黄砂まじりの空は 澄み切った青空ではありませんでしたが
明日から またお天気は下り坂のようなので エイヤッと出かけました~~

八重桜は まだ残っていましたが 風が吹くと花びら舞う道でした



さよなら さくら
さよなら はる
季節は 次へと進みます



桜の道を 通り過ぎたら
ハナミズキの花が 待っていました~~ 🌺
ハナミズキ(花水木) (ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜種)
花言葉は 「返礼」「私の想いを受けとめてください」「永続性」「華やかな恋」

白いハナミズキは もう満開でした~~


モッコウバラも あっという間に見頃になっていました 😊
モッコウバラは中国原産の薔薇で 黄色の八重咲品種は 江戸時代には日本に渡来していたといいます


モッコウバラ(木香薔薇) (バラ科バラ属)
花言葉は 「純潔」「初恋」「素朴な美」「あなたにふさわしい人」「幼いころの幸せな時間」

大池のアオサギさん幼鳥さんたちは 見るたびに大きくなってきました Σ^)/ Σ^)/
大きい子が小さい子のことを お世話しているような様子が見られて
去年もそうでしたが ほっこりしていいなぁと思いながら見ていました~~


濃緑アメリカヒドリさんたちは まだ旅立っていないようでした~~ Σ^)/ Σ^)/
薄緑アメリカヒドリさんは 今日水辺で会えなかったので
もしかしたら 来た時の仲間たちといっしょに旅立ったのかもしれません
「No❣ No❣ まだいるよ~~」と また会えるかもしれませんが~~ (*´艸`*)

大池をHomeにしている
カメさん アオサギさん カルガモさんたちが
そろって同じ場所で休憩中なのが 面白かったです~~ (*´艸`*)

今日は 今季初のキアゲハさんと会えました~~

表翅の暗色部が薄いので 夏型♂さんかと思われます 🦋

帰る前に 何気に薔薇園から市内を見たら
いつもは良く見えるハルカスも ぼんやりシルエット(左よりです)になっていました~


黄砂をこれ以上浴びないうちに帰りましょう~と 急いで帰ってきました


大阪市内は こんな感じでしたが
大量に飛来している所もあるようですので どうぞお気をつけてください。
私は今日 マスクの上から日焼けガードのマスクをして +サングラスで出かけました~~(怪しいおばあちゃんですね~

そのおかげかどうかわかりませんが(笑) 今日は花粉症の症状は楽でしたので良かったです~~

今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖