伊勢と言ったらやっぱり伊勢うどん
讃岐うどんの対極を行く
と評判の伊勢うどん
いろいろなお店で試してみました
【ふくすけ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/55234afbfb70a4b2a99cfb8be0a7814a.jpg)
おかげ横町内にあるふくすけ
大勢のお客さんで賑わっています
オーソドックスな伊勢うどんと冷やし伊勢うどんを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/54745e1e8eb184f795988c02993f8a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e1/ac1512f0d9a74c16e1bcd8afaa85ab14.jpg)
麺は周りがフニャフニャしていて
2日目のほうとうを思わせるものがあります
が、中はモチモチしていてコシがある感じ
鰹風味のたまり醤油がおいしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/2f197ec1f9e4c40bb7d06d0d1e2d98c7.jpg)
冷やし伊勢うどんは麺を水でしめているせいか
もっとコシが感じられます
これはうんまい♪
しかも量が多くないので
おやつ感覚で食べられるのもよいです
いっきに好きになりました♪
【福野屋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/18848cbcf2cb53b2e681d511d529e641.jpg)
宿の近くにあった食堂です
地元客がメインのようで
伊勢うどんの他に野菜炒め定食などいろいろあります
ここでも冷やし伊勢うどんと普通の伊勢うどんを注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/bc164683f887f115ace53fb59c717431.jpg)
量がけっこうあります
ふくすけの麺よりソフトな印象
一緒に注文した野菜炒めもおいしかった♪
【岡田屋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/90ac6ff0380bc07a530ecfa52008e61a.jpg)
おはらい町にある伊勢うどん専門店のひとつです
普通の伊勢うどんの他にカレーうどんなどありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/bdd1d5d4387bbbb2311bdfec6a14411b.jpg)
わたしとしてはやっぱりオーソドックスに伊勢うどんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/09c8038428e300a93c924f30bcff6433.jpg)
たいちゃんはたまご入り伊勢うどんで
上品な感じのお味です
が、やっぱりふくすけが一番好きかも♪
讃岐うどんの対極を行く
と評判の伊勢うどん
いろいろなお店で試してみました
【ふくすけ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/55234afbfb70a4b2a99cfb8be0a7814a.jpg)
おかげ横町内にあるふくすけ
大勢のお客さんで賑わっています
オーソドックスな伊勢うどんと冷やし伊勢うどんを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/54745e1e8eb184f795988c02993f8a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e1/ac1512f0d9a74c16e1bcd8afaa85ab14.jpg)
麺は周りがフニャフニャしていて
2日目のほうとうを思わせるものがあります
が、中はモチモチしていてコシがある感じ
鰹風味のたまり醤油がおいしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/2f197ec1f9e4c40bb7d06d0d1e2d98c7.jpg)
冷やし伊勢うどんは麺を水でしめているせいか
もっとコシが感じられます
これはうんまい♪
しかも量が多くないので
おやつ感覚で食べられるのもよいです
いっきに好きになりました♪
【福野屋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/18848cbcf2cb53b2e681d511d529e641.jpg)
宿の近くにあった食堂です
地元客がメインのようで
伊勢うどんの他に野菜炒め定食などいろいろあります
ここでも冷やし伊勢うどんと普通の伊勢うどんを注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/bc164683f887f115ace53fb59c717431.jpg)
量がけっこうあります
ふくすけの麺よりソフトな印象
一緒に注文した野菜炒めもおいしかった♪
【岡田屋】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/90ac6ff0380bc07a530ecfa52008e61a.jpg)
おはらい町にある伊勢うどん専門店のひとつです
普通の伊勢うどんの他にカレーうどんなどありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/bdd1d5d4387bbbb2311bdfec6a14411b.jpg)
わたしとしてはやっぱりオーソドックスに伊勢うどんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a5/09c8038428e300a93c924f30bcff6433.jpg)
たいちゃんはたまご入り伊勢うどんで
上品な感じのお味です
が、やっぱりふくすけが一番好きかも♪