先シーズン終了時に剥がしたゴーグルの内張り。予想通り、そのまま放置することはや半年。ホームセンターでドアの『すきまテープ』を買ってきた。一番安いフツーのテープと、耐水性のある雨戸用のテープの2種類。
テープの袋を開けて中身を出すと、フツーのテープはあまりにふにゃふにゃすぎでクッション性皆無っぽい。
値は張るが、やはり耐水の方がよさそう。
張るのは至って簡単。すぐ終わる。
あと、テッペンのベンチレーション部のスポンジも。当初、換気扇フィルターなんていいんじゃない?と思っていたのだが、意外とこれがスカスカ。
ゴーグル内に風が入りすぎて涙ポロポロで駄目かも。
いっそ、さっきの隙間テープ(フツーの)を貼ってしまうか?コッチは厚み1cmある。逆に換気悪くてレンズが曇ってしまうか?
この辺、以外にシビアかもしれない。でも使ってみないとわからないので、とりあえず仕事が楽なほうにした(….やはり)