季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

桜の花びら散る朝 🌸 散歩道には小さな青い花咲き🌼 テントウムシが生まれ ベニシジミも飛んでいました~ 🐞🦋

2023-04-08 | 散歩道の花


 昨日の雨が 大池への道を 桜の花びら道に変えていました 🌸🌸🌸 


                



 雨の滴は草に残って
 オオイヌノフグリの花を映していました 💧

 オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢) (オオバコ科クワガタソウ属)
 花言葉は 「忠実」「信頼」「清らか」
 

            



 オオイヌノフグリとコゴメイヌノフグリが 
 いっしょに咲いている所があるので行ってみましたが
 今年は 同時に花開いている時に出会えませんでした~ (*´艸`*)

 お昼頃行けばよかったのですが~~
 コゴメイヌノフグリの方が 早起きのようです~~ 😊


            



 コゴメイヌノフグリ(小米犬の陰嚢) (オオバコ科クワガタソウ属)
 花言葉は 「名は体を表さずの典型」


            


 茎が直立して立っていることから名づけられた
 タチイヌノフグリも咲いていました 

 タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢) (オオバコ科クワガタソウ属)
 花言葉は 「女性の誠実」「隠れた才能を持つ」「信頼」


            



 タチイヌノフグリは 花が小さいだけでなく 晴れた日の数時間しか咲かないので目立ちませんが 
 控えめにそっと咲く姿が愛らしい花です 


            


 
 ハナイバナは 何故か今年花咲く時期がいつもより遅かったため
 消えてしまうのではと心配していましたが やっといつものように咲き広がり 安心しました 

 ハナイバナ(葉内花) (ムラサキ科ハナイバナ属)
 花言葉は 「小さな親切」「寛大な愛」

 花の大きさは 2~3㎜で キュウリグサと同じ位ですが
 ハナイバナの副花冠は白色で キュウリグサは黄色という違いから同定できます 


            



 キュウリグサは 歩く道々で見ることが出来るようになりました 

 キュウリグサ(胡瓜草) (ムラサキ科キュウリグサ属) 
 花言葉は 「愛しい人への真実の愛」「小さくても夢は大きく」

 茎を揉むとキュウリの匂いがするのが 名前の由来です (*´艸`*)


            



 叢に座り込んで写真をとっていると
 今朝生まれたばかりと思われるテントウムシがたくさんいました~~ 

 生まれたばかりのナナホシテントウムシは 黄色一色で
 時間の経過とともに 薄く紋が現れてきて 地色も黄色から少しづつ赤くなり紋も黒くはっきりします。
 キイロテントウは ずっと黄色のままです 😊 


            



 ベニシジミさんにも会えました~ \😊/ 


            



 表翅の明るい色と腹部の太さから♀と思われます 🦋
 羽化したばかりのようで じっと動かないで翅を乾かしている様子でした 


            


 別れと出会いがあるのは 春だけではありませんが (*´艸`*)
 散る花あれば咲く花もあり 旅立つ鳥もいれば生まれ来るいのちもあり
 散歩道を歩くだけの小さなセカイにも 変化が次々にやってきて目が離せません~~ 



     今日も拙いブログを見てくださいまして ありがとうございました 💖












この記事についてブログを書く
« 雨降り前の散歩道には 次の... | トップ | 散歩道で そっと咲いていた ... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事