季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

九月 長月 はじめの日🍁 ハナミズキ(実)ヒヨドリジョウゴ シロシキブ ナンバンキセル ススキ  

2021-09-01 | 散歩道の花


   
   9月 長月が始まりました。

 
   ハナミズキの実が 赤くなっていました🌱

   ハナミズキ(花水木) (ミズキ科ミズキ属 ヤマボウシ亜属)
   花言葉 「返礼」「私の想いを受けとめて下さい」「永続性」






            






   ヒヨドリジョウゴの花が
   いつのまにか たくさん咲いていました♪

   秋に実る赤い実を ヒヨドリさんが好んで食べるというところから
   鵯上戸と名づけられたと言いますが

   私はまだ一度も ヒヨドリジョウゴの実を食べに来ている
   ヒヨドリさんを見たことが無いので 半信半疑です~~ (*´艸`*)





            








   ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) (ナス科ナス属)
   花言葉は 「真実」

   漢方や民間療法では古くから用いられてきて 効能も多いようですが
   全草有毒ですので 取り扱い要注意植物です⚡





            








   シロシキブも 咲いていました♪

   コムラサキの変異種で 白い花が咲き 
   白い実が実ります。

   シロシキブ(白式部) (クマツヅラ科ムラサキシキブ属)
   花言葉は 「気品」「知性」

  
   ん? 葉っぱの上に…  ?





                







   茶色のカマキリさんが いました 😲

   今まで緑のカマキリさんしか見たことがなかったので
   ギョギョギョッ\(◎o◎)/!でしたが
   近くで見ると なかなかひょうきん顔でした~~ \😊/





                







   キンミズヒキの花も 道々で咲き
   実が実っています🌟

   キンミズヒキ(金水引) (バラ科キンミズヒキ属)
   花言葉は 「感謝の気持ち」「感謝の心」






            








   キンミズヒキの実は
   デザイン的にも面白くて 
   ただ見るだけでも見ごたえがありますが

   驚異のくっつき虫というところが
   困ったちゃんで 怖いところです~~ (*´艸`*)

   
  


                







   イネ科の単子葉植物の根に寄生する 
   ナンバンキセルが
   ススキの下に 顔を出していました♪

   ナンバンキセル(南蛮煙管) (ハマウツボ科ナンバンキセル属)
   花言葉は 「物思い」





                







   ススキも 咲きはじめ
   風にゆれていました♪

   秋の光景です  





            







   大池では
   コサギさんが
   念入りに 翼のお手入れをしていました Σ^)/

   水鳥さんのセカイでも 
   秋は ファッションの季節なのかもしれません~~~ (*´艸`*)
   (「おしゃれは 秋だけじゃなく一年中しなきゃダメよ」と言われそうですが~~(笑))





            




   9月 長月が 緊急事態宣言が また長くなるという”延長月”ではなく

   普通の”夜長月”でありますようにと 祈るばかりです。。。  










                               今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖










この記事についてブログを書く
« エノキの木に ゴイサギさん... | トップ | 九月の朝 雨が降るまでの短... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事