季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

冬の野に咲く 小さな花たち 🌼 牛繁縷 犬蓼 溝蕎麦 仏の座 姫女苑 

2022-11-29 | 散歩道の花


 小春日和の 明るい大池周辺


            


 アオサギさんも キラキラ輝く冬の日 ✨

 今日は 足元に咲く小さな野の花を探して
 山のエリアを歩くことにしました~ 👟👟


            


 朝露に濡れる ウシハコベ 発見です~~ \😊/

 ウシハコベは 他のコハコベやミドリハコベ等より 少し遅く咲き始めるので
 花期も長く続くこともあり(10月頃まで)
 今咲いている花も 返り花というよりも花期が続いていると思った方が良いのかも知れません (*´艸`*)


            


 ウシハコベ(牛繁縷) (ナデシコ科ハコベ属)
 花言葉は 「集合する」「愛らしい」「無邪気」

 ウシハコベは 花柱が5本あります。花弁は5枚ですが 1枚が2つに分かれているため10枚に見えます。
 コハコベ ミドリハコベは どちらも花柱が3本です。 花弁5枚で 1枚が2つに分かれていて10枚に見えるのは同じです。


            


 イヌタデも 春から咲き続けている気がします♪

 イヌタデ(犬蓼) (タデ科イヌタデ属)
 花言葉は 「あなたのために役立ちたい」「ただれる」


            


 ミゾソバも まだ咲いていました♪

 ミゾソバ(溝蕎麦) (タデ科タデ属)
 花言葉は 「風変り」「純情」


            


 ホトケノザは 日に日に元気よく増殖している気がします 😊
 
 ホトケノザ(仏の座) (シソ科オドリコソウ属)
 花言葉は 「調和」「輝く心」


            


 盛夏の時よりも 小さな花ですが
 それがいっそう可愛い ヒメジョオンも
 所々で見られるようになりました 🌼
 綺麗なウラナミシジミ(♂)さんが 吸蜜に訪れていました 🦋
 久しぶりに会えたので 嬉しかったです~ 

 ヒメジョオン(姫女苑) (キク科ムカシヨモギ属)
 花言葉は 「素朴で清楚」


            


 冬の紫陽花園は 静かでした 


                


 暖かい冬から
 色なき冷たい冬に変わるのも もうすぐです 

 それでも 探せば小さな花が見つけることが出来ますよと 
 『冬』からのお誘いを受けたような 今日のお散歩でした~~ 
 

            




    今日も 拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖

 







ヤマガラさんと紅葉三昧の散歩start~ 🍁Σ^)/\😊/ 大池には ユリカモメさんが 20羽以上やってきました~ Σ^)/Σ^)/

2022-11-28 | 散歩写真


 曇り空の朝でしたので 大池には晴れてからと思い 
 今日の散歩は 山のエリアからスタートしました~~ 👟👟

 花や実を撮りながら歩いた後
 今日は ヤマガラさんに会えるかなぁと ワクワクしながら覗いてみたら… 
 紅葉の中にいました~~  Σ^)/  


            


 「綺麗だねぇ~~🍁」というように 
 色づいた紅葉を愛でる ヤマガラさん (*´艸`*)


            


 本当は おやつのことを考えていただけかも知れませんが~~ (笑)

 今日は エサ台にも行かないで ナンキンハゼの実を食べにも行かないで
 この楓の木から 上を見たり下を見たりしている様子が
 紅葉を楽しんでいるように見えて 可愛さ200倍でした~~ 
 

            


 おなかいっぱいだっただけかも? と思いつつ~~ (笑)
 いっしょに紅葉を楽しむことが出来て(写真もたくさん撮ることが出来て )😊/📷 

 「至福の時間をありがとう☆ ヤマガラさん💖」でした~~ 


            


 大池に行きましたら
 ユリカモメさんがいました Σ^)/
 10羽以上飛んでいるのを見るのは この冬初めてでした  


            


 水辺に上がっている ユリカモメさんたちも 
 ここだけで 20羽いました 

 待っていた 冬の光景がやってきました~~ 


            



 飛んでいた ユリカモメさんたちも 水辺に下りてきて…


            

 
 早速 おやつ探しをしたり…


            


 水辺を探検したり…

 思い思いに 楽しんでいるようでした Σ^)/ Σ^)/


            


 大池の居心地を確かめるように? 
 池をゆっくり泳いでいるグループもいました~~ 

 みんなで この冬をここで過ごしてくれますように~~ (*´艸`*)


            


 ユリカモメさんたちが やって来たからではないと思いますが(笑)
 いつもは アオサギさんがいる 西側の水辺に 
 オナガガモさんグループが集まっているのが 可笑しかったです~~ (*´艸`*)

 そういえば 今日はアメリカヒドリさんに会えませんでした~~ 
 

            



 明日は雨降りのようですので お散歩はお休みいたします 
 今日撮りました花や実の写真は 明日投稿できればいいなと思っています 
 
 
    今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖


 ( ⇧ ヤマガラさんの投稿を goo blogスタッフ様が トップページで紹介して下さいましたおかげで
     たくさんの方にご訪問いただき見ていただく事ができましたこと
     びっくりすると同時に とても嬉しく感激しています 
      
     goo blogのスタッフ様 そして この拙いブログを覗いて見てくださいました方々
     本当に有難うございました 

     お一人お一人の皆様のところへ行って お礼を申し上げたい気持ちでいっぱいですが
     それもままなりませんので この場にてお礼申し上げますこと お許しくださいませ     )
     



初冬の散歩道を彩る 実りたち 🌱 南京櫨 真弓 柾 イチゴノキ 美男葛

2022-11-27 | 散歩道の花


 いち早く紅葉し 実が実るのも早かった
 ナンキンハゼでした 🌱

 ナンキンハゼ(南京櫨) (トウダイグサ科ナンキンハゼ属)
 花言葉は 「心が通じる」「真心」
 

            


 緑の実は茶色になり
 葉を落とす頃 その実が割れて白い種が見えてきました~ ☆

 木の下を通る時 鳥さんを見るのですが 近づくといなくなるので(笑)
 いつも 鳥さんがいなくなった木と空を ポカンと見上げるだけの私です (*´艸`*)


            


 マユミの実も
 先日撮った時にはまだ ポツンポツンと実っているだけでしたが


            


 今日 行って見ましたら
 枝が実の重さで曲がっていると思うほど
 たくさんの実が実っていました 🌱🌱🌱

 マユミ(真弓) (ニシキギ科ニシキギ属) 
 花言葉は 「あなたの魅力を心に刻む」「真心」「艶めき」


            


 しなりがあり強い材質の木が 弓を作るのに最適だったことから
 ”真弓”と名づけられた マユミの木です。
 ニシキギ科の仲間の花たちと同じく 実が割れて赤い種が見えます 🌱

 ニシキギにある枝の翼は マユミとコマユミにはありません。


            


 マサキの実も 実りはじめていました 🌱

 マサキは 1年中緑の葉をつけていることから ”真青木”(マサアオキと言われ
 そこから → ”マサキ”になったと言われています (*´艸`*)


            


 マサキ(柾) (ニシキギ科ニシキギ属)
 花言葉は 「厚遇」「円満」

 マサキも ニシキギ科の他の木と同じく
 実が実ると割れて 中から赤い種が顔を出します 🌱


                


 イチゴノキの花が 今年はたくさん咲いていました♪
 白色の花だけでなく 赤に近いピンクの花が咲く木もありました

 イチゴノキ  (ツツジ科イチゴノキ属)
 花言葉は 「あなただけを愛します」「跡が楽しみ」「節約」


            

 
 イチゴのような実が実ることから イチゴノキと名づけられた イチゴノキですが
 イチゴのようで イチゴのようでなく…(笑) 
 微妙ですが 可愛らしい実です 🍓

 今年 実っている実が少ないと思っていたら
 今実っている実は 去年の冬に咲いていた花の実なのだと 教えていただきました。
 去年は花が少なかったのかもしれません (*´艸`*)

 今年咲いている花は本当に多いので 来年はきっと大豊作です~~ 🍓🍓🍓 
 

                



 思いがけないところで
 サネカズラの実を 見ました~ 🌱

 サネカズラは 茎に粘液を含み それを抽出したものを整髪料に用いたことから
 ビナンカズラ(美男葛)とも云われる蔓植物です。
 この小さな球が集まったような実は 漢方では生薬「南五味子」として
 滋養強壮薬として使われてきたのだそうです 🌱

 今まで気づかなくて 花も見たことがないので 来年は忘れないように花を見たいと思いました(8月頃?)

 サネカズラ(実葛蔓) (マツブサ科サネカズラ属)
 花言葉は 「再会」「また会いましょう」


                



   今日も 拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖










紅葉見頃の大阪🍁 公園でウルトラマン イルミナージュの準備が始まっていました~  (o|o)✨ 

2022-11-26 | 散歩写真


 薄曇りの朝でしたが 
 薔薇園から見た紅葉とビル群が綺麗でしたので パチリ 📷🍁
 中央あたりに見えるのが あべのハルカスでしょうか~~ 🏢


            


 静かな大池の朝 ⛅
 
 アメリカヒドリさんは 今日もサラダモーニングのようでした 🥗Σ^)/


            


 後輩?のアメリカヒドリさんは のんびり遊泳中? 😊


            


 大池の奥に 白い鳥が飛んで行くのが見えたので カメラを向けてみましたら
 ユリカモメさんが1羽
 東から西に飛んで行き そのまま見えなくなりました 😢

 大池に 仲間の姿もなかったので どこかに行ったのかもしれません。


            


 山のエリアに上がろうと 歩いていたら
 園内各所で ウルトラマンと怪獣たちの
 イルミネーションイベントの準備が始まっていました (o|o)
 

            


 「ウルトラセブン55周年記念 ウルトラマンイルミナージュ」が
 12/2~2023/3/5開催されるそうで
 点灯されなくても 紅葉を背景に見るシルエットが楽しくて(笑)
 懐かしい昭和のヒーローと怪獣を思い出しながら歩きました~ 👟👟
 

            


 この怪獣は ペスターじゃなかったでしょうか~? (*´艸`*)
 

            


 ウルトラセブンは わかりますが(笑)
 闘っているのは誰? わかりません~~ \😊/


            


 ウルトラマンタロウと バルタン星人?

 歩いていたら 時々 テスト点灯されていて綺麗でした~ ✨
 色がつくと怪獣もわかりやすいので 
 良い子たちやウルトラマン世代のパパたちは はまりそうですね~~ 

 季の花は 甥っ子ちゃんがいてデパートの屋上のウルトラマンショーなどにも
 いっしょに行ったりしていたので  思い出ストライクですが 
 記憶力減退で(笑)名前がでてきません~ (o|o)


                


 園内には ジュラシックランドのイルミネーションも用意されていて
 小さなお子様たちも楽しめるゾーンもあり可愛かったです~ ✨


            

 大阪城公園の イルミナージュは もう始まっていて
 ウルトラマンイルミナージュも 同時開催されているようです。
 
 今年は 年末年始のイベントが戻って来ていますので 
 コロナ禍前かそれ以上の 年末年始が待っているようですね~
 
  

    今日も 季の花の拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖  








今年も マルバノキ星人が「コンニチワ~(✿✪‿✪。)ノ」 🌺 丸葉の木 大文字草 人字草 八手 苗代茱萸

2022-11-24 | 散歩道の花


 今年も  
 マルバノキ星人たちが 
 マルバノキの上で お出迎えしてくれました (✿✪‿✪。)ノ


            


 毎年見ていても 何度見ても これが花だなんて思えなくて(笑)
 「ヤァ~」 とご挨拶してしまう
 木の花オモシロアルアルの一つ マルバノキの花です~ 
 
 マルバノキ(丸葉の木) (マンサク科マルバノキ属)
 花言葉は 「幸福の再来」「ひらめき」「早熟」


            


 ダイモンジソウは 
 見ればすぐ 名前の由来がわかる花の一つですね~ (*´艸`*)

 ユキノシタとよく似ていますが
 上の3弁に紅紋が入るのがユキノシタで 花期も違います 🌺
 ダイモンジソウには 花びらに紋が入りません。


            


 ダイモンジソウ(大文字草) (ユキノシタ科ユキノシタ属)
 花言葉は 「自由」「好意」「節度」「情熱」「不調和」


            


 文字を書く人によって 達筆な人もいれば 太い字 細い字など いろいろ違うように
 ダイモンジソウも花弁の変種が多いようです。
 こんなに繊細な<大>の字もありました~~ (*´艸`*)


            


 <人>という字に見えるか 見えないか~ 微妙な… (笑)

 ジンジソウ(人字草)が 一輪残っていました。
 ジンジソウは 上の3弁に紅紋があるのが ユキノシタに似ていますが
 ダイモンジソウと同じく 花期が違います。
 下の2花弁が長く <人>という字に見えることから 人字草と名づけられました♪
 ※ この写真では <人>に見るのは無理ですね~~ ゴメンナサイ🙇💦

 ジンジソウ(人字草) (ユキノシタ科ユキノシタ属)
 花言葉は 上記ダイモンジソウと同じです♪


                


 ヤツデの花が 咲き始めていました 

 葉が八つに裂けているから 八手と名づけられたと言いますが
 実際には 八つに裂けているものは少ないようです。
 写真に写っているものは たまたま八つに分かれていました~ 😊

 ヤツデは 縁起木とされ 魔除け効果もあるといわれ親しまれている木です。
 葉を煎じたものはうがい薬 乾燥させ煮出した液体は入浴剤としても使えるそうです 


            


 ヤツデ(八手) (ウコギ科ヤツデ属)
 花言葉は 「分別」「親しみ」「健康」


            


 ナワシログミの花が 散歩道の道々に咲いていました♪
 
 グミの実は 初夏から夏の初めに実をつけるものが多いですが
 ナワシログミは 初冬に花を咲かせ 来春 苗代を作る頃に実ることから 名づけられました 🌱

 ナワシログミ(苗代茱萸) (グミ科グミ属)
 花言葉は 「心の純潔」「冬の祈祷」


            


 ナワシログミの実には ビタミンE リコピン βカロテン カリウム等が豊富に含まれ
 食べることによって 抗酸化作用 美肌効果 アンチエイジングに良いとされているそうですので
 来春 ぜひとも 美肌&アンチエイジングを目指して(笑)みたいと思います~~ 

 鳥さんたちに負けないようにしなくては~ ( ゚∀゚)アハハ


            


 今日 5回目のワクチン接種に行きました 💉
 何かあってはと思い 接種後寄り道をしないで帰ってきましたが
 今の所 接種部位の痛みを感じる程度で 発熱もありません。
 接種に来られているのは やはり高齢者が多く 私自身もそうですが
 インフルエンザにも コロナにも 感染したくない 感染させたくないというのが大きいような気がします。
 正直 いつまで?と思いつつでした~~ (;'∀')💦


     今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖