季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

大池に スズガモ♀さん? Σ^)/ 【咲くやこの花館】では コノフィツム&リトープス特集開催中でした 🌵✨

2024-10-31 | 散歩道の花


 気温がググっと下がり やっと秋らしくなってきました~ 

 大池にも いつもの秋冬の光景が戻ってきました~~ Σ^)/ Σ^)/ Σ^)/
 

            



 ぁっ❣ あの子は スズガモ♀さんでしょうか~~ 


            



 1年前も同じ時期に しばらく大池にいて すぐに見なくなっていたスズガモさんと
 同じ子なのかどうかは わかりませんが~~


            



 今年は ずっといて欲しいです~ 
 トモダチも増えるといいですね~~ \Σ^)/\Σ^)/


            



 先日来た時も お目当ての花は まだ咲いていなかったので
 今日もまた 大池から【咲くやこの花館】に直行しました~~ 
 

                


 
 【咲くやこの花館】の 今年のハロウィンは
 コノフィツムとリトープスの仲間特集をやってくださっていて
 一度にいろいろな種類を見ることがなかった ぷっくり多肉植物コノフィツムとリトープスさんたちを 
 ゆっくり見ることが出来て嬉しかったです~ 🎃


            



 いつもを見せていただいている yui_mei_mung様のブログで 可愛い多肉植物をたくさん教えていただいたおかげで
 コノフィツムやリトープス仲間たちへの親近感は ハンパなく膨れていましたので~ 
 とても楽しく見ることが出来ました~~ 
 
 
                



 コノフィツムさんたちの花言葉は 「似たもの同士」
 リトープスさんたちの花言葉は 「こよなき魅力」「用心深い」


            




            




                




                




            


 まだまだ知らないことが多くて 一つ一つの名前もわからないまま投稿いたしました~~ 🙇
 多肉植物といえば サボテン🌵と思っていた季の花の目を大きく開けてもらった ぷくぷくちゃんたちでしたので
 たくさんの種類と会えて幸せでした~~ 

 待っている花は 咲いていませんでした 😢
 もしかしたら とっくに咲いていたのに出会えなかったのかもしれません~~
 よくあることですが ザンネンでした~~ (;'∀')💦

 
                       今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました  💖






大池は まだ水温が高く 鯉が跳ねてました❣ <゜)))))彡 山のエリアでは 秋の赤い実が 続々実り いよいよ秋本番です~ 🌱✨

2024-10-29 | 散歩道の花


 大池のカモさんたちも 日に日に増えてきました~~ Σ^) /Σ^)/ Σ^)/


            



 カモさんたちが 増えてきたのは嬉しいのですが~~

 アオサギさんとカモさんの間に 巨大な鯉さんがいるのが見えるでしょうか~~ <゜)))彡

 いつもだとカモさんたちが 大池に帰って来る頃になると 池の水温が下がるので
 鯉さんたちはどこかに移動して休眠(冬眠?)状態に入るようで 大池の水辺からいなくなるのですが…
 今年は 池の水温が下がらないからか 今日もまだ 巨大な鯉さんたちが大池の水辺にたくさんいて
 カモさんたちも ここからは岸に上がって来れなくて 行ったり来たりしている感じでした~~ (*´艸`*)


            



 鯉を見たことが無いカモさんが近づいて ツンツンした時
 鯉が向きを変えようとして 尾びれを上げたのですが  その大きさに 見ていた季の花もビックリしました~ 😲

 少しずつ気温も下がってきましたので 大池の水温も下がると思いますので
 鯉とカモさんたちの共生も もうしばらくかと思います (*´艸`*)


            



 赤とんぼさんも まだ飛んでいました~ =ii=

 翅の先端の色と腹部の赤から リスアカネさんと思いました~


            



 リスアカネさんは マユタテアカネさんのように 
 尾の先端部分は反り返っていません ✨


            



 マユタテアカネ♂さんも 近くにいましたので違いがわかって良かったです~ (*´艸`*)

 マユタテアカネさんの場合 翅の縁紋が小さくある子と
 リスアカネさんのように 先端が濃い色のタイプの子と両方ありますので 迷いますが~~


            



 マユタテアカネさんの尾の先端を見ると 
 反りかえっていますので わかりやすいです ✨


            



 10月に入ってからも 暑い日が続いていましたが
 ニシキギは 少しずつ紅葉し始めました~~ 🌈🍁✨


            



 今日通りましたら 先日まで青かった実が割れて
 中から 赤い種子が顔を出しているのが見えました~~ 🌱✨ 
 秋が来たと 実感した瞬間でした~~ \

 ニシキギ(錦木)  (ニシキギ科ニシキギ属) 
 花言葉は 「あなたの魅力を心に刻む」「危険な遊び」


            



 ピラカンサの実も 真っ赤になっていました~ 🌱✨

 ピラカンサ( 和名:常盤山査子)  (バラ科トキワサンザシ属)
 花言葉は 「愛嬌」「美しさはあなたの魅力」


            



 しばらく通っていなかった道で
 <苦労が無い金持ち>の木 ⇒ <クロガネモチ>の実が こんなに実っているのに出会いました~~ 
 この豊作っぷりを見ると 日頃の苦労も吹っ飛びそうでした~~ 


            



 クロガネモチ(黒鉄糯)  (モチノキ科モチノキ属)
 花言葉は 「魅力」「寛容」「財宝」「繁盛」


            

 
 今週も 台風の影響で曇り⛅や雨☔マークが並ぶ天気予報ですが
 ここを過ぎれば きっと秋晴れが待っていると 楽しみにしています 
 
 あっという間に 11月ですね 
 私は 何か… 大きな忘れ物をしたまま 10月まで過ごしてきたような気がしているのですが…
 その忘れ物が何なのか… 思い出せなくて… 
 残り2か月も ただぼんやりと過ごしてしまいそうです~~ (;'∀')💦



                           今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました  💖
 



いつのまにか 秋は 実りの季節へと進んでいました~ 🌱🍁 木斛 莢蒾 枳殻 紫式部 小紫 荒地盗人萩

2024-10-28 | 散歩道の花


 目の前に 突然現れたのは  
 赤い実がたくさん実った モッコクの木でした~ 🌱🌱🌱

 木目が美しいことから ”庭木の王”と言われ 江戸時代から重宝されてきた造園樹の
 モッコクですが ふだんはここにモッコクの木があることに 気づくことなく歩いていて
 赤い実を見て 毎年 ビックリしているような気がします~ (*´艸`*)


            



 6月ごろに咲く花もまた そっと咲きそっと散っていく風情の花ですので
 木目の美しさもさることながら その控えめさも 江戸の人に愛されたのかと…
 勝手に思って楽しんでいますが 本当のところはどうなのでしょうか~~   

 モッコク(木斛)  (ツバキ科モッコク属)
 花言葉は 「人情家」

                



 秋の花や蝶を追いかけている間に
 ガマズミの実も赤くなり ポロポロこぼれ始めていました~~ 🌱✨

 ガマズミの赤い実には ポリフェノールが多く含まれていて 血液サラサラ効果があるとされ
 生食や果実酒などに利用されているようです 


            



 葉っぱが 早くも秋色タペストリーに変身中でした~~ 
 
 ガマズミ(莢蒾 蒲染)  (ガマズミ科ガマズミ属)
 花言葉は 「結合」「私を見て」「私を無視しないで」


                



 先日通った時には まだ緑色だった カラタチの実も


                



 黄色くなっていました~~ 

 カラタチ(枳殻)  (ミカン科カラタチ属)
 花言葉は 「思い出」「心に沁みる」「温情」


                



 カラタチの実は 苦味が強く生食には向きませんが 果実酒などにして楽しむことは出来るようです 

 枝には大きな鋭いトゲがありますが 
 このトゲには アリやハチが持っている毒腺”ギ酸”(蟻酸)が含まれているといいますから 🐜🐝
 お肌が弱い人は かぶれることがあるので 要注意です 


                



 実り始めたころから
 いつ 紫色になるのか 楽しみにしていた
 ムラサキシキブの実でしたが…


                



 猛暑の影響でしょうか?
 木に何が起きているのか… わかりませんが
 今年は がんばっても これ以上紫色になれなかったようです (;'∀')💦
 

            



 ムラサキシキブ(紫式部)  (シソ科ムラサキシキブ属)
 花言葉は 「聡明」「上品」「愛され上手」
 

            



 同じころ 実りはじめた コムラサキは ✨


            



 場所や日当たり等の 条件がよかったのでしょうか~~ 
 深い紫色の実を 見せていました~ ✨


            



 コムラサキ(小紫)  (シソ科ムラサキシキブ属)
 花言葉は 「気品」「知性」「聡明」


            



 秋の道を歩くのは 楽しいのですが~~ 
 気がつけば いつのまにか ”くっつき虫”さんたちを引き連れて歩くことになりますので 
 くっつき虫さんには お気をつけてください~~ 
 ↓ 悪そうなイタズラ顔してますよね~~  (*´艸`*)
 
 アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)  (マメ科ヌスビトハギ属) 
 花言葉は 「略奪愛」「思案」「内気」
 

            


 


                            今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました  💖






秋空の下 コスモスに誘われて ナミアゲハさん ウラナミシジミさん チャバネセセリさんもやって来ました~ 🦋🌸🍃✨

2024-10-27 | 散歩道の花


 淡い秋空の下 コスモスゆれる午後でした 🌸✨


            



 ようやく咲きはじめたコスモスの花をめざして
 ナミアゲハさんがやって来ました~~ 🌸🦋


            



 咲きはじめの花の蜜を求めて
 花から花へ 忙しそうに飛ぶナミアゲハさん 🦋


            



 チャバネセセリさんは この花に決めたというように
 周囲に誰が来ても ここから動かないで 吸蜜していました~~ 🦋✨
 
 
            



 ウラナミシジミさんも ”この花に決めた~”派のようでした~~ 

 表翅のブルーの広さから ウラナミシジミ♂さんと思われました 😊


            



 近くのキバナコスモスに潜って 吸蜜していたのは 別のウラナミシジミさんでした~ 🦋
 もしかして ♀女の子ちゃんかと思いましたが  蜜を吸うのに夢中で全然動いてもらえなく 表翅が見えませんでした~  
 尾状突起の可愛い綺麗なウラナミシジミさんでした~~  


            



 黄色い花のキバナコスモスには 別のセセリさんも吸蜜中でしたが
 イチモンジさんでしょうか~~❓ (;'∀')💦


            



 コスモス(秋桜)  (キク科コスモス属)
 花言葉は 「乙女の真心」「調和」「謙虚」


 キバナコスモス(黄花秋桜)  (キク科コスモス属)
 花言葉は 「野生美」「幼い恋心」


            



 コスモス畑の外の道を歩いていると
 セイタカアワダチソウが まるで並木のように繁茂している道に出ました~~ 🌼🌼🌼

 セイタカアワダチソウ(背高泡立草)  (キク科アキノキリンソウ属)
 花言葉は 「生命力「元気」


                



 何かの影が見えたので 近づいて見たら…

 花の中で ヤマトシジミさんが吸蜜中でした~~ 🦋
 
 
            



 花の外側では 胸部にタテ筋があり 腹部に黄色い三角マークがある 黒い脚の
 アシブトハナアブさんが 夢中で吸蜜❓中でした~~ 🐝


                



 歩いている途中 空の色が変わったような気がして 木々の向こうの空を覗いたら
 お昼間でしたが 夜明けのような…❓ 夕焼けのような…❓
 不思議な色の空が見えました  

 お天気が急に変わるのかもと思い 急いで帰って来ました~~  


            



  
                      今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました  💖






               





大阪市役所前からの小さな散歩を楽しんできました~ \😊/ 🏢 🍏🌹 Σ^)/ 🌊

2024-10-26 | 散歩写真
     
  
 開幕半年前になった 大阪万博です

 市役所前のミャクミャクさんは 堂々たる”ヤッホー”状態でお出迎え~ 


            



 府立中之島図書館は 本を借りるだけの場ではなく 
 今思うと ここで過ごした時間に生まれた何かが 今の自分を作る種となっているような気がします 📚


            



 今年 106才の公会堂は
 年を重ねるごとに ”新しさを増す”見本のような建物

 
            



 こども本の森 中之島は 7月で4才になりました~ 📚
 100年たっても ここに青りんごが青りんごのままありますように~~ 🍏


                



 ライオン橋(なにわ橋)を守っている ライオンさんは
 なにわ橋竣工が1915年(大正4年)ですから 来年110才 

 そう思うと 出会った頃よりも 貫禄が感じられるようになりました~~ 


                



 ライオン橋を下りて 薔薇園に入って歩いていて…
 ふと 土佐堀川を覗いたら アオサギさんが見えました~~ Σ^)/
 
 アオサギさんの向こうに フェスティバルホールのビルが 
 超近くに見えて ビックリしました~~ 😲 🏢


                



 土佐堀川の住人さんたちが(カルガモさんたち~~ (*´艸`*))
 アオサギさんのところへ やってきたり どこかに泳いで行ったり
 ビルの谷間のここでも 鳥さんたちの日常が繰り広げられているのが
 何故か嬉しくて しばらく見ていました~ 


                



 猛暑の影響と思いますが
 薔薇園の花は 咲いている花は多いものの
 よく見ると 疲れて花びらが焼けているものが多く
 どこもそうですが これからの日本の 花の四季も変わっていくような気がしました 🌹


                



 どんなに短いいのちであっても 薔薇は薔薇として誇り高く咲き散っていきたい
 一輪の真っ赤な薔薇を見ていたら そう言われたような気がして…  (← いつもの季の花の妄想です~ )
 この花だけは撮っておこうと思い 撮りました 


            



 もうすぐ ハロウイン 🎃

 今年の様子はどうなのでしょうと いつもハロウイン前にディスプレイを撮らせていただいているお店に回って見ましたら
 以前と同じ子が出迎えてくれました~~ 🎃
 

                



 通りすがりのお店のディスプレイを見ながら歩いていたら
 イラストのライトに 電球が灯ったように太陽の光が映り 輝いているのが見えて
 その不思議楽しい瞬間に立ち会えたことが 
 今日の私の ”イチバン”でした~~   


            


 今日は スクラップブックのように 街を切り取ってみました~~  📒
 
 小さな鬱々が続いていて 写真の整理が追いつかなくて ブログ投稿が出来なくお休みしていますが
 整理編集が出来たものから 投稿していきたいと思っていますので どうぞよろしくお願いいたします 🙇💦
 

                  
                       今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました  💖