ドウダンツツジの花が
本当に 地上に降る満天の星のように 瞬き輝いていました~~


ドウダンツツジ(灯台躑躅 満天星) (ツツジ科ドウダンツツジ属)
花言葉は 「節制」「上品」「私の思いを受けとめて」

その横で セイヨウシャクナゲも花開きました 🌺
セイヨウシャクナゲ(西洋石楠花) (ツツジ科ツツジ属)
花言葉は 「威厳」「荘厳」「尊敬」「警戒」
石楠花の花が咲き始めたら 夏がそこまでやってきているのを感じます (*´艸`*)


一番ツツジとも言われ ツツジ科の中で一番先に花が咲くと言われる
コバノミツバツツジが あちらこちらで咲いていました~ 🌺🌺
コバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅) (ツツジ科ツツジ属)
花言葉は 「節制」「平和」「自制心」

花が先に咲くことが多く 葉は少し遅れて(同時位の木もあります)見られます 🍃
枝先に出る3枚の小葉が名前の由来ですが 可愛らしいです~~


マンサクは 春の初めに咲いていましたが
今 咲いているのは 葉が緑色のトキワマンサクでした


リボンのような花は 同じです

トキワマンサク(常盤満作) (マンサク科トキワマンサク属)
花言葉は 「私から愛したい」「霊感」「おまじない」

トキワマンサクの園芸品種かと思われる木がありました 😲
1本の木に 白い花とピンクの花が咲いています (*´艸`*)
遠くから見ると 上下で花の色が分かれているように見えましたが…

近くで見ると無作為な感じで
ピンクと白の花が咲いていいるようでした~~
この枝は 白い花とピンクの花が 枝の左右で分かれていました


一輪の花に ピンクと白が見られる花も多くて 不思議でした~~


新芽が出はじめたザクロの木から
シジュウカラさんが 飛んで行きました~~ Σ^)/
シジュウカラさんたち 鳥さんたちにとっても
繁殖子育ての忙しい季節が始まる頃ですね~~


今日も拙いブログを見てくださいまして ありがとうございました 💖