スワンレイク・パブ・エドを出たのは午後7時ごろのことでした。この日はまだまだ歩き足りないということで、イルミネーションを楽しみながら六本木を目指して歩くことにしました。年末年始にイタリア旅行が控えていたちゅんままは、旅行中自由に歩けるだけの体力をつけるため、普段から超長距離散歩に取り組んでいるのだそうです。この日はわたしも超長距離散歩に便乗することになりました。まずは、東京駅に立ち寄り新しい駅舎を見学し、それから日比谷方面に向かって通りを進みました。この時期、都心に来ることはめったにないので、きれいにクリスマスイルミネーションが飾り付けられた通りやビルに感激です。
丸の内仲通りのイルミネーションです。上品に輝くシャンパンゴールド色のLED約104万球が使われているそうです。このイルミネーションは2014/0216まで見られるそうです。
丸の内マイプラザのクリスマスイルミネーションです。頭上に輝く光のドームはLED約2万球で彩られているそうです。
ザ・ペニンシュラ東京の正面玄関前に飾られたクリスマスツリーです。帝国ホテルの前を通り過ぎ、日比谷芝浦線を内幸町方面に向かって快調に歩いて行きます。途中、新橋の飲み屋街で1回目の給水休憩をしました。ちゅんままはビール、私はウーロン茶で、エリンギ炒めや白子などのおつまみをつまみ、焼きおにぎりと味噌汁で腹ごしらえして、再び出発。東京タワーを目指しました。東京タワーが見え始めてからは、まるで山頂を目指す登山家のように、普通だったら避けてしまいそうな階段の多い歩道橋にも果敢に挑戦し、わくわくと躍る胸を抱え一歩一歩進んでいくのでした。
東京タワーの足元にはクリスマスツリーとクリスマスデコレーションがファンタジックな世界を作り出しており、様々な国から来た人たちが写真を撮って楽しんでいました。東京タワー自体は主にブルーのライトで彩られ、2020の文字が五輪色で輝いていました。
カラフルな東京タワーもよいものです。そしていよいよ六本木ヒルズを目指したのですが、ここから少し道に迷い、スウェーデン大使館とスペイン大使館の間を抜けて六本木一丁目駅の真上にある泉ガーデンにたどり着き、そこからやっと六本木交差点に出ることができました。2回目の給水休憩をとることもなく、六本木ヒルズに到着した我らは、閉店ギリギリのクリスマスマーケットでホットドックなどの軽食と、グリューワイン(ホットワイン)をいただきました。グリューワインはわたしもちゅんままも初めてで、実はあまり期待もしていなかったのですが、香辛料が効いていて甘くてホットサングリアのような味わいで、とてもおいしくいただきました。ちなみに、カップ付を注文したので、飲み終わった後のカップはお持ち帰りしました。
ちゅんままは六本木ヒルズが初めてだということで、ここのクリスマスツリーもしっかり写真に撮りました。結局、東京駅から六本木までは2時間ぐらいで歩けたと思います。暗くなってから少し寒さが厳しくなりましたが、それでもその前日ほどの寒さではなく、歩いているうちに体も温まり、肩の辺りは歩くときに腕を振るからだと思うのですが、ほぐれてきて肩こり解消にもなったように思います。ちゅんままはもう少し歩きたいようでしたが、わたしがギブアップ状態だったので、六本木で解散しました。楽しい1日でした。
***
六本木ヒルズに向かう途中でシナボンの前を通りかかったので、翌日の朝ごはん用にミニボンを2つ購入しました。
久しぶりに食べるシナボンはやっぱり甘かったです。ミニサイズを1つで十分です。
今度旅の話を聞かせてくださいね。
すごい!美しい写真と素敵な記事で感動です!
今年の年末年始はイルミネーション三昧で幸せでした~。