![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a1/0fec0d9c4d53da77cae814201ec9634d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/ac0e89d425cadf37adbfa73537276d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/340379b1f775ad7e1f7439cad9ce8ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/2326f9fe3e2237fd78eaf87d5998f3cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/d32fc8dc5c04ef40e97af7383f6c56a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/e279a7fc5ca5e0aed09cefa55baab6fd.jpg)
一旦宿に戻って、夜あらためて出直したチャガルチ市場。
夕飯はチャガルチ市場の2階でヘムルタンチゲ(海鮮鍋)だ。
ここでもメインが来る前に、たくさんのおかずが登場。
嬉しいことに並んだおかずに焼きサンマが!!!
海面温度の上昇で不漁と言われているサンマ。
今年は日本ではまだ一度も食していないあのサンマ。
こんなところでお目にかかるなんて~♪一気にテンションアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0f/40d5d11594ed728e092d823a53341b6c.jpg)
サンマをつついているところに、海鮮鍋の登場。
鍋に火をつけた後、生簀から生きたタコを持ってきて
なんと頭からスープにダイブ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/2a9dcc73c2e23e377c85c03c149a469d.jpg)
はじめは必死にもがいて手足をクネクネさせていたタコだが
頭から茹で上がってはそう長く生きてはおれず、すぐに静かに。
いい具合に茹で上がったところを、おばちゃんがハサミでチョキチョキ。
食べやすい大きさに切り分けてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/71fd073744d0048eb0fbeda607400da8.jpg)
さらに、煮たって食べごろになるとお皿に取り分けてくれるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/8e05dd02372d8e9411d67291782610d2.jpg)
いろいろな具材からダシがでて、スープがメチャうま☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/70757c7f08ba633de282686aaf208e45.jpg)
この日、韓国で初のマッコリを飲んでご機嫌のたいちゃん。
お店の社長に韓国語の発音を褒められ、さらに上機嫌に。
ここの社長とはいっしょに写真も撮ったよ(上参照)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/0c0892e15ac94a8d056f21784371c3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/acb70c851528d47dda8670d921380c5d.jpg)
ちなみに、アタシは何気におかずのイチジクがとても気に入ってしまった!
多分、我々が行ったところとは
全然行くところが違うんだろうな。
我らは超B級グルメの旅だからな。
my momが釜山にお友達と行くそうです~
(でもなんか聞いてるとエライ豪華な旅みたいです・・・?
わたしは少女時代にはまってCD買ってしまった
でもなんかカワイイんだもんね