
昨年はじめてあずまやのお風呂に入って以来
ず~っと忘れられなかったあのお風呂に
またやってきました♪

高い吹き抜けの天井
槙で作られた湯船
雰囲気たっぷりの大浴場を
今回も一人で満喫してきました♪
(他にも宿泊客がいるのですが、ほとんどいっしょにならないのです)
ここのお風呂は雰囲気が良いだけではありません
とても力強い硫黄の香りと湯の花を伴う温泉は
信じられないぐらい肌をツルツルにしてくれます

また、古の昔からこんこんと沸き出る90度の温泉を
加水せずに適温まで冷ました「さまし湯」は
源泉100%で薬効の高いお湯だそうです

大きい浴場の温泉むしぶろは
自家源泉のすぐ近くにあるため非常に温度が高く
あまり長居はできないのですが、温泉のミストを吸い込むことで
のどの痛みなどに効果があるそうです
職業柄、のどは大事にしないといけないので
2~3度出たり入ったりしながら
何度も温泉のミストを吸い込んできました♪

わたしは内湯ばかり楽しんできましたが
小雨降る中、露天風呂につかるのも乙なもの
うちのたいちゃんが申しておりました
