季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

散歩道には 昨夜の雨からの贈り物 ✨💧😊  大池には 幸せなオナガガモさんペア  Σ^)/\Σ^) 

2021-10-12 | 散歩写真



   一輪残っていた 曼殊沙華の花が
   昨日の雨からの贈り物で
   デコレーションされたように
   キラキラ輝いていました ✨            





            







   雨のおかげで
   もうしばらく
   咲き続けることが
   できそうです 😊





            







   しばらく会えなかった
   テントウムシさんも
   顔を見せました 🐞





            







   イチモンジセセリさんは
   草の露を踏まないで
   歩いていけるか?
   楽しいゲームをしているようです (*´艸`*)
   




            







   とっても小さな
   モンシロチョウさんがいました 🦋

   前翅基部の灰色と腹部のふくらみから
   ♀だと思われます。
   




            







   昨日の雨で
   少し水量が増えた大池ですが
   まだ緑の藻は多いようで

   アオサギさんは
   今日も水辺から少し離れた所にいました Σ^)/
   




            







   水辺には
   今日はオナガガモさんグループが
   集まっていました♪

   嘴を見て♂だとわかるようになりましたが (*´艸`*)
   羽だけでなく 顔も少しずつ変わっているようです。





            







   どの子も 
   優しい顔をしています 😊





            







   あたりまえかもしれませんが (*´艸`*)
   オナガガモさん同士は
   エクリプスの♂は 男の子だとわかっているのですね♪

   ペアのオナガガモさん 
   幸せのオーラに包まれていました~~ 💖





            







   幸せのパタパタを
   見せてもらえたのに
   
   カメラがついていけなくて(笑)
   間に合いませんでした~~~ (*´∀`*)





            



   雨が降るかもしれなと 躊躇しながら出かけた今日の散歩でしたが
   思いがけず 曼殊沙華が一輪残っているのを見つけたり テントウムシさんと会えたり
   嬉しい発見があって 出かけてよかったと思いながら帰ってきました 😊
   

   



                                      今日も季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖

   








この記事についてブログを書く
« 大池に アメリカヒドリ Σ^... | トップ | 秋の綿毛の季節になりました... »
最新の画像もっと見る

散歩写真」カテゴリの最新記事