team 8485番地 ・ またの名を(ほぼ)面白山日記

"チーム月山・コブ班" ....と人は言う。

17/09/10 奥会津・麺's フェスティバル 2日目

2017-09-10 18:40:00 | '16-'17
世の新聞屋でもまだ寝てるであろう、そんな時間…
ハラヘリで寝ても覚めてもいられない😱
や。覚めてしまった。

昨日ここへ来る途中 30km先にある最寄りのコンビニで買ってきた食料品は、昨晩。というか、夜中に食べてしまったし😅

イベントの出店が開くのはまだ先だし耐えられないし。

当然。周りの車ではお休み中なので。
カン!とか
ゴン!とか
なるべく音を立てないように
そぉっっと…抜き足 差し足 忍び足 で、
袋ラーメンを作って食べる…。

麺'sフェスティバルなのに(≧▽≦)
まるで不審者(笑)


↑昨年もこんなだったような気が…(笑)


そして陽が高く昇った頃、
ようやく目覚め😅
珈琲を飲もうと豆をゴリゴリやっていたら、
一人の方が デカいビデオを抱えてやって来た。

「すいません」

イベントのスタッフかな⁉️

「店を広げ過ぎ!」
って、怒られるのかな⁉️
って身構えたら…



「ビデオ撮らせて貰ってもいいですか?」
って。

町の観光PRビデオで、
道の駅での車中泊を宣伝したいんだって!
なんだ。そういうことか。
どーぞ、どーぞ。

…あー、 焦った(≧▽≦)


それからステージイベントが始まるまで辺りをうろうろ 朝の散歩(*^^*)





昨日の花火打ち上げ現場も捜索。



行き止まり…
こんなに奥ではなかったはず。



すぐそこ。
・・は、ハタケ⁉️
かな?

さすがにちゃんと片付けられていて
遺留物はなかった
残念😅


でまた車に戻って、
ステージはすぐそこだから音はまる聞こえ
リハの歌とか他のイベントを横目に聞きながら、の~んびり(*^^*)





普段。休みの日っていったら、
そらもーー➰、、忙しいのなんのって、💦
こんな贅沢な時間の過ごし方もたまにはいいね(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*




…っと。

そんな午前中でしたが一転、午後。
アーティストLIVEステージが始まると、
息をする間もないくらい濃密な時間…

そして、太陽も絶好調


あづい…
眩しい…

帽子にサングラス、
そのうえにタオル被って田吾作になってました/(≧▽≦)


今回初めまして!
な、上田マユミさん。

透き通った高音✨
素敵な唄声に、めっちゃやられました✨✨
CDまとめてお買い上げ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*


伊禮恵さん♪

楽しく始まり、しっとり聴かせて、、
そうそう大阪までは行かれへんけど、また来年是非!


そして、この男は‼️(笑)

めちゃめちゃ楽しい!
そして、泣かせよる。
聴き惚れてまう。。
オレね、
基本的に男の歌は聴かないんですけど(笑)
でもね、向井のこーちゃんは大好きです🎵


そして、アーティストLIVEステージのトリは、Kumiさん‼️

なんて言ったらいいんだろう…
力のある唄声✨✨
めっちゃ引き込まれますわ…✨


東京チーム
Kumi & KOZI✨


大阪チーム
伊禮恵さん & 上田マユミさん✨


オレ、写真撮るのにさ、田吾作はずして 暑いからアタマ抱えてたんだけど
恵さん、わざわざ同じポーズとってくれて(≧▽≦)


楽しい楽しい1日が終わりました。
今日もまた、つるの湯にゆっくり浸かって






あー…
余韻に浸って ゆったり帰りたい。
高速乗らないで、ゆっくり帰ろう✌️












17/09/09 定禅寺ストリートJAZZフェスティバル。 ~からの、奥会津へ

2017-09-09 22:51:52 | '16-'17

9月の第2土曜・日曜日。
毎年この日は悩ましい。

定禅寺ストリートJAZZフェスティバル

と、

奥会津 麺'sフェスティバル



が、
ダブルブッキングする日である。

どっちも行きたい。
が、その距離 200km強。
二兎を追うのは いかんともし難い。

苦肉の策は、、
土曜日。ジャズフェスを途中退場してふくすまへ急行。
…って、意外と平凡(笑)


ということで
二日間分の準備で何かと忙しい。

早朝 5:30 AM。

鉄粉を取ってみた。(≧▽≦)


そんなわけで、JAZZフェスへは午後出勤。




そして何はともあれ、錦町公園・芝生広場へ!

ついた途端、超現地で
秋田から毎年参戦しているという、黄色いビートルの姐さんとバッタリ合流\(^o^)/
恐らく…も何も、
雪山関係以外で会うというのは非常にレア。
てか、これは偶然でもなんでもなくて( 〃▽〃)

前もって、「うーたさんの何かオススメは?」
と聞かれていたので、
迷わず 佐山亜紀 & the Specials にお誘いしていたのです

で、今日の& the Specialsは3人編成。
天気は快晴。暑いあつい。

亜紀さんの出番の前まではお客さんはみな木陰に隠れて遠くから聴いている感じ。
なんか…ステージのポツンと感がハンパない(・・;)💦


でもね。セッティングが始まったところで
オレは、芝生広場のカンカン照りへずずずいっと出ていって



そしたっけ、次から次へと他の人も出てきて…
って、亜紀さんの歌をみんな、間近で聴きたい❗って、
そういうことだと思うんだけどね

オレも終いには芝生の上にドスンと腰を降ろして聴き入ってました。



座ってしまうと…思いの外暑さを感じない。
風が心地よい♪
心なし、尻もひんやりと♪、
あや⁉️ 湿ってた😱笑






気付いたら姐さんも すぐ背後に、、盗撮されてた(笑)





とても贅沢な午後を過ごさせてもらいました




って、いつの間にかくみちゃんがいてるし
ビールごちそうさまでした
↑もちろん、ノンアル

クミさん、今日もカッコいい演奏ありがとうございました。
Kumiさん、明日よろしくお願いします
って、ややこしいな


ということで、素早く撤収
これより、ふくすまへ急行

Newうーた号が納車になってひと月半?かな
・・・初めてアクセル床まで踏んで高速巡航しましたが
ロードノイズが思いのほか?大きいけれど
エンジン音は全く無視できるレベル。
音楽も快適に聞けました。
ちょっとでもふらつきがあって、レガシイよりは、、、だけど
それは当然だよね


で、高速を下りて、土湯峠越えの最中。




追い越し車線を、爆音轟かせてオレをぶち抜いて行った1台の車。

ひとつ前の、軽バンがどうにも邪魔でしかたないのだけど、
そいつの前ね。




なんとも、ミラクルな偶然としか言いようがないんだけど、
これ、、そう ザラには見るはずのない希少車。
M社製ワゴン改造4ナンバー車、、
どう考えてもBLACKさんですよね

その後 BLACKさんは、(←決めつけてるw)
R115を下りきって街に入る手前のところで、猪苗代スキー場方面へ右折していきましたけど。


そして我はゆく。





そう。
めっちゃ急いでる!

・・・というのに。



やっぱり悪い癖がでて
寄り道ひと草 ふた草 み草食って。
ホラ。もう暗くなってきちゃった(^^;



元より、アーティストステージは間に合うはずもないけど、
本日最後のイベント、"㊗️只見線復旧決定記念花火" 開始の時間が迫る


ま、、まぁ
間に合ったけど、

着いて途端に向井さん、Kumiさんにも会えたけど
麺ズフェスティバルだから、とりあえずらーめん。(👈夕食)



花火が始まるので、照明が消されて会場は暗い。
東京の有名なラーメン店なのだけど、暗くて何らーめんだかワケわかんない。
かろうじて、どんぶりの輪郭がわかる、、という写真


まもなく始まる花火。






てか、打ち上げ場所がド近い(笑)




アーティストさんちーむにまじって花火見物
やがて会場は火薬の匂いと煙に包まれる(笑)





ということで。
本日の最終任務・風呂さいがねば。


とりあえず、すぐそこにも温泉はあるんだけど、
どうせならめぼしの温泉へ
・・・の途中。


夜の早戸駅。



辺りに人家はない。
前は只見川。後ろは山。

一人でポツンと汽車待ちなんかしてると、熊にやられそうでまじ怖い💦笑


余計な事してるとまた遅くなる?
いやいや、大丈夫。間に合った





早戸温泉
1200年の歴史ある(とかいう)
100%源泉かけ流し。

緑褐色で、鉄を含んでいそうなにごり湯で
肌がきゅ!となるいいお湯です

露天にいたご老人によると、
ダムができて川幅が広く、深くなった現在も
以前と同じく 川の底から温泉を汲み揚げているんだとか。


そんなこんなで、今日も予定通り。結果オーライ
では、オヤスミナサイ。
また明日


17/08/27 大曲花火からの地獄修行

2017-08-28 12:26:00 | '16-'17
おはようございます⭐
今日も路駐settingのテントで朝食をのんびり過ごし(*^^*)



先に出る車・帰る人
みんながワタワタしてる間、オレは対岸の打ち上げ現場へ遠征してきました。

祭のあと…
散乱物。



打ち上げ筒の蓋❔はすぐそこにやたらと落ちてましたが
ズバリ花火弾は、上空?百メートルからどこに落下してくるのか風任せ
なかなかありませんでしたが、探して見つけましたよ❗
お土産にひとつ持ってきました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

出発は10時頃かな。
今年も かみおかの湯でのんびり温泉♨️に入って、、

からの、今年は余計な寄り道はせずに
地獄へまっしぐら👍






三途の川を越えて地獄に到着。

なんと❗ずいぶんと人が多くてビックリ。
ここって、そんなに人が来るような場所だったの⁉️
下の駐車場は満車で、
観光バスまでいるじゃない😱

人が多いと、やりたい事ができないので
一番上の奥の駐車場に車を止め
先ずは少しお腹を減らすのと人が減る時間稼ぎのためハイキング。



昨年。どうしても砂・砂利がサンダルに入ってきて足裏が痛かった教訓から、今年は靴に履き替えて( 〃▽〃)

だいぶ暑くて汗も少々かきながら戻ってきて。


ここへ来る途中の土産物やで仕入れてきた稲庭うどん✨
せっかく秋田に来たのだからね(*^^*)



誰もいない四阿を占拠して作って食べました(*^^*)



この頃には日が陰り
さっきまで暑かったのもグッと気温が下がり、、
どっちかいうとヒンヤリ。
人によっては寒い、寒いって(・・;)💦


来た時は賑やかだった駐車場も、
これから来る人行く人はもうなく我々の天下。
では、そろそろ参ろうかの😁


着替えをして山道を下る…
昨年、訳もわからず、すっ裸で飛び込んでしまった地点を通過し、更に更に下る…

と、見えた!あそこだ!





って、、岩の上で忍者が修行しています(≧▽≦)

…なんだっけな❔
湯沢市の広報用の撮影をしているとかで、

「すいません。少しお待ち下さい。」

という事で
しばらくロケ見物。

そして。
なんだか体力なさそうな忍者wが去った後は、もう他には誰もいない。
遠慮なくはしゃごうぞ‼️✌️

忍者は石の上に座って修行してるフリしてるだけだったけど、我々は行くぜ‼️
これが本当の修行だ。



しかし、この滝の落差。水の勢い。
流れに押し戻される
恐る恐る手を突っ込んでみたけど、痛い😱
気を張って突入しないと、水の勢いでパンツ下ろされそうだ(笑)

こんな場所で、喜んではしゃぐ男たち( 〃▽〃)

湯は相当に苦い。
鼻の中も苦い。
そして目が痛くて苦しんでいる。

が、オレだけは水中メガネで無敵❗
これが経験の差だ(笑)


しばらくして、お湯がぬるいので上流へ行こう!と。
大雨で熱湯と水の比率が狂ってるのでしょう。

さっき来た道を海パンいっちょで今度は登り。
山の中を裸でハイキング。
なんだか 犯罪者的な気分(笑)

で、昨年の場所へ。
下よりは暖かい。

ここでも喜ぶ三人♪



このウォータースライダーは
写真では見えてないけど、
ちょうど着地点、水中に岩があって痛い目に会う(・・;)💦

来年は尾てい骨プロテクターを用意しよう(笑)


滝壺はさっきの所より深く、足が届かない(≧▽≦)

ここでは全力で流れに逆らって沢登り。



なんとも征服感(笑)に浸っていたら、
みなが爆笑💦
仙人か!って、、



上流から流れてきたホウノキだかトチノキだかの、
デカイ枯れ葉が狙いも正確にオレの頭の上に載っていた(≧▽≦)

女子はもっと上流で楽しんできたみたいで戻ってきて(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

ここでの修行を終えて駐車場に戻ると、
残っているのは我々の車のみ( 〃▽〃)



もう間もなく暗くなる。
この辺で満足して帰りましょう!

高速を使わないルートで
ひたすら山道を走って県境を越え



4号線に入った頃には
もう眠くて眠くて、ゆーにビンタされながらどうにか家に辿り着きました…

2日目も笑いっぱなし♪
とっても楽しい花火遠足でした。



同行のみなさま
段取りつけてくれたきょんちゃん
ありがとうございました(╹◡╹)
また来年、一緒に行こうね😉➰💕





きょんちゃんから送られてきたんだけど
今時の学校にはこんなポスターが張ってあるらしい(・・;)



このポスターの意図を汲めば、
おとなは対象外ってことだよね
良かった。大人で( 〃▽〃)




17/08/26 大曲・コブ班 夏の花火遠足

2017-08-26 23:05:33 | '16-'17

今年の夏の天気。
いったいどうなってる

秋田には、花火会場設営が始まった1ヶ月前にも大雨でやり直し。
そして再び8月24日にも豪雨。
大会の前日、25日には会場は大変なことに。





会場が冠水
桟敷席水没
なんという不運か。

前日時点での開催者の発表は、
「水位が下がり次第、全力で復旧作業します」と。
開催の是非は、当日の朝6時に判断すると。

押さえてある駐車場は元田んぼ。
当然、超湿地帯になってることは間違いない。
いやいや。それよりも、開催出来るのかどうか。
不安もありながら、
それでも我々は行くしかない。

前日夜、熊ヶ根セブンに集合して
R13をひた走り、深夜。現地到着。

駐車場にはまだ入れないみたい。
行き場がないので路駐で車泊。


そして朝。5時前。
橋の上から偵察しようと出ていったら
既に並んでいる人が。
ここで、シュラフで寝ていたらしい

すぐに椅子を持ってきて一次場所取り開始。

で、6時。空砲が鳴り、ということは、大会は無事に開催できるんですね。
河原への入場が開始されての、二次場所取り開始。



ゆーと、たやっちを残して
他の四人は車に戻り、朝の寛ぎタイム



朝食終わったけど…
すでに、二次待機場所へ入るための、一時待機場所にも長い行列…



もう並ぶ気が失せて、
ゆーとたやっちに完全に任せた(笑)

駐車場は一生懸命排水を続けてはいるけど…
何台かチャレンジャーはいたけど
いづれも田んぼの餌食となる(・・;)



外から傍観していたコブ班はやっぱ進入はヤバい気配しかしないので
少しずつ準備を進め
路上に設営してしまった



そしてついに。
泥試合をしていた2台。
そんなことしたって脱出のどんくさぶりに我慢できず、
しなくてもいい総監督シャシャリ出てしまい 泥にまみれ(^^;

路上で完全に寛いでいたら、
警察の駐車違反取締りが巡回してきて


↑月山式いたずらしてみた( 〃▽〃)

大騒ぎのあげく、
結局、砂利敷き部分の通路にキツキツ詰め詰めに無理矢理車を突っ込んでようやく一件落着(^^;、



午後になり、街へ散策にでた。


途中にあったストロベリーなんとかを6人でチューチュー(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*



そしてグランマートで今年もFM87.3の生放送中。
あ!昨年の!あの時のおねーさん❣️
FM87.3のスタッフぅ~
「おーい❗」
って話しかけたら、
「あ!昨年の迷子放送の方‼️」
って覚えててくれてた(≧▽≦)

写真!一緒に撮りましょう!
「ちょっとちょっと、すいません。写真を撮って…」
って手っ取り早くその辺にいたあんちゃん捕まえたら
つい今さっきまでステージでLIVEやってた仙台のバンドであった(笑)
「じゃ、他のメンバーも呼んできて みんなで一緒に…」

いや…
「写真撮って」
って、そういう意味じゃないんだけど(笑)
ま、まぁいいや。
メンバー全員揃ったし…いまさら、、😅笑


イエーイ


たびたびみんなとはぐれながらも車に戻り、いよいよ花火見物に出動。

すげー人...




昼花火を見た後 いよいよ本番。
あとはもう、言葉が出ません。
ほんの一部ですが、写真でどうぞ。















































































最後のプログラムが終わり
他のお客さんがほとんど帰ったそのあと。

カメラのシャッタースピードを遅くして
持ってたライトセーバーで遊んでました












それから...
先日の増水で流されてきたのか。
それとも誰かが捨てていったのか。

きょんちゃんがゲイラカイトを見つけ
それを持ってぐちゃぐちゃの河原を走り回って喜ぶおやじ48歳。。(笑)


さ。
これから再びまったり宴会かなー。。





17/08/15 月山番外編・1Q84の向こう側から

2017-08-15 21:10:37 | '16-'17

朝4時。
くさの君に、
「そろそろ日の出ですよ」
と起こされる。

ふと周りを伺うと、もう誰もいない。
…ように見えた

慌てて飛び起き、朝から便所サンダルで神社向こうの岩まで山道をダッシュ‼️

あれ⁉️
まだ誰もいない❔❔
ま、まぁいいや。

日の出はまだまだだけど、朝の景色も素晴らしい…



今日も天からのご褒美頂きました✨✨

昨日の夕陽とは逆で、
今朝は日本海が見えている。
そして太平洋側は一面の雲海。




月山から鳥海山へつながる山々が雲を塞き止めているのが目に見えてわかります。



下界は、東側は曇り。西側は晴れ。
最近、こういう天気が多いですよね。

南側は、牛首の尾根を越えて、東から西へ 雲がなだれ込んできています。





そんな素晴らしい景色を見ていると、やがて御来光の瞬間…



びゅりほ~


…のあと、神社をお詣りしてから、5時半 朝食

朝もまた、どれもこれも美味✨。
少しゆっくり話コーヒーなど飲んで、、

たなぴーさんはリフトへ出勤してゆきました
お見送りに外へでると、辺りはもう霧に包まれていました。



昨日の夕景。
夜空。
そして朝日。

なんというラッキー
ミラクル続きです✨✨
やっぱり…
我々にとって、月山は特別な場所なのです⭐


そののち、我々も支度をして 大雪城へ向けて出発。



到着するなり、
ピー班は清川行人小屋へ。
コブ班はお花畑探検へ。

雨に濡れた花がね、、
めちゃめちゃ可愛いんですよ‼️

このウメなんとかが特に面白い。


こいつのあだ名はスキっ歯。


咲く寸前は目玉おやじ。


並んで咲いているその後ろ姿...


ウメの裏側はイチゴのヘタであった


霧雨ミストのおかげで花がいきいきしていてとっても綺麗


星かと思ったら、大文字草だった。
↑名前はすべてテキトー。勝手に名づけて読んでました


これは何かが咲き終わり、花びらが落ち 雄しべ・雌しべだけ残った姿。これもまたかわいい


ニッコウキスゲの群落。。

そして、一番おどろいたのが、
コブマーカーに目印として活けてある、我々が盆栽と呼んでるやつ
↓これ



このマーカー自体を、"松島"と呼んでいたのですが
これに活けてある盆栽、
自生しているこいつにはなんと、花が咲いていたのです





夢中になって写真撮りながら散策していると、一時間もたった❔❔



あっちから鈴の音が聞こえてきた。


ピー班が戻ってきた。
ずいぶん早いな
と思ったら、ガスが濃くて道を見失い、行人小屋は断念して引き返してきたそうで


それから我々もようやくコース整備を開始



雪解けはめっぽう早い...
コース外はスプーンカットの山脈






今日も盆栽の手入れをするさやちゃん


さぁ。今シーズンのラストランです。
途中、おべんと食べて、、
己が納得できるまで。








そして、終了~


フル装備荷物を背負って霧の野っぱらを登り
山頂からは今度は岩ゴーロの滑りやすい急斜面。
慎重に慎重に、
定刻前に下りきり、、

リフト上駅に到着すると
ひと足先に戻ったくみちゃんが待っていてくれた。

みんなで一緒にリフトで下山。
・・・の最中。
先頭のくみちゃんが叫ぶ

「アサギマダラいる
「カメラ
「写真

うぉぉ
なんというラッキー

しかし。
2番手・さやちゃんは、アサギマダラが何かわかってない


次はオレ
でかい荷物一式両手で抱きかかえてるし、、オレはカメラ出せない
すぐ横、、間近に2匹いる

後ろを振り返り、叫ぶ。
「中根さん!カメラ

しかし、中根さんも間に合わず
かくして、伝言ゲームは失敗に終わった

でもね。
行きも帰りも見れたので、これでよし。
写真はまたの機会に、ね。

※何年か前に群れで撮った写真がこのブログのどこかにあるはずです。
暇な方。どうか探してください。笑
で、どこにあるかわかったら教えてもらえるとありがたいです...



そんなわけで、
一日目の素晴らしい空。雲海に沈む夕陽と星空、
二日目の雲海から昇る朝日と雨に濡れた綺麗な花たち。
そして万年雪ラインと気の合う仲間達。
最高の二日間でした。

これにて今シーズンの、全雪上日程を終了します。

一緒に遊んで頂いたみなさま。
ほんとうにありがとうございました。


感謝。。



【追伸】
たいへん重要なことを忘れておりました!

あは(≧▽≦)


17/08/14 月山番外編・1Q84の向こう側へ

2017-08-14 20:02:00 | '16-'17

今年も楽しみにしていたこの時期がやってまいりました(*^^*)

ずっと梅雨みたいなどんよりじめじめな天気が続いていた今年の夏。

盆休みに入ってすぐ実家へ。
でも滞在していたは24時間で(^^;

翌日には盆を迎える準備だけして、
墓参りを済ませたらすぐに移動開始

毎年ゆく蓮祭りも
今年はどうなってるんでしょうか。
花が…❔❔



もう終わったのか
まだ早いのか
花がとっても疎らですけど(・・;)

大人達は観光遊覧船に乗ったけど
子供達はそれよりも自由に動けるカヌーで出動。





こういう写真を撮ってるオレ
どっちの組かは言わずもながら(≧▽≦)


それからまた別の寄り道へ。
田尻のお祭りで 佐山亜紀さんが歌うという。
これは行かねば、ね。😁



すっかり夜に、、
遅くなっちゃったけど
来た甲斐あった(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*



ご機嫌で家路を急ぐ…
で、帰宅後わずか20分。

家人を下ろし、
荷物を積み替え すぐに出発❕
次なる目的地・月山へ急行

Newうーた号で月山に来るのはこれが初めて。
前までのレガシィ号とは違い、
姥Pまで上がって来るのは ひと仕事やり遂げた感がある(笑)


若干、午前様になってしまいましたが(^^;
姥P泊は明日(今日)の為その1。



これがNewうーた号 最初の車泊となりましたが、1人では広すぎる❗
余裕の大の字でした(╹◡╹)



そして今朝。



基本、曇り。あんどガス。
雨が降らないだけマシ。
そう思ってみんなで登山開始。



リフトの途中でアサギマダラ発見



咄嗟のことで、ピント合わせる間もなかったけど、
何年かぶりにこの蝶に会えて嬉しい



最初はみんなでおしゃべりしながら登ってたけど
背中の重い荷物。
そのうち黙々と登る。登る。



山頂を越してからの、高山植物咲くのっぱらはまた楽しくワイワイ写真を撮りながらユルユル下り、











遂に来た❗
見えた❗



一年ぶりの大雪城にテンションUP~

まずお昼ご飯食べて、
ピー班はお花畑散歩へ。

コブ班はライン作成。
スプーンカットを、
さやちゃんはボードで削り
オレは凸をブーツでけっ飛ばして均す。

果てしない作業かと思われたけど、
欲張らずに地道にやってたら
思いの外早くできた\(^o^)/

@2.3mピッチ×17コブ♪。



マーカーには高山植物の盆栽を植えて(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*



↑その辺に落ちてたやつですから~

一時、雨がザーっと降ってきたけど、
その後 思いもよらぬ急展開!

なんというミラクル
青空が❗
もくもく雲が❗
めっちゃ綺麗



で、みな生き返る!
雨の日も
風の日も
ひたすらに打ち込んだ月山。

これは、天上界からのご褒美だと。✨✨
そんな風に思いました(*^^*)



今日はそんなにガツガツせず
景色を楽しみつつ、
のんびり滑ったり 休憩したり、また滑ったり。
今年もお盆に雪の上に立てる喜び。





夕刻前。



再び登り返し 山頂小屋へIN
風呂に入ってから携帯の電波を求めて外へ出て、
画面のアンテナマーク見ながら右往左往して

ふと視線を上げると、、



なんという景色

ぐるり、一面の雲海
そして 神社方向を見れば、鳥海山がクッキリ

走って頂上小屋に戻りましたよ

「おーい!女子チーム
「風呂に入ってる場合じゃないよ!」早く出て
外に出て!外みて‼️

…それからみんなで、テンション上がりまくり
この興奮!この感動



まさにミラクル。
天からの、月山からの、ご褒美。

山頂近辺を写真撮りまくりながらあっちウロウロ、こっちウロウロ。
ちょうど姥からの登山道を、勤務を終えてダッシュで登ってきたたなぴーさんと合流



そこから更に この素晴らしい景色を逃すまい、と
便所サンダルとビーサン履きの一行はオフロードを走る、飛ぶ、(笑)

「なんでサンダルなの⁉️」
居合わせた子供に突っ込まれるが、気にすまい

えっと、気付けばとっくに夕飯の時間らしいですが、
そしていつの間にか気温が下がっていて
風呂上がりの薄着にサンダル、、
かなり冷える。本気で寒っ
でも、この際もう夕陽を見なきゃ宿には帰れないよね。


日本海…ではなく、雲海に沈む夕陽✨



・・・を見届けてからようやく小屋に戻り夕食。
他のお客さん達は既に食べ終えていて、最後の最後。

すいません。風呂といい 食事といい
遅くなり重ね重ねて申し訳…

山菜。きのこ。天ぷら。漬物。
名のわからない品も多数ですが、何れを食べても美味‼️
昨年もそうだったけど、、山の上でこれだけの美味を食べられるって、なんて贅沢

満腹、満足このうえなし(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*


からの、今度は星を見に外へ。
きれい

でも流星にはまだ時間的に早いらしい。

「10時になったらまた外へ出よう」
ということで、待ってるのも寒いので一時退却。

とりあえず仮眠、→ そのまま誰も起きず( 〃▽〃)

11時半過ぎ?
隣でゴソゴソ動き出す気配に起きた。
声をかけたけど男子チームは誰も動かないので、1人で外に出た。

あれ?誰もいない?
てか、誰かいるのかどうかも暗くてわからない

まぁ、いいや。1人でずんずん先へ歩く。
三脚を据えて写真を撮っていたら
女子二人が遅れてやってきた。

そこから…
三人で上を見上げ。

さっきの真っ黒な夜空と違って、空は藍色。
日本海側の雲海、風で全て太平洋側に流されたようだ。
日本海側、街の灯りが煌めく。




太平洋側は月が明るい。




流れ星を見るには条件は良いとは言えないけれど、それでも

ちら、ほら、と見える流れ星✴️
三人同時に同じ星を見れたところで 今日の星空観察会、終了~



おやすみなさい。
グッナイ(﹡ˆᴗˆ﹡)✩⃛


ありがとう。そして、これから。

2017-07-30 23:45:00 | '16-'17

【さようなら】

BPレガシィ うーた号。
20万kmを目前・この秋に車検がきれるのですが、
体力の限界を感じたため引退を決意いたしました。

いざお別れ...となると、うるうるが止まりません




いつもごちゃごちゃ散らかり放題
いろんなとこの隙間には、ゆーが食べ散らかしたお菓子の残骸がたくさん



注)荷物はおろした状態


見た目はこうだし扱いも雑だけど、とてもお気に入りで 大事に大事に思っていたんですが
それって、わかってもらえるでしょうか
ま、別にどうでもいいですけど。




高圧洗浄機を至近距離からぶっ放したら、塗装がピロ~って剝がれ飛んでいってしまった跡




立てかけたボードを倒した跡もたくさんあります





古いスマホホルダーの両面テープは超強力。
どうしても取れなくて、気合一発・全力で引っ張ったらダッシュボード表面もろとも剥がれて
その辺にあったテープでテキトーに化粧直し




ヨシタローが勝手に貼ったステッカー。
元々はスノサウルスでした




いつからぶら下がってるのか不明、用途も不明な針金もずっと一緒に移動を続けていましたw





Mcintoshは、液晶がつかなくなり
ボリュームのでかさとか、ラジオの選局は勘!!




ダッシュボードとフロントウィンドウの隙間に挟まった月山筍。
取れない?取る気がない?(笑)そのまま放置したらミイラ化しています。




ハンドルカバーは先代のBGレガシィの更に前!
BFレガシィの時から使ってる20年物。
どこも破けてません
まだ使えます


この足元マットはさらにその前。



レオーネWAGON乗ってた時から引き継いで使ってるやつ!



もはや、ここに何が入ってるのかわからない
物入れとして機能していないBLACK BOX




あっ..笑


これらは、決してゴミじゃない、
ネガティブな傷じゃない。
無くてもいいもの、じゃないんです。
これがあってこそ、正真正銘オレの車である証。


車はいつもピカピカ。小綺麗に、、
という乗り方ができない自分ですが(^^;、それでも文句ひとつ言わないのがうーた号ですが..
心残りがなく引退できるように、感謝の気持ちを込めて
今オレにできることは全てやりました。
うーた号の本拠地ともいえる、月山の仲間にも手伝ってもらいました。

それでも、、ね。

自分の車を前に、涙してるおやじ...
他人からは不気味な感傷にしか見えないでしょうから、もうこの辺でやめときます。

勝手に10年乗った、とばかり思いこんでたら
書類でちゃんと確認したら8年間でしたけど
これまで楽しい思い出をいっぱい
本当にありがとう。。


そして最後にもういっちょ

これまで、

「キャリア付きの車は不可」

で、やったことのない自動洗車機。
素の状態のうーた号と飛び込んでみました。





下部洗浄&ワックスつき。
奮発して、フルコース奢ってやりました。

・・・ひゃほ~~
こりゃおもしろいわ!


え?
雨降ってる最中にバカ
無意味

いやいや。そんなことはない。
いっぺん入ってみたかったのだから、これでいいのだ。

きれいキレイになったところでお別れ。
じゃあね。うーた号。
アディオス












【そして】

次の相棒は。

街でも、スキー場に行っても、海に行っても、
それこそ何処でも見かけるありふれた車です。

しかも、これまで見ず知らずの他人が乗っていた中古車。

まずは、
「あ、、これ!間違いなくオレの

っていう、決定的な証が欲しい。
そんな理由で、
ツノに色を塗ってもらいました

ほかにもアクセルさんにはヘンテコリンな注文をしましたが
決してめんどくさがったりもせず、真面目に答えてくれました。
そんな事のためにわざわざお金掛けるの
って思う人もいるかもしれませんが、オレにとっては大事なことなんです。


先代BPうーた号の クラクションと魂を引き継ぎ、

Newうーた号、発進します





17/07/17 月山・海の日 FINALデイ

2017-07-17 21:42:08 | '16-'17

チェリーランド泊。
そんな翌朝。



いつもより遠い。からと行って、
行動を変えることもなく のんびりペース。

下界はこのとおり。
夜も蒸し暑く、寝苦しい夜でした。
今日の日を、暑いほうの心配してましたが
姥Pに到着すると、状況は一変。

何ともうすら寒い
そして、ガス・風。

昨日のように、雨が降ってないのが幸いですが。

そして今日は、ポパイTの方に乗せてもらっていました。
こちらの方が、(滑る)スタート位置が高く、
乗る時もワイヤーをくぐる必要がなかったから。

朝のうちは、大ラインメインで滑ってましたが
A川親分が、小ラインをスコップ持って手掘りで整備、、
のその後はずっと小ラインをひたすら滑っておりました


今日の写真は....






ずっとこんな感じで、何枚撮って同じなので割愛

混み具合もほどほど、
同じ人が 同じラインを 同じようにグルグル
ほんとに飽きない人たちですよね。


まぁ、イベントといえば
そちこちでリュックやイスやらが強風に飛ばされてた程度で

つつがなくTバー終了時刻を迎えます。

・・・ポパイTバーは来週もやるとかやらないとかの話がありますが
その時になってみないとわからないでしょう。


観光Tバーは本日をもって終了です。
年に一度の大作業が始まります。




最後まで残っている男衆が集合。
Tバーのエンジンを、上駅まで引きづりおろします。




雪を越え
野を越え
背丈ほどある笹薮を力技で突破し

石畳と木道を通って無事大仕事を終えました。

再び上に上がり、
自分の荷物と鉄パイプを担いで上駅に帰還。

今日は別の大仕事も予定していたので残業はなしです。
ーだんじり祭りの間、きょんちゃんはひとり黙々残業ハイクしていましたがー

まともにリフトを使って下山です。



過酷な工程を終えたdeeluxe...

本日をもって、2ndシーズンを終了します。
海の日はその区切りですから。

コブ班
スタッフの皆様
and more..月山で会えた皆様に感謝



そして今日は残業なしのその理由
まだ、姥Pで大仕事が残っています。
今日でその任務を終える、うーた号のルーフBOX。




考えてみたら
自分の車に自分が乗ってる写真て、たぶん1枚もないんですよね...
そう思って、頼んで撮ってもらいました。

そしてここから
うーたBOXの移植作業が始まります。


まずはレガシイから取り外し




スタイルが変わって、まるで別人格の車のようです...


残業を終えたきょんちゃん
仕事を終えたたなぴーさん、
新オーナーのゆうた君も集まってきました。

そう。
ゆうた君のフォレスターに移植します。



まずはキャリアの取り付け…
説明書を見てもよくわからない(^^;
あーでもない、こうでもない
やりながら





どーにか作業終了

ゆうた君、とっても喜んでいてくれました。
付属品と言えない物までも、
何故これがそこに付いているのか謂れを話したら、そのままでいいと、、
どこの誰とも知れない人に 二束三文で売るよりも
欲しいと言ってくれる友人に使ってもらった方が
オレもずっと嬉しいです

ゆうた君は明日、月山を離れます
うーたBOXに荷物を積んで..


また来年、月山できっと会おう

Good Luck



17/07/16 月山・You Rin chee

2017-07-16 13:35:49 | '16-'17

昨晩は こんなにも星が綺麗だったんですよ。

蒸し暑い下界は誰もいないだろうからスルーして
姥Pへ直行するれば、やっぱりいたいた(*^^*)


涼しいというか、
人によっては肌寒い天上界。

ここのところの暑さについ油断して
まさかの、半ズボンしか持ってこなかった😱

アンド、布団忘れて ウェア着て寝る親子…


そして今朝。早朝。
予報通りの、車の屋根を叩く雨音…

ゲート班は 早々に中止令が出ていたようで、誰も上がってこない(・・;)

そうこうしているうちに、雨は止み
風が主役となった中
コブ班は躊躇なく出動。



ガスも…
そして風は更に暴れだす(^^;

今日は木道を登ってTバーへ。
先週から更に移動したみたいですね。

ラインは更に短く
そしてなぜだか、観光Tバーはグーフィー回転になっていました。

雪は硬い…
スプーンカットも硬く尖り

ライン内は、ところにより氷河😱

ま、まあ、、7月だし。
何も特別おかしいわけでもない。

ラインは2本。大と小。
先週、喜んで滑っていた 手掘りラインは消滅間近の痕跡のみ。

コース内の凸凹があまり酷くて滑りづらいので、
とりあえず大の方を
スコップでガツガツ削り隊。

そのうち、雨も激しく行動開始
ハードバーン、
ハードレイン。。
俗に言う嵐ですね。

グラサンしてると見えないけど
してないと、叩きつける雨で目が痛い(笑)

こんな日に、間違って来ちゃった普通の人は
泣いて逃げ出すエキスパートコンディション(≧▽≦)

そんな中を、、
ラインも短いし。
この天気ではTバーも早めに終わるだろうから
コブ班 最初から全員ハイクで👍



イヤ~ 楽しい🎵
生き返ります( 〃▽〃)



と、

オレがハイク上がりきったところで
他のコブ班みんなそろってジャンケンしてる



なになに?
オレも混ぜて‼️
って思ったら

オレにモノ申す係を決めるジャンケンですと(≧▽≦)

なんかね、
濡れて寒いので 山を下りて、ダーツに行こう!
と、そういうことらしい。

むむむ…

これまで、あまり天気が荒れてすべれない時には
山頂登山(笑)が定番
昨年からは、筍採りが選択肢となったけど…

ダーツとは⁉️

ま、いっか。
たまには。

ということで下山して


さっと片付けて、
まずは水沢。♨️入って、
どしゃ降りの昼間から風呂。
日暮がなく…カナカナカナ
なかなかオツもんです(*´﹀`*)

からの、みんなでコインランドリー
(乾かしものはオレだけ)

今日も乾燥機から異音発生!
ギ・ギギィ…
って音がして回転が止まってしまった😱

リュックからこぼれ落ちた割り箸が挟まった模様(・・;)

蓋を開ければ ゆーの手袋、異臭騒ぎ(≧▽≦)
コインランドリーでこれだけ大笑いしてる団体は他にはあるまい(笑)

そして山形市まで遠征ダーツ。
ぱーはこんなところ、来たことない。

「身分証明書は?」
は?
そんなもの持ってくるわけないだろ💦
なんでダーツやるのに身分証明書がいるの❔❔

押し問答の末、中に入れてもらってからも、
ルール全くわかんない。
ドゥドゥーン‼️
羽が一回転するけど、点はでる( 〃▽〃)




チェリーランドには ちょっとハラハラ時間ジャストに戻り


みんなでぷらぷら歩いてユーリンチーへ











おなかいっぱい
食べて笑って🎵

二次会は@チェリーランド



ひと気の減った道の駅で 花火暴発
はしゃぐ大人たち(≧▽≦)
笑って笑っておやすみなさい👋


17/07/09 月山・合唱合掌

2017-07-09 21:09:14 | '16-'17

いや~
今週末も忙しかった。

土曜日。
我が地元近辺は早朝から、田んぼの草刈りに自転車乗りが動き回っている。
オレは家の溜まってた仕事をとにかくやっつけて。

10:15 ゆーの合唱コンクール@白百合学園
11:00 将監でうーた号のOIL交換。
そして、ヘルストロンからの、アクセルさんで打合せ。

急いで家に帰って
朝に自分で散らかしたやつの後始末

そして夕方からが今日のメインイベント🎵



伊東洋平・仙台七夕花火祭のテーマソングCDリリース記念チャリティーライブ‼️
↑CDの売上は全て七夕花火運営への寄付金となります。

この曲にコーラスで参加している、
山田祥子ちゃんはトップバッターとして登場\(^o^)/
そして市内各所の合唱団。小学生から大人、(&超ベテランの年代^^;)まで、
幅広く取り揃えた大所帯
合唱団出身の祥子ちゃんも、この一員として再び登壇

よーへーステージは
piano: 佐藤達哉さん!
perc.:miujiくん!
で、最後に七夕花火のテーマソング
合唱アレンジは坂本サトルさん。

仙台をあげての大イベントを盛り上げるに相応しい、
老いも若きも アナタもワタシも!みたいなステージでした⤴️⤴️


…からの、、
一時帰宅(笑)

今週は、同じBPレガシィ乗り・たなぴーさんへのプレゼントを積んでいるため 車泊できません(^^;




早朝。世の新聞屋よりも早く動き出してしゅっぱ~つ!




今週からはついに、大斜面からの下山は不可。






Tバーも先週からまた若干上へ移動して最終形態。




例年通り、日野Tと囲い込まれてリング状態です。

一方、隣では....



先月に引き続き、MOGULナショナルチームのエア合宿

エア台工事が1時間ほどで終わり、いよいよ



愛子様はずっと選手のエアを撮影をされていました。





すげー
・・・としか表現できませんが、
今日はもうひとつ 我々の頭上を飛んでおりました。

おそらくはカメラをぶら下げたヘリ。
エアの技ではなく、本物のヘリコプター。

先週の、突撃取材(笑)
『空から日本をみてみよう』
の空撮取材と思われます。

黄色い、思いっきり目立つ蛍光シャツ着た麦わらが手を振っている
ヘリは2度3度飛んできましたが
そのすべてのTAKEでしつこく振りまいたので
どのTAKEが採用されようとも、いずれ登場すると思われます(笑)
よく目を凝らしてご覧ください


そんな今日のラインは、




・先週の手掘りうーきょんラインの上2/3
・でかバンク
・A川親方が昨日作成した葉っぱライン

の、3本立て。

オレはずっとうーきょんばかり滑ってました
振り幅&ピッチ
そして縦(深さ)もいぎなり豹変する3D意地悪ライン(≧▽≦)
変態な方々でなかなか賑わっておりました。



久しぶりに全開の青空



そろそろ登山客の方が多くなる時期ですが




変態さん達も負けてはおりません。

狭いリングに、人口密度は 立って半畳、寝て一畳

お昼まではTバーも混雑していましたが
ちらりほらりとお帰りになり

そこからが我々の本領発揮!

今日はね、
手を組み、後ろに回し
竹竿担いだりいろいろなことしながら、
”ぽい滑り”を追及していました


午後。強い日差しで雪が蒸発し
霧となり漂う...



ガスがコブの凹に溜まると、まるで平坦地のように錯覚する
普通にガスってる時よりも厄介です


そしてTバーは3時で終了。
ここから残業開始。

さっそくハイク..
する気満々でしたが、4時まで動いていたポパイTにご好意で乗せてもらい

ハイク開始はあっち側も誰もいなくなってから。




そんな残業タイムはあくまで自己申告。
退社時間は個人の自由意思です。
そして今日の最後まで居残り、は、、うーきょんコンビ。




ペアリフト終了の放送が聞こえてきても、どこ吹く風?
↑確信犯

納得がいくまで下りれないんです




そして
体力の限界ギリギリの攻防で両者の合意
↑もちろん、下山のための安全マージンはちゃんと残してますよ




大斜面が閉鎖されて早々の、清掃下山。
きょんちゃん、十字架を背負ってニッコウキスゲ群落の間をゴミ拾い


注)リフト敷きは登山道ではありません。
ちゃんとした大人を自認する方はリフト営業時間内に下山してください

そして、
「毎度遅くなり申し訳ありません

下駅へ出頭すると、

思わぬご褒美で迎えていただきました


この件は...
ここに書いてしまっていいものか
確認をとっていなかったので、オフレコにしちゃいます


よしかわシェフ
スタッフの皆様


どれもとっても素晴らしかったです
ありがとうございました



・・・ということで、
姥P着は7時チョイ前


朝、オレが忘れそうだ...
と言っていた件




急いで水沢に急行しましたが、、売店はすでに閉店。
ちょっと間に合わなかった..とかそういう時間じゃなく

おととい来やがれ!明日のジョー!

くみちゃんの字かな?
せっかくメモ書き ワイパーに挟んでいてくれたのに、
完全なる敗北でした


来週もチャンスはあります。
たぶんオレ忘れてるので
誰か、また言ってください(笑)


それでは皆様、また来週。

来週は、ユーリンチーですよ













うつむきがちなのは何故か、(笑)