この日の午前中、松山地方は1時間に100mmの大雨になった。
テレビニュースによると、JR松山駅が浸水したり、市街地の道路に水が溢れるなど、大変な状況になっていたようだ。
午後になって陽ざしがでてきたが、一時は大雨や竜巻に関する警報も発令された。
各地の皆さんに被害がありませんように...。
いつも散歩に出かける大川も濁流が渦巻いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/82e14bc82c5b23d14bbaa8db70a56798.jpg)
線状降水帯(赤い部分)に覆われた松山地方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/e6dc9d200119b0f8960ad85947dcb42a.jpg)
午後になると陽ざしが出て、空には虹も見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/fcb40440ef4b023a7f6feccf4c15df40.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
テレビニュースによると、JR松山駅が浸水したり、市街地の道路に水が溢れるなど、大変な状況になっていたようだ。
午後になって陽ざしがでてきたが、一時は大雨や竜巻に関する警報も発令された。
各地の皆さんに被害がありませんように...。
いつも散歩に出かける大川も濁流が渦巻いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/82e14bc82c5b23d14bbaa8db70a56798.jpg)
線状降水帯(赤い部分)に覆われた松山地方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/e6dc9d200119b0f8960ad85947dcb42a.jpg)
午後になると陽ざしが出て、空には虹も見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/fcb40440ef4b023a7f6feccf4c15df40.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。