毎年、一月の休日に長瀞に出かけるのが恒例になっています。
昨日、早朝出発してぶらぶらしてきました。
まずは宝登山(ほどさん)へ。
目的は宝登山山頂にある蝋梅園です。
ロープウェイは使わず、のんびりと山頂まで。
この時期、黄色い花を咲かせる蝋梅(ろうばい)。
まだ6分咲とのことですが、もう充分に見ごろでした。
芳しい香りと早春の雰囲気を楽しんで下山。
次は行きつけのお蕎麦屋さん「さくらい」へ。
定番の天ざるに加え、「おっきりこみうどん」も頼みました。
*「おっきりこみ(おっきりこみうどん)」とは、昔から秩父地方に伝わる料理で、
通常より太い(と言うより幅の広い)手打ちうどんの麺を、冬野菜と一緒に煮込んだ料理です。
「ほうとう」との違いは、じゃがいも・かぼちゃが入らないことです。
さて、僕の楽しみにしているのは「大沢屋」さん。
長瀞岩畳商店街にあるお豆屋さんです。
http://www.mameya-osawa.com/
秩父産のお豆を扱っているほか、無添加の甘納豆がたくさん!
そのおいしいことと言ったら。
僕は、いつもたくさん試食して、沢山お豆を買い込みます。
特に「そらまめの甘納豆きな粉和え」が絶品でございます!
(画像中央)
込み合う前(13時前)に長瀞を出発。
渋滞が大嫌いなんでいつもこのパターン。
1時間でさいたま市まで帰ってこられます。
よろしかったら、ポチっとね。↓
にほんブログ村
昨日、早朝出発してぶらぶらしてきました。
まずは宝登山(ほどさん)へ。
目的は宝登山山頂にある蝋梅園です。
ロープウェイは使わず、のんびりと山頂まで。
この時期、黄色い花を咲かせる蝋梅(ろうばい)。
まだ6分咲とのことですが、もう充分に見ごろでした。
芳しい香りと早春の雰囲気を楽しんで下山。
次は行きつけのお蕎麦屋さん「さくらい」へ。
定番の天ざるに加え、「おっきりこみうどん」も頼みました。
*「おっきりこみ(おっきりこみうどん)」とは、昔から秩父地方に伝わる料理で、
通常より太い(と言うより幅の広い)手打ちうどんの麺を、冬野菜と一緒に煮込んだ料理です。
「ほうとう」との違いは、じゃがいも・かぼちゃが入らないことです。
さて、僕の楽しみにしているのは「大沢屋」さん。
長瀞岩畳商店街にあるお豆屋さんです。
http://www.mameya-osawa.com/
秩父産のお豆を扱っているほか、無添加の甘納豆がたくさん!
そのおいしいことと言ったら。
僕は、いつもたくさん試食して、沢山お豆を買い込みます。
特に「そらまめの甘納豆きな粉和え」が絶品でございます!
(画像中央)
込み合う前(13時前)に長瀞を出発。
渋滞が大嫌いなんでいつもこのパターン。
1時間でさいたま市まで帰ってこられます。
よろしかったら、ポチっとね。↓
にほんブログ村