【ARABAKI】Rock Fes。
きのうまで で賑わっていたであろう、釜房湖畔。
祭のあと。
サクラも。
例年だと、この時期が最も華やかなんですけど、ね。
それは別にいいけど。
蔵王に到着。
と、さっそくyukidaruma家と遭遇。
ロープウェー駅ではサザエさん。
そしてゲレンデに出るなり、sa100さん♪ヽ(´▽`)/
来てますね!
集まってきますね!
みなさま方は当然、モーグルライン。
しかし 第一エアが危険な形
どうみても垂直発射する(笑)
そそりたつ富士山。
まるでロケット発射台だけど
製作者によると、発射角は33度だそうな(≧▽≦)
またうっかりテール着地しようもんなら
板折りそうな予感しかしない
オレは別ラインへ行きます(^^;
今日は右から2番目がお気に入り。
そのピッチ。深さ。
今日の中央で一番エグいラインですね✨✨
ここを滑ると、かなりのHPを消費します
でもやっぱりここが好き
ひとりでもぐもぐ滑っていたら、
ふいに2828号がやってきた。
そのあとはずっと、一緒によりどり緑
全部のラインを万遍なく滑りました。
バンク。真っすぐ。
削ったり、回したり。
追ったり 追われたり、試したり。
今日はずいぶんといろいろやりました。
ひとりだったら、好きなものばかりやってたでしょうけど。
先シーズンまでは、嫌いなバンクは絶対入らなかった。
自分でも滑りの幅が広がってきたように思う。
ずーっとそんな調子で、ひたすらコブRUN。
余計なことは何もしていない。
お遊びも無しで、、
今日も時間ギリギリ。
4:28までひたすらに追い込み。
最後の最後まで足掻いてる人とは自然と通じ合う
そんなこんなで、今日はほとんど写真を撮っていませんでした
とっても天気は良かったんですけどね。
それだけ滑りに集中してた、ってことで。
簡潔に終わるブログも、たまには良きかな。。
お片付けの後は、硫黄のかほりに包まれて
お昼、更科が食べたいが為に、普通盛りを頼んだのに
「更科はもうやってません」
そのせいではらへりなので、今日はさっさと下山しまーす
4月の滑りは今日で最後です。
あとは、、
3日はティーナ・カリーナなので笑
4日にまた来ます。
そういや、
なんだか世の中は騒がしいですね。
浮わ付いてるというか。
『平成最後の』という言葉が嫌い。
『令和の最初』という言葉も嫌い。
なんだ?そりゃ。
オレは何も変わらないよ。関係ない。
放っといてくれ!笑