控えめ予算の旅の記録

男ひとり旅ならではの少々過酷な旅。いっぱい旅したいので1つ1つの旅は低予算。それでいて充実した旅を目指します。

佐渡島 1泊4日のバス旅(旅レポ版)

2017-08-14 21:06:00 | 佐渡島 1泊4日のバス旅 (旅レポ版)
ひとり旅に関する様々なサービスを展開する “ Freal Freaks ” と言う会社からリリースされている 一人旅向けモバイルアプリ Bocci (ボッチ) 内で、今年の4月から 旅レポーター として 活躍(?)しています☆

今回は、そちら(Bocci)に投稿した「佐渡島の旅」を、こちら(Gooブログ)で公開したいと思います。

実質2日間の旅ですが、投稿数は 29 件に達し、
報酬として ¥8400
(基本 ¥5000 に、6件目以降追加分 24件 Х ¥100 = ¥2400 さらに ボーナス ¥1000 )
が得られました。

文章は、Bocci (ボッチ) に掲載した文章 そのままですが、写真をいくつか追加して公開します☆
(Bocciでは、1件につき 写真が1枚しか掲載できない為)


以下が 2連休を最大限に活かして行って来た「佐渡島 1泊4日の旅」の旅レポになります。
(1つずつ こまめに公開していきます)


レポート 1
「意外と地道な場所に。高速道路上のバス停への入口」

時刻は、23:45。
埼玉県内にある 関越自動車道・川越的場バスストップにやって来ました。

高速道路上にあるバス停への入口は「バスタ新宿」のような 大規模バスターミナルと比べると かなり地味。

一瞬、立ち入ってもいいのかな?と思ってしまうような光景だが、ちゃんと「バスのりば」と表示があるので大丈夫。

階段を上がり、重々しい扉を横にスライドさせると、

高速道路上でよく見かける “あの場所(バス停)” へと出る。

つい先ほど、夜9時すぎまで 仕事をしていた身。
これより、2日間の連休を最大限に活かして 佐渡島の旅へ☆
まずは、夜行バスで 新潟市街を目指します。


つづく


☆ブログランキングに参加しています☆

一人旅ランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村









最新の画像もっと見る

コメントを投稿