控えめ予算の旅の記録

男ひとり旅ならではの少々過酷な旅。いっぱい旅したいので1つ1つの旅は低予算。それでいて充実した旅を目指します。

灯台マニア必見(?)の「おけさ灯台」

2017-08-15 14:37:00 | 佐渡島 1泊4日のバス旅 (旅レポ版)
レポート4

時刻は8:20をすぎ、まもなく 佐渡島の両津港に入港☆


港には 欠かせない存在の灯台ですが、ここ 両津港の灯台は ひと味違う赤色をしている。
さらに 頭(てっぺん)には、編み笠(佐渡おけさ等で使用する帽子)をかぶった ユニークな格好をしている。


おけさ灯台」と言うらしく、灯台マニアの間では 有名な灯台であると、船内放送まで流れていた。
また、灯台のある防波堤と陸地は 繋がっていないので、この距離で「おけさ灯台」が眺められるのは、船を利用された方の特権だと、やや誇らしげだ。

両津港へは、カーフェリーの他にジェットフォイルも運行されているけど、そちらは “窓越し” になってしまう為、何も隔てる物なく、ゆっくりと、灯台を眺められるのは 大型客船ならではかもしれない。



つづく

☆ブログランキングに参加しています☆

一人旅ランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿