夕方になってもさほど変わらないような。
きっとザク雪なんだろうな。
・・・と思いつつ
週末のっぴきならない用事で滑れなかったのでナイターへ行って来ました。
コブを気の済むまで滑り倒してやる......つもりで。
駐車場はガラガラ。
でカナハさんの車がで~ん!
来てるし(笑)

ゲレンデに出てみると、まったく想定外に雪硬い

気温は・・・ここでも高い。よなぁ?
滑ると汗かくし。
なんで硬いの??
アイスバーンではないんだけど、
エッジがいつすっぽ抜けるかビクビクのいや~な硬さ

2本3本足馴らしして、コブへと逃げる。
が
こっちも滑りにくいの、にくくないの...

って、滑りにくいんだけどw

改めて思ったんだけど、ナイター照明ってコースを上から照らしてるのね。
ということは、コブの裏側は必然的に影になるわけで、
更に考えると、
"次のコブを見る"
ってなにげに言うけど、コブのどこを見てるかというと、
凸じゃなくて凹なんだなぁ・・・
他の人はどうか知らないけど、オレの場合は。
上の写真でいうと、黒くて良くわからん部分ね。
暗くて良くわからん部分に足を踏み入れる・・・
やっぱり心理的に怖いんだわね。
腰が引けてんだろな。
先落としが全然できない

次のコブが見れない。
まともに滑れない

"ガリガリだから、削り落としで"
って発想がネガティブでダメなんだろうか??
じゃ、前回の縦斬りイケイケのイメージで

と思って、勢いつけて突入してみましたが
グサっっ!!
コブに45度の角度でぶっすり突き刺さり~

テールは完全に宙に浮いてぶわんぶわん・・・
抜けなくてしばらくもがいておりました。
板が折れるかと思ったよ

なんと。
ゲレンデは芯まで固いのに対し、このコブは
表面5cm(推定)は硬いけど、その殻をうっかり突き破るとその下はグサグサなのであった

どうしたらエーんやろ

なんか今日のオレには無理っぽい。
完走率極悪...

リフトでカナハさんに愚痴ってみましたが
「だってそこコース外ですもん。暗くて当たり前じゃないですか」

言われてみればそうかも、だ。
でも、前はもっと明るかったような気もするけどなぁ??
・・・・・
そうか!気のせいじゃない!
溝が深くなったから影になっちゃったのか

浅ければ、(そもそも暗いことは暗いけど)影にはならん。
と、そういうワケだな。。。
じゃ、とりあえずコブ滑っても気が滅入るだけだから置いといて
カナハさんと基礎をば一緒にやり始めた。
そしたら、いきなりエルカミさんが現れて、
リフト降り場で待ち構えていた。
一緒にいる人は知り合い?
連れの方はKKさんだという。
どっかで聞いた名前だなぁ?
っていうか、オレより一足先に来てて基礎滑りやってた人だね。
それはわかってた。
聞けば次のバンダイバンダイでB級を受けるのだという。
なるほどね。
滑ってるの見てて、そういう匂いがプンプンしてたよ。
更に聞くと、この前のライザの技選にも出ていたと言う。
あっはっは~
そうか。
そうだよね。
オレ、物覚え悪くてごめんなさいね~

今日はめっちゃ人すくなくて、オレの把握できる範囲で10人くらい?
でもって、バンバン飛んでるような人はいなくて、基礎系(つまり我々)が大勢を占めていた特殊な状況でした。
そんな中、二人は更に独自のワールドを形成して、ダイナミックの練習をに励んでおりました。
そしたらカナハさんも
「ダイナミックが・・・」
とか言い出したので、さわりをちょっとやってみました。
更にもうひとり増えた。
カナハさんが誰かと話している。
W6さんと共にこの前の検定を受けたんだって。
(仮称)ヤギさんという。
これまで全く基礎を知らずにイキナリ2級を受けて撃沈したのだそうだ。
滑りをちょっと見せてもらった。
・・・。
やっぱし、
つーか....

それはダメでしょうよ.....
結局そのままラストまで一緒に基礎の基礎からやっておりました。
なんでジャングルって同レベルと言うか、境遇の人が多く集まんだろうか?(笑)←笑うとこじゃない
ならば、ライバルというか、、、
個々にバラバラやってないで、みんなで一緒に刺激しあって練習やったらとってもいい場になるんじゃないのかねぇ?
・・・と我はふと思った
