むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

松山市高浜海岸の夕景♪(12月10日)

2022-12-11 11:32:57 | 夕日・夕景
この日は、朝から雲一つなく晴れて良い天気だったので、高浜港近くの海岸へ夕日の撮影に出かける。
この場所には、夏目漱石の小説「坊ちゃん」に登場するターナー島(四十島)があって、
島に落ちる「だるま夕日」を目当てに夕日ファンが集まる。
ところが、夕刻になると西空に雲が広がってしまい、期待した「だるま夕日」は望み薄になってしまう。
しかたないので、高浜港に出入りするフェリーや船舶を撮ってみた。

 日没時刻近くに雲間から夕日が覗いたので期待したが...。
 

 すぐに雲に隠れてしまう。
 

 ターナー島近くの沖を通る漁船やフェリーなどを撮ってみた。
 

 

 

 

 

 日没後のターナー島近くの伊予灘。
 

 おまけは、早朝の西空に浮かんでいた月。(7:14頃)
   

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「みかん電車」のリニューア... | トップ | 久しぶりに網戸を張り替える♪... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! ()
2022-12-12 20:55:26
ターナー島のだるま夕日を一度は撮ってみたいと
前から思ってはいますが、なんか狭い場所で
カメラマンも多いらしいので遠慮していますよ!
この日は残念でしたがきれいな景色を見せて
頂けました。
行きかう船の景もすばらしいですね!
一日遅れの満月、きれいに撮れましたねぇ~
すばらしいです!
返信する
ターナー島の夕日 (むっちゃん)
2022-12-14 09:01:32
蛍さん こんにちは!

ターナー島のだるま夕日狙いのカメラマンは多いですね。
あの場所は、狭いうえに海岸の防波堤が高いので撮影には苦労します。
常連の人たちは、大きくて高い三脚に望遠レンズ付きのカメラを乗せて、脚立に上って撮影していますよ。
夕刻の高浜沖は、漁から帰って来る漁船や高浜港に入出港するフェリーなどで賑わいます。
この日の朝、西空に満月が浮かんでいたので撮ってみました。(^^♪
返信する
追伸 ()
2022-12-15 16:35:47
こんにちは!
掲示板みて下さいねぇ~
ここの返事はいりませんからね。
返信する
Unknown (むっちゃん)
2022-12-17 23:01:21
蛍さん こんばんは!

すみません。
しばらくブログを開いていませんでした。
嬉しい情報をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿