季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

ユリカモメがやって来ました~♪

2020-11-30 | 散歩写真

   「来ましたよ♪」
   アオサギさんが教えてくれました。



            





   「ホラホラ~♪ 見て見て~♪」
   コサギさんも教えてくれてます。



            





   大池に
   ユリカモメさんが
   やってきたのです♪



            





  可愛い冬のトモダチ (^^♪



            





  来たばかりなのに
  早くも池の中で
  わがままぶりを発揮しています(笑)



            





   「密ですよ~ Σ^)/」
              (右手に 餌をあげている方がいらっしゃいましたので~~)
   


            





   ん?
   ホシハジロさんの向こうにいる子
   嘴と足が赤くないんですが?
   ふつうのカモメさんですか?



            





   水鳥さんのこと
   今まで何にも知らないで
   見ていました。



            





   来年池にやって来た時
   ちゃんと名前を言えるように
   今年の冬は”1年生”です (*´艸`*)
  


            





   アオサギさんが
   「出来るかなぁ~~?」と
   クスッと笑った気がしました~~♪
   


            



                              ※ 【おことわり】 いつもの事ですが ほぼ妄想です (*´艸`*)
                                      
                                      









大阪は赤信号

2020-11-29 | 散歩写真

   大阪は揺れています。
       (大阪市庁舎 映り込み)



            





   青空に
   白い雲が浮かぶ

   

            





   小春日和の
   日曜日ですが
   


               





   コロナ禍という
   赤信号が行く手を阻み



            





   秋色の街に
   歩く人もまばらです。



               





   何をしないといけないのか
   何をしてはいけないのか

   階段を一段一段上るように
   わかってきたことがあるはずなのに



            





   感染した人もしない人も
   飲食店に行く人も
   飲食店を経営している人も
   医療従事者の方はもちろん
   どんな仕事をされている人も
   家にいる人も

   大事なことは
   いのちをつないでいくということなのに
  


            





   何だか遠いところで
   決められることは届かなくて

   青空が小さく
   遠ざかっていく気がします。



            





   赤信号が青信号になるのは
   国難の場合自動では無理です (T_T)
   


            





   「神のみぞ知る」なんて
   ロマンチックな事言ってる場合じゃなくて ( ←いつも夢みたいな事ばかり言ってる私に説得力はありませんが (*´艸`*) )
   (真意は違うところにあったのかもしれなくても)
   
   今 死を考えながらも
   必死で生きようとしている
   人たちの心に
   よりそって欲しいと思います。
   


               




      
    コロナ禍だけを原因にするものではないかもしれませんが
    去年に比べて 自殺者の数がおよそ1.5倍に増えているそうです。
    心が痛むことの多い日々です。

    高齢者の駄文に おつきあいくださり有難うございます。
    











小春日和の風あたたかく♪ イソギク ハナイソギク ネコヤナギ キュウリグサ スミレ

2020-11-28 | 散歩道の花
   
   出来るだけ人が通らない(または 少ない)道を
   ジグザグに歩きながら
   まるで くノ一だと 自分で自分を笑う (*´艸`*)

   おかげで 意外なところで意外な花に出会えて
   喜んでみたり♪

   
   ムラサキシキブの実の影も
   可愛くて嬉しい発見でした♪
   
   

               




   イソギクが咲いていました。
   葉っぱの白い縁取りが斬新で
   ふだん余り菊には目をとめないのですが
   イソギクの前では立ち止まってしまいます。

   イソギク(磯菊) (キク科キク属)  
   花言葉は 「感謝」



            





   海岸に咲くために強風や波に
   適応できるよう舌状花(花びら)を失った
   イソギクは 別名岩菊とも言い
   日本原産の花です。



            




   葉っぱの白い縁取りは同じですが
   花びらを持つ ハナイソギクは
   磯菊と家菊との交配種と考えられていますが
   
   昔々 花びらがあった時に戻った花が
   突然変異で生まれて新しい種をつくったのではないか
   という説もあるそうです。

   ハナイソギク(花磯菊) (キク科キク属)
   花言葉は 「清楚な美しさ」

   

            





   ネコヤナギの花穂が
   たくさん ふくらんでいました♪

   ネコヤナギ(猫柳) (ヤナギ科ヤナギ属)
   花言葉は 「自由」「努力が報われる」「思いのまま」「親切」



               





   早春と言っても
   素直に信じてしまいそうな
   おだやかな光景です(=^・^=)



               





   大好きな花💗
   キュウリグサも見つけました (^^♪
   
   キュウリグサ (ムラサキ科キュウリグサ属)
   花言葉は 「愛しい人へ」「真実の愛」



               




   スミレの花を見た時は
   やっぱりここは春の国だったのかと
   思いそうになりました~~(笑)

   スミレ(菫) (スミレ科スミレ属)
   花言葉は 「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」
   
   

            




   冬は冬らしく寒くていいと思いますが
   今咲いている春の小さな花たちが
   耐えて春を迎えられる位の寒さであって欲しいと
   勝手なことを願っています (*´艸`*)


                           ” 四季咲きは 小花の特技 風小春 ”   (丸山 冬鳳)










ヤマトシジミの半分くらいの大きさの蝶を見ました♪ ホリイコシジミでしょうか?

2020-11-27 | 散歩道の花

   今年の紅葉は (私が歩く散歩道では)
   いつも素晴らしい紅葉を見せてくれる木が
   まだ全然紅くなっていなかったりして…
   未消化のまま冬を迎えそうです(・・;)
   


            





   ホトケノザは
   先日見た時のまま咲いていましたが
   花梗を伸ばしていたアメリカフウロは
   今日は無くなっていました。



               




   ホトケノザの花には
   早速 ハナアブさんが
   吸蜜に来ていました♪



               





   咲き始めたツバキの花にも
   ハナアブさんがいました♪
   お目当ては花粉じゃないのか
   花びらの上にずっといたのが
   不思議です。



            





   残っていたラベンダーの花に
   ヤマトシジミの半分くらいの大きさの
   シジミ蝶がいました。

   翅の模様はヤマトシジミと似ていますが
   全体 ベージュがかっていて模様もぼんやりしています。



            




   近づいても写真をパシャパシャ撮っても動かないので
   心配になって 翅をツンツンしてみたら
   少し動いて翅がチラッと開きました。
   生きててよかったです~~(*´艸`*)

   迷蝶といわれるホリイコシジミでしょうか?
   石垣島などではたくさんいるようですし
   大阪でも服部緑地公園で見られたというのも聞きますから
   市内にいても不思議はないかもしれません。

   蝶に詳しい方がいらっしゃいましたら
   はっきりしない写真で申し訳ありませんが
   お教えくださいますよう お願いいたします。
   


            





   ハクセキレイさんと
   よく会えるようになったら 
   冬が来たという気がします Σ^)/



            




   秋が静かに
   フェイドアウトしていきます。

   また来年です~♪  
 


            














霜月終わる頃♪ ハゼラン マユミ コマユミ ニシキギ ノブドウ ギンバイカ

2020-11-26 | 散歩道の花

   霜月も
   終わりに近い
   今日この頃

   ハゼランは もう夢の中

   ハゼラン (スベリヒユ科ハゼラン属)  ※別名 三時草 三時の貴公子
   花言葉は 「真心」「永遠にあなたのもの」



            




   夢の入口にいたのは
   ニシキギ三姉妹

   マユミの実も 残り少なくなりました。

   マユミ (ニシキギ科ニシキギ属)
   花言葉は 「あなたの魅力を心に刻む」



            




   コマユミは 
   小さなマユミだから
   コマユミと名づけられたそうですが
   花葉実共に性質はニシキギとそっくりです。
   
   ニシキギにある 枝のコルク質の翼を持たないのが
   コマユミです♪

   コマユミ (ニシキギ科ニシキギ属)
   花言葉は 「あなたの魅力を心に刻む」



            




   ニシキギは
   コマユミより少し大きいだけで
   花葉実共にそっくりです。

   ニシキギ (ニシキギ科ニシキギ属)
   花言葉は 「あなたの魅力を心に刻む」



            





   ニシキギとコマユミの違いは
   ニシキギにある枝の翼です♪

   この翼 何のために
   何故 ニシキギだけにあるのでしょうか?



            





   まだ夢の中に入るのは早過ぎると
   花を咲かせている
   デュランタ宝塚にも
   少しずつ実が増えてきました。

   デュランタ宝塚 (クマツヅラ科デュランタ属)
   花言葉は 「あなたを見守る」「ひとりよがり」「歓迎」



               





   ノブドウも
   今枝を伸ばせるだけ伸ばしておかなくてはと
   勢力拡大中でした~(笑)

   いつのまにか 崖一面ノブドウで覆われた場所で
   いつか鳥さんに会えるかもしれないと思って(笑)
   最近ここを通る時は 抜き足差し足で歩いています (*´艸`*)

   

               





   イギリスのロイヤルウェディングの花嫁のブーケには 
   必ず一枝のマートル(銀梅花)を入れる伝統が続いているそうです。

   愛と繁栄を象徴する祝いの木
   ギンバイカ
   今年はいつになく実りが大豊作です♪

   来年の花の季節には 愛と繁栄のセカイが戻ってきていますように…

   ギンバイカ(銀梅花) (フトモモ科ギンバイカ属)
   花言葉は 「愛」「愛のささやき」



            





   夢見る頃を過ぎた
   エノキの実は
   おとぎ話のような事は言いません (*´艸`*)

   「力をあわせる」 それしかないと言って
   落ちて行きました。

   エノキ(榎) (アサ科エノキ属)
   花言葉は 「力をあわせる」「共存共栄」



            





   野原の隅の
   ふりこ時計が
   動きはじめました♪

   木々も花もみんな
   冬の夢の中に入る時が来ました。