むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

木星と金星が最接近♪(3月2日)

2023-03-03 19:10:01 | 自然観察
この日、日没後の西空に明るい星が2つ並んで光っていた。
宵の明星といわれる金星の左下で光っているのは木星で、
300mmの望遠レンズで撮ると、木星を回っている衛星も写っている。

 前日は雨天で捕れなかったが、一昨日の夜空では木星の方が上側にある。(2月28日18:50頃)
 

 最接近した金星と木星。(3月2日18:42頃)
 

 望遠レンズで撮った画像を拡大すると、木星の衛星も確認できる。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZTFすい星♪(1月31日)

2023-02-01 20:01:20 | 自然観察
ZTF(ズィーティーエフ)すい星が2月2日午前3時頃地球に最接近するという。
1月の下旬頃からは5等星位の光度になるのだが、月末まで天候が悪くて星空が見えず観測できなかった。
やっと1月30日に晴れてくれたけれど、夜空には半月が輝いていて星が見えにくい。
月が沈んだ夜中か明け方に撮ればいいのだが、寒さと眠さに勝てないので諦めることに…。

 北極星とZTFすい星。
 半月の明るさで北極星しか星が見えず、望遠レンズ撮影ができなかったのが残念なところ。
 1月30日18時36分頃に撮影。25mm(フルサイズ換算50mm)F2.0、10秒、ISO-400、WB電球。
 

 上の画像をちょっと拡大。
 

 北極星周辺の星の周回運動を撮ってみた。
 

 ZTF彗星は、昨年3月に米国の天文台の観測で見つかった彗星。
 彗星を構成するガスの成分の影響で緑色に見える。
 5万年前にも地球に接近したとみられるが、今後は太陽系から遠ざかり、
 二度と戻ってこないという。
 (インターネットより引用)

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の空に幻日が…♪(1月22日)

2023-01-22 09:23:40 | 自然観察
この日の朝、薄雲が広がった空に幻日が見られた。
上空には逆さ虹も出ていたが、カメラを準備している間に消えてしまう。
もう少し早く気づいていたら…。
残念!

 朝の空に見えた幻日。
 

 消えかかった逆さ虹。
 

 住宅地の空に…。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の空に逆さ虹

2022-11-24 20:12:45 | 自然観察
この日の午後、松山市堀之内の城山公園を散策していて、ふと空を見上げると逆さ虹(環天頂アーク)が出ていた。
お目当てのジョウビタキには会えなかったけれど、逆さ虹を見られたので良しとしよう。

 午後の空に出現した逆さ虹。(15:36頃)
 

 

 松山城山公園の南堀端遊歩道からの風景。
 

 こちらは、色づいた広葉樹に包まれる松山城の天守。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食&天王星食(11月8日)

2022-11-09 13:59:16 | 自然観察
この日の夜は皆既月食。
しかも、皆既月食中の月に天王星が隠れる「天王星食」も同時に見られるという。
皆既月食と惑星食が同時に起こるのは、前回の戦国時代から数えて442年ぶりとか。
この夜の松山地方はpm2.5の影響で空が霞んでいたが、何とか天王星食も確認することができた。

 部分食が始まったばかりの月。(18:24頃)
 

 皆既月食で赤銅食になった満月と天王星食の様子。(20:20〜20:30頃)
 

 

 

 皆既月食の終わる頃、テレビ共聴アンテナに月を絡ませて...。
  

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月は見られず…♪(9月10日)

2022-09-11 10:48:29 | 自然観察
この日の夜は中秋の名月。
残念なことに、松山地方は曇り空で遠くから雷の音も聞こえていた。
しばらく待ってみたが夜空の雲は晴れず、ついに雨まで降って来て、
中秋の名月を見ることは出来なかった。
これは、念のため前日の夜に撮っておいた月(月齢12.8)。
満月ではないけれど…。

 雲の切れ間に見えていた月。(9月9日19時17分頃)
 

 月齢12.8の月。(9月9日19時23分頃)
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の空に虹が…♪(8月21日)

2022-08-21 08:24:15 | 自然観察
この日は地域の公園の除草作業の予定だったが、早朝から雷鳴が轟いていて、
草取りをするには微妙な天候。
約1時間前には雨が小降りになったので、外の様子を伺うと、西の空に薄い虹が出ている。
虹は数分後には消えて、再び雨が降りだしたので、除草作業は次週に順延ということに...。

 自宅二階の窓から見えた虹。
 

 

 しばらくすると大きな虹になった。
 

 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市堀之内お堀端の散策♪(2月24日)

2022-02-24 19:10:35 | 自然観察
この日の午後、所用で松山市内に出かけたので、空き時間を利用して堀之内の堀端を歩いてみた。
遊歩道沿いのツバキカンザクラは蕾だったが、紅梅や白梅が満開に近く、のんびりと散策している人もたくさんいた。
来週は気温が上がって暖かくなりそうなので、ツバキカンザクラも咲き始めることだろう。

 遊歩道からの南堀端。紅梅や白梅が満開に近くきれいだった。
 

 

 蕾(つぼみ)がほころんでいる遊歩道沿いのツバキカンザクラ。
 

 堀端で羽を乾かしていたカワウ。
 

 梅の木にいたジョウビタキ♀。梅の花が咲いていないのが惜しい。
 
 

 こちらは、桜の木にいたカワセミくん。桜の花が咲くのは4月ごろかな?
 
 

 スズメの学校?
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のツクシ♪(2月22日)

2022-02-22 18:43:46 | 自然観察
いつも通る散歩道沿いの休耕地で、ツクシが顔を出していた。
たった1本だけだったけれど、寒さの中で小さな春を見つけて嬉しくなった。

 休耕地に顔を出していたツクシ。
 

 こちらはヒメリュウキンカの花。
 

 この日も田んぼの用水路にいたタマシギ。手前の小鳥はセキレイかな?
 

 住宅地でクロガネモチの実を食べていたムクドリ(上)とツグミ。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刷毛ではいたような雲♪(12月24日)

2021-12-28 11:14:28 | 自然観察
この日、正午前の空に刷毛(はけ)ではいたような形の雲が出ていた。
雲の中では一番高いところにある雲で、巻雲(けんうん)という雲らしい。
一般には「すじ雲」と呼ばれていて、秋空でよく見かける雲らしいけれど、
とてもきれいな雲だったので写真に撮ってみた。

 青空に映える白い雲。
 
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする