楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

水天宮~人形町~浅草橋

2012年06月15日 17時07分02秒 | キモノニュース
頼まれていた着物を着るための、用品をそろえに出かけました。
水天宮、塚喜商事(株)の喜裳苑ファミリーセールバーゲンに、
担当の方が変わりましたので久しぶりでした~
歩いて人形町へ、やっと道を覚えました
が 新しく帯の仕立てをお願いする帯屋さんは見つかりませんでした
次に行くところのお約束の時間が早すぎるので確認しようと思ったのに
紹介された時は同行してもらい、帰りは駅まで見送りでしたので・・・
頭の悪さが、自分ながらひどいものだと呆れてしまいます
「あしべ」の汗取り肌着を買ったり、子供用の兵児帯、裾除けなど買いました。
6月から着付け教室に入られ方々の分です。
肌着はガーゼの肌着、裾除けは「キュプラ」と体にやさしい素材を選んでいます。
ガーゼは冬暖かく、夏はさらしです、さらしの肌着は自分で縫いましょうね!!
  
胴周りに井草の芯だけを使っていて、汗取り、補正にとても使いごごちがいいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする