今日は 二十四節気の【立春】
暦の上では 今日 冬から春へ季節が移り 新年を迎えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
※ 天文学上で 2025年2月3日23時10分 太陽が黄道上で315度の位置に到達した瞬間
季節が 冬から春へ移行し 新年(=立春)を迎えるということのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今年は 花の開花も遅く 春の訪れを杞憂していましたが
オトメツバキの花が 咲きはじめていました~~ 🌺
オトメツバキ(乙女椿) (ツバキ科ツバキ属)
花言葉は 「控えめな美」「控えめな愛」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/ee8a2243b10e4e7207a72363323be7c2.jpg)
乙女椿の木の前では まるで 花と蕾を守るように
ヒヨドリさんが ガードマンさんをしている様子なのが 可笑しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/41085d44496024c9290642d99e653355.jpg)
ご近所緑道でも
紅梅に続き~~ 🌸✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/2207078db39857b905ee7de7919441cb.jpg)
白梅も 咲きはじめました~~ 🌸✨🌸✨
ウメ(梅) (バラ科サクラ属)
花言葉は 「高潔」「忠実」「忍耐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/5c9760f8dcf342337b108fb2da1c525b.jpg)
梅が咲いたら 望むのは
”梅に鶯さん 🌺Σ^)/” と 思いながら 歩いていましたら… (*´艸`*)
植栽の茂みから ガサガサと音がしたので カメラを向けて 闇雲に撮って見ましたら~~
まさかの ウグイスさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/e6a1710701cf5685b48ddfd7d430c244.jpg)
ウグイスさんを 撮ったのは 4~5年前に桜の木で撮った 1回きりですので
正直 この子が ウグイスさんかどうかも… 自信は無いのですが~~ (;'∀')💦
(間違っていたら ゴメンナサイです~~ 🙇💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/d02b2424dbc002a786b026c349aafeb5.jpg)
想えば会えると(笑) ニコニコしながら歩いていましたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
目の前の木に シジュウカラさんが 飛んで来ました~~ Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/1d295bde7bb50ca4aeb11518d06fcb3b.jpg)
シジュウカラさん
迷うことなく 木の幹の穴にスッポリ入っていきました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ここに何かを置いておいたことを 思い出して取りにきた(食べに来た?)ようでした~ (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/b88dd39e471a939c4260f722ebead3f0.jpg)
ツグミさんが 不思議そうに見ていました Σ^)/
ツグミさんは 食料ストックする習慣は無いのでしょうか~❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/ad00e286ef0fc38bfce8af0ffdb7d417.jpg)
歩くと枯葉を踏む音が ガサガサと聞こえる 今の季節は
鳥さんに会える機会が多くなる 楽しい季節です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
近くには寄れませんでしたが(笑)
トコトコ お散歩中のジョビ子ちゃんに会えました~~ Σ^)/ ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/d02cd706b8b374b9c6499f75ae944171.jpg)
シロハラさんも おなじみさんになりました~ Σ^)/ ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/7847c20cc1c7df8739623be56e225215.jpg)
大池のカモメさんたちは 暖かくなって減ったと思っていましたが
寒気のおかげでしょうか? たくさん飛んでいました~~ Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/48a7eedeed6828c3c8bb4fffdaf1960a.jpg)
大池の浮き台で
巣作りを始める アオサギさんカップルも 生まれ始めていました~~Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a4/d2d6ce2163b53810c7ca0557211edae9.jpg)
何日か前に通った時には 緑一色だった
ミモザの木に いつのまにか 黄色い蕾が生まれ 揺れていました~~ ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/46e96e6b31285487268d7b41ff870e80.jpg)
光の春のはじまりです ✨🌈✨
ミモザ (マメ科アカシア属)
花言葉 「優雅」「友情」「感謝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/231bc159231366cd68d89b3256735a70.jpg)
今日も拙いブログを見てくださいまして ありがとうございました 💖