dd456c0a855462.jpg)
《 二月は逃げる 》と言われている通り
何かしら バタバタと過ぎていく毎日ですが
そんな中でも カメラ散歩をしていると 何もない日は無く
優しい人や 優しいメジロさんに会えることもあり(笑)
今日も歩くことが出来たことを喜び 幸せに思う季の花でした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖